RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[2000] NZからパースヘ引っ越し

[Res]
投稿者:Amiさん
1年後にニュージーランドの永住権が取得出来るんですが、その間にオーストラリアのパートナーレジデントを申請してもいいかどうか何かご存知の方居たら是非教えて頂きたいです。
2020/09/17(Thu) 17:04:14 [編集/削除]

[1998] Nice cheap room

[Res]
投稿者:Nice semi single room city!!さん  E-MAIL

画像

640 x 852 (220KB)
参照数:331

exifアイコン

Share room ( it has wall in the middle so become two private room)in heart of perth city. girl only please )
Girls apartment $100 !!per week only ( normally $135 per week)

Address 996 Hay street.
Available from now.

Japanese or Chinese speaking preferred .


Share room but It has wall in the middle so it’s very private , you can’t see your sharemate.
address 996 Hay street. Available now.

Rent included
1. Unlimited WiFi
2. Water
3. Gas , electric
4. We clean the apartment every week. The house always clean.
5. Free gym , swimming pool
6. You will have own key.
7. Minimum stay is 1 month .
8. 2 weeks notice before leaving.
9. You buy your own toilet paper and washing powder.

If interested please add my Line ID pinkyparadee0527
Or text only please 0431740129
2020/09/14(Mon) 23:47:19 [編集/削除]

[1984] 男性用の電動髭剃りについて

[Res]
投稿者:プレゼントさん
夫の誕生日に、電動髭剃りを購入したいと思っています。
どれを買ったらいいのか分からないので、もしおすすめなどあれば教えていただきたいです。
本人のこだわりは特にありませんが、カミソリとクリームは敏感肌用を使ってます。
少し前に電動髭剃りを購入したのですが仕事先でなくしてしまったので。。
髭は濃いめです。
よろしくお願いいたします。
2020/09/09(Wed) 21:38:01 [編集/削除]

[1993] Re: 男性用の電動髭剃りについて

投稿者:ヒゲオヤジさん
これ使ってますがいいですよ。

https://www.shavershop.com.au/philips/series-6000-shaver-010435.html

> 夫の誕生日に、電動髭剃りを購入したいと思っています。

> どれを買ったらいいのか分からないので、もしおすすめなどあれば教えていただきたいです。

> 本人のこだわりは特にありませんが、カミソリとクリームは敏感肌用を使ってます。

> 少し前に電動髭剃りを購入したのですが仕事先でなくしてしまったので。。

> 髭は濃いめです。

> よろしくお願いいたします。

>

2020/09/14(Mon) 09:35:24 [編集/削除]

[1994] Re: 男性用の電動髭剃りについて

投稿者:プレゼントさん
ありがとうございます!参考にさせていただきます。
>

2020/09/14(Mon) 15:40:47 [編集/削除]

[1996] Re: 男性用の電動髭剃りについて

投稿者:じょりーさん
おおよそブラウン派とフィリップス派に分かれると思います。最大の違いは形状と騒音です。

私は肌が弱めで
「フィリップスの方が(1回に剃れる面積が広いから何往復もしないので)肌に優しいし、短時間で剃れる」
という店員さんのアドバイスでブラウンからフィリップスに乗り換えました…
が、結果肌荒れはブラウンの方がマシでした…時間も大して変わりません。

よく考えたらおかしな理屈で、何往復するかはどれくらい剃り残すかで決まりますから、面積が広くピンポイントで剃り足せないフィリップスの方が逆に剃り残してないところまで肌を削っちゃうんですよね…

ただ、ブラウンは驚くほど音がでかいです(笑)
外や壁の薄いアパートだと気を使うレベルです。(これも過去に乗り換えた一因です)

総合的に私はブラウン派に落ち着きました。

案外好みが分かれるものなので、ご主人が以前使われていたタイプを参考にするか、直接聞いてしまう方が無難かもしれませんね。

※どちらにも全自動で洗浄、消毒してくれるモデルがありますが、洗浄機のメンテが案外面倒で、ずぼらな私は使わなくなりました。
2020/09/14(Mon) 17:35:26 [編集/削除]

[1997] Re: 男性用の電動髭剃りについて

投稿者:プレゼントさん
じょりーさん

詳しい情報助かります。
フィリップスも、ブラウンもネットで検索するといつもトップに出てくるブランドだったので違いを教えていただき助かりました!
2020/09/14(Mon) 17:34:16 [編集/削除]

[1985] 日本酒の卸売してる会社を教えてください

[Res]
投稿者:日本酒さん
こんにちは。

パースで日本酒の卸売をしている会社を探しています。
どなたかご存知でしたら教えていただけると助かります。
2020/09/11(Fri) 14:03:25 [編集/削除]

[1992] Re: 日本酒の卸売してる会社を教えてください

投稿者:とっくりさん
こんばんは。

モスマンパークにある津波レストランのSake festival に行った時に(Supersake )という名前で卸売をしていると伺いました。

たくさんの種類のお酒があって楽しみなイベントです。

生酒もありました。ご参考にいただけたら幸いです。

https://www.tsunamisushi.com.au
2020/09/13(Sun) 22:39:15 [編集/削除]

[1995] Re: 日本酒の卸売してる会社を教えてください

投稿者:日本酒さん
ご返信ありがとうございます。

津波というレストランは知っていましたが、ホールセールをしているのは知りませんでした。

イベントも楽しそうですね!
2020/09/14(Mon) 16:33:47 [編集/削除]

[1987] 日本レストラン記念日

[Res]
投稿者:Kimさん
こんにちは
私の彼女は日本人です
記念日のために彼女と日本レストランに行きます
記念日のいい空気のおすすめ日本レストランはどこですか
予算は$150一人です
シティから車で1時間行ける場所
ありがとう
2020/09/11(Fri) 23:42:37 [編集/削除]

[1988] Re: 日本レストラン記念日

投稿者:Perthさん
D's authentic restaurant
おすすめです!

シティから30分くらい北の方面ですが雰囲気も良く予算以内で満足できます:)
2020/09/12(Sat) 09:58:25 [編集/削除]

[1989] Re: 日本レストラン記念日

投稿者:日本食さん
わたしもD’sお勧めですが、シティ近郊のNine Fine Foodもいいと思います!
https://dsauthentic.com
http://www.ninefinefood.com.au
2020/09/12(Sat) 10:38:12 [編集/削除]

[1990] Re: 日本レストラン記念日

投稿者:西のたぬきさん
D's はあまりお勧めしません。 今年に入ってからシェフオーナーがいなくなったので味が落ちたと皆仰っています。

Yuuma Japanese Restaurant (Victoria Park) のお任せコースもお勧めですよ。 そちらのシェフオーナーも同じくノブ出身です。
2020/09/12(Sat) 20:08:33 [編集/削除]

[1991] Re: 日本レストラン記念日

投稿者:Kimさん
全てのレストラン私いきませんでした
みなさん大変ありがとう
予約して彼女と味わい楽しみます
乾杯
2020/09/13(Sun) 21:47:58 [編集/削除]

[1986] Beautiful house Dianella (1 zone) $120

[Res]
投稿者:Hayashiさん

画像

1795 x 1697 (473KB)
参照数:315

exifアイコン

Own room in Dianella (1zone)

女性入居者を募集します

レント : WiFi 光熱費 食器洗剤 込み
1zoneバスシティまで乗換なし
部屋ベッド 机あり ビルトインワードローブ
バストイレはシェアメイト専用です

近くにショッピングセンターとスーパーマーケットあります
- Morley Galleria Shopping Centre
- Dianella Plaza
- MCQ アジアスーパー
- Spudshed 24 hours スーパー

キレイに住んでくれる方、非喫煙者、常識のある方希望します
お問い合せ・見学希望はemail “mibaha@gmail.com”まで(英語日本語可)
2020/09/11(Fri) 14:54:48 [編集/削除]

[1979] 他州からWA州への移動について

[Res]
投稿者:MKさん  E-MAIL
こんにちは☺︎
私は今QLD州にいて10月ごろにパースに移動しようと思っています。そこでの自己隔離について知っている方がいれば教えていただきたいのですが、WA州での自己隔離は指定されたホテル以外ではできないですか?調べても英語でしか情報がなく、確実に理解できていないため、ご回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
2020/09/06(Sun) 04:47:40 [編集/削除]

[1980] Re: 他州からWA州への移動について

投稿者:西のたぬきさん
こんにちは

こちらのWAのサイトを見ますと
https://www.wa.gov.au/government/publications/paying-hotel-quarantine-wa-frequently-asked-questions

州が指定しているホテル以外での自己隔離は不可能とはっきりと書かれております。 1名で2520ドルかかるとのことです。

そもそも、永住者でもない限りWAに入ること自体難しいかと思われます。 原則、仕事上の都合(配送業や政府関係に限る)と親族や誰かの介護をする必要があるなど緊急性の高い理由がない限り無理だと思ってください。

https://www.wa.gov.au/organisation/department-of-the-premier-and-cabinet/covid-19-coronavirus-travel-wa
2020/09/06(Sun) 09:00:22 [編集/削除]

[1982] Re: 他州からWA州への移動について

投稿者:MKさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、知識不足でした。また考え直します。ありがとうございました!
2020/09/07(Mon) 15:18:52 [編集/削除]

[1983] Re: 他州からWA州への移動について

投稿者:ぽんたさん
州境を開く方向で動いているようですが、依然としてWAだけが拒否しており、WAを除く各州だけで進めるようです。
https://www.pm.gov.au/media/national-cabinet-040920

この様子だと、WAのボーダー開放にはまだしばらくかかりそうですね。
2020/09/07(Mon) 16:02:10 [編集/削除]

[1973] 抹茶ラテ

[Res]
投稿者:Yさん
パースでおいしい抹茶ラテが飲めるカフェ、どなたか知りませんか?

スビアコ周辺だと嬉しいんですが、そうでなくてもご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
2020/09/04(Fri) 10:53:00 [編集/削除]

[1974] Re: 抹茶ラテ

投稿者:ぱんやさん
かなり前ですが、Shenton Park近くのRaisin Bakeryで抹茶ラテを飲みましたが美味しかったです。
パンも日本のパン屋さんに近くとても美味しかったです。日本人の店員さんもいらっしゃったような?

以前ほどお値打ち感がなくなってしまって暫く伺ってませんので、今でも抹茶ラテをやってるかはわかりませんが。。

ご参考まで。
2020/09/04(Fri) 12:33:42 [編集/削除]

[1975] Re: 抹茶ラテ

投稿者:抹茶大好きさん
抹茶ラテ貴重ですよね!私も大好きです!
スビアコではなくシティ周辺になってしまいますが、ノースブリッジにあるlittlebirdカフェは、私のお気に入りです。
あと、laveen coffeeも抹茶ラテがあったと思います!
2020/09/04(Fri) 12:58:22 [編集/削除]

[1977] Re: 抹茶ラテ

投稿者:greenさん
こちらの抹茶ラテは薄かったり香りがなかったりしてあまり抹茶の苦く深い味わいを楽しめないところが多いですよね。。
私もスビアコ周辺ではなくて申し訳ないのですが、ComoにあるLittle Matcha Girlというお店の抹茶はしっかり濃い目で美味しくて、抹茶スイーツも楽しめました。
2020/09/04(Fri) 21:37:37 [編集/削除]

[1978] Re: 抹茶ラテ

投稿者:MFさん
シティのst George’s terrace沿いにあるteassentialの抹茶ラテすごい美味しかったです。値段は覚えてないけど、おすすめです!
2020/09/04(Fri) 22:23:50 [編集/削除]

[1981] Re: 抹茶ラテ

投稿者:Yさん
みなさん
耳よりな情報をありがとうございます!
メルボルンでよく抹茶専門店に通っていたので、こちらでもおいしい抹茶ラテを探していました。
ぜひ試してみたいと思います(^^)
2020/09/06(Sun) 15:17:07 [編集/削除]

[1976] おすすめの日本食レストラン

[Res]
投稿者:ゆかりさん
こんにちは。
今度家族で日本食レストランに行きたいと思っております。

1才の子供を連れていくので、ハイチェアーの用意がありあまり狭くないお店で、おすすめがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
2020/09/04(Fri) 21:27:45 [編集/削除]

[1963] 搾乳器の購入について

[Res]
投稿者:プレママさん
現在妊娠中で、ベビーグッズを揃えていってるんですが搾乳器や、哺乳瓶類って買っておいた方がいいのでしょうか?
助産師さんに、母乳で育てるなら搾乳して旦那さんに時々授乳してもらえば少し長く休めるよと言われました。
でも、人によっては搾乳できるほど出ないかもだし、ミルクの方が楽などという話も聞きます。
私自身絶対完母がいいという希望は特になくできるなら母乳で、もし足りなかったり自分がしんどい時は、助産師さんのアドバイスど通り夫にミルクなり搾乳したミルクをあげて貰えたらと思ってます。

搾乳器やボトルやボトルを除菌する機械など元々買っといた方がいいのでしょうか?
また、こちらでなにかおすすめがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
2020/08/25(Tue) 10:19:18 [編集/削除]

[1964] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:れいさん
おめでとうございます!最初は色々迷いますよね。

絶対使うので哺乳瓶一式は買っておいたほうが無難かもしれませんね。私はレンジで使う消毒容器を事前に買いましたが、思ったより手間がかかるのですぐ消毒薬に切り替えました。


うちは搾乳するほど出ず混合でしたが、一回夫にミルクをお願いするだけでも睡眠時間が長く取れて本当に助かりましたよ。
最初はちょっと心配でしたが、周期が出来る頃には、泣き出す頃に合わせてミルクを準備して、こっそり連れ出して何やら話しかけながら楽しそうにあげていました。愛着形成(父子共に)のためにも良かったかなと思います。

大体のものはBaby Buntingに行けばとりあえず何でも揃いますから、迷ったら必要になったら時に買えばいいくらいの気持ちで大丈夫だと思いますよ。

楽しみですね♪
2020/08/25(Tue) 12:13:15 [編集/削除]

[1965] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:プレママさん
れいさん


ありがとうございます!
なるほど、哺乳瓶は使うんですね!!!
電子レンジで消毒するのやつが簡単でいいと思ったんですけどそうでもないんですね!!
ミルトンみたいなやつですよね?


なるほど。母乳が出るなら搾乳で、出なければミルクを1回でもあげて貰えたら助かりますよね!
旦那様のお話素敵ですね!!父子のコミュニケーション!!!一石二鳥ですね。

ついつい色々買っといた方がと思いますがお金もかかるのでレイさんが仰ったように迷ったら後で買うというのが良さそうですね!
2020/08/25(Tue) 23:18:54 [編集/削除]

[1966] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:ママムさん
おめでとうございます!
私の場合ですが、最初の1ヶ月ほど母乳の出が悪く粉ミルク併用したので哺乳瓶使ってました。
大きめのコンテーナーにミルトン入れて消毒してました‼️
母乳が安定して出るようになってからは、おっぱいが夜中や朝方はって痛く搾乳器で搾乳して、日中使ったり、旦那にお願いしたりしてました。冷蔵でも1週間ほど保存できました‼️
赤ちゃんも最初のうちは上手に飲めませんし、タイミングも合わないことがしばしばなので、私は搾乳器あって良かったなと。乳腺炎にもならずにすみました‼️
2020/08/27(Thu) 21:50:10 [編集/削除]

[1967] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:プレママさん
ママムさん

ありがとうございます。
ママムさんも哺乳瓶や消毒グッズは予め用意されてましたか?
ミルトン消毒って、消毒液から出したあと洗わずすぐ使えるんでしょうか?
2020/08/28(Fri) 17:24:52 [編集/削除]

[1969] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:ママムさん
搾乳器は元々買っていたのですが、母乳がこんなに出ないとは...と産後慌てて粉ミルクと哺乳瓶を買いに行きました‼️
ミルトンは友人からもらったので持っていて、浸けたあとリンスせずに使えました‼️
2020/08/29(Sat) 20:58:40 [編集/削除]

[1970] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:プレママさん
ママムさん

なるほどですね!ありがとうございます。
とても参考になりました!!ミルトンは漬けた後洗わないといけないのかと思い、敬遠してましたが、消毒液もよさそうですね!
2020/09/01(Tue) 12:53:42 [編集/削除]

[1971] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:れいさん
全部かはわかりませんが、ミルトンのような哺乳瓶消毒薬はリンスも乾燥も不要ですよ。
私は塩素系の臭いが気になって最初数回は熱湯でリンスしましたが、害もないしミルク作ったあとは臭いも飛んでるのですぐやめました。
専用容器など買わず、背の高いタッパーに2本浸けてローテーションで使ってました。取り出してピッピと水切りしてそのまま使い、使用後は哺乳瓶洗いで洗ってドボンです。
2020/09/01(Tue) 13:06:46 [編集/削除]

[1972] Re: 搾乳器の購入について

投稿者:プレママさん
れいさん

ありがとうございます。
早速消毒液を調べているのですが、Antibacterial Concentrated Solutionですよね?ミルトン以外のブランドがなかなか検索してもヒットしないのですが、ミルトンの液体タイプとタブレットタイプしかパースにはないのでしょうか?
2020/09/03(Thu) 20:23:12 [編集/削除]
最初 <  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50   >  最後