RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[547] パースでの就職について

[Res]
投稿者:Saoriさん
こんにちは。
オフィス内での事務職を希望しているのですが、日系企業は求人が少なく息詰っています。
永住権も持っており、IELTS 7.0 Business Diploma をTAFEで取得。日本でも7年社会人経験があります。
みなさんどうやってお仕事をみつけられているのでしょうか、教えてください。
2011/10/03(Mon) 15:37:57 [編集/削除]

[548] Re: パースでの就職について

投稿者:Dukeさん
> こんにちは。
> オフィス内での事務職を希望しているのですが、日系企業は求人が少なく息詰っています。

> 永住権も持っており、IELTS 7.0 Business Diploma をTAFEで取得。日本でも7年社会人経験があります。

> みなさんどうやってお仕事をみつけられているのでしょうか、教えてください。

>

Employment agency で探されたら如何でしょう?
http://yahoo.seek.com.au/
http://mycareer.com.au/
2011/10/03(Mon) 20:14:12 [編集/削除]

[549] Re: パースでの就職について

投稿者:Saoriさん
ご返信ありがとうございます。
両サイトとも利用しているのですが、
Perth での仕事はほとんどがジャパレスでのウエイトレスで、事務職での日本人募集は皆無に等しいのです。。。

Perth にある日系企業のHPはチェックしているのですが、なかなか求人にあたりません。。。。
2011/10/04(Tue) 09:11:07 [編集/削除]

[550] Re: パースでの就職について

投稿者:がんばれーさん
人材派遣会社に登録すると、日系の会社にコネがあるかもしれないです。

例えば、fircroftとか・・。

がんばってください!
2011/10/04(Tue) 22:22:53 [編集/削除]

[552] Re: パースでの就職について

投稿者:レイさん
日系企業以外にも目を向けてみてはいかがでしょうか?私はSEEKから応募して今の仕事を得ました。がんばってくださいね。
2011/10/08(Sat) 19:33:54 [編集/削除]

[543] 日本のテレビが観たい

[Res]
投稿者:ryoさん
日本のテレビが観たいのですが、なるべくお金をかけずにいつでもみれるような情報があれば教えてください!。
2011/09/07(Wed) 13:33:10 [編集/削除]

[545] Re: 日本のテレビが観たい

投稿者:Dukeさん
http://www.v2p.jp/video/
2011/09/07(Wed) 20:04:57 [編集/削除]

[541] 歯医者

[Res]
投稿者:りんごさん
歯の詰め物がとれてしまいました。歯医者さんに行きたいのですがどこかおすすめの歯医者さんはありますか。あと歯の保険がないのですがいくらぐらいかかるのでしょうか。オーストラリアは高いと聞いているので心配してます。。
2011/09/06(Tue) 22:20:20 [編集/削除]

[542] Re: 歯医者

投稿者:Dukeさん
幾らぐらい掛かるかは治療によって変わってくると思うので、治療前に聞いてからしたほうが良いでしょうね。
参考までに前に治療してもらって良かった歯医者さんは以下のとおりですが、個人的な感想ですので保証はできません。
Ardross Dental Centre
Phone: 9364-5295 9364-3937 1 Almondbury Rd, Ardoross
Dr.Poon

Noranda Dental Surgery
Phone: 9275-3544 5/36 Benara Road, Noranda W.A. 6062
2011/09/07(Wed) 00:46:39 [編集/削除]

[544] Re: 歯医者

投稿者:りんごさん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2011/09/07(Wed) 17:30:53 [編集/削除]

[539] シャワーの時間

[Res]
投稿者:maoさん
友達は、いつもシャワーを長い時間浴びているようなのですが、大抵何処のシェアハウスに行っても長くても10分くらいで済ませるのがオーストラリアでは常識(水不足)だと思ったのですが・・・本人はやっていいことと悪いことの区別はついているといいます。普通はどのくらいでしょうか?シェアハウスによっても違いはあるかと思いますが・・・。
2011/09/05(Mon) 23:26:45 [編集/削除]

[540] Re: シャワーの時間

投稿者:Dukeさん
シャワーは基本的に1日1回です。
オーストラリアでは現在深刻な水不足問題があり、各家庭の 1 人の使用時間は平均10分前後です。
決まりはありませんがあまり長いシャワーは
迷惑がられても仕方有りませんね。
2011/09/06(Tue) 00:31:39 [編集/削除]

[536] 牧場

[Res]
投稿者:yukaさん
こんにちは。
私は牧場で働きたいと考えています。
野菜やフルーツの農場の仕事はあるのですが、牛や羊がいるような牧場での仕事はどうしたら見つけられるでしょうか?ぜひぜひ教えてください><
2011/09/02(Fri) 19:53:39 [編集/削除]

[538] Re: 牧場

投稿者:Dukeさん
Perthの地元新聞(Sunday times、Western Australian)などの求人欄で探すか、GumtreeというFree Classifiedsで探してみてください。
http://perth.gumtree.com.au/
Jobs-farming / veterinary jobs
2011/09/05(Mon) 17:00:58 [編集/削除]

[534] Dental Nurse とDental Assistant

[Res]
投稿者:SARAさん
それぞれオーストラリアではどのような仕事ですか?アシスタントはなんとなく分かるのですが衛生士でもなく、アシスタントでもないナースのお仕事って何でしょう?違いを教えてください★
2011/08/24(Wed) 20:36:15 [編集/削除]

[535] Re: Dental Nurse とDental Assistant

投稿者:Dukeさん
当地の友人に聞いた話なので正確かどうかは保証できませんが
日本で言う歯科助手と歯科衛生士の違いではないでしょうか。

歯科衛生士は国家資格で歯科医の助手として口腔内の仕事を出きると思います。

歯科助手は受付とか治療以外の歯科の業務全般を担当するのだろうと思います。
2011/08/25(Thu) 19:19:20 [編集/削除]

[529] アナログ放送について

[Res]
投稿者:ayaさん
パースのアナログ放送はいつ終了するのかご存知でしたら教えてください。
そしてそれ以降はブラウン管のテレビは映らなくなるのでしょうか?
2011/08/02(Tue) 01:19:58 [編集/削除]

[530] Re: アナログ放送について

投稿者:Dukeさん
> パースのアナログ放送はいつ終了するのかご存知でしたら教えてください。
> そしてそれ以降はブラウン管のテレビは映らなくなるのでしょうか?

>

まだ正式に政府から発表はないですが、確か2013年に全面的にDigital 化するみたいです。
いずれにしろDesitalFreeTVは始まっています。
2011/08/02(Tue) 17:09:45 [編集/削除]

[533] Re: アナログ放送について

投稿者:ayaさん
Dukeさん
そうなんですね まだ一年くらいはありますね
ありがとうございます
2011/08/13(Sat) 23:32:10 [編集/削除]

[531] パブリックホスピタルについて教えてください

[Res]
投稿者:りんごさん
体の調子が悪くてパブリックホスピタルに行きたいです。
こちらでパブリックホスピタルにだけ有効なビジター用の保険に入ってます。パブリックホスピタルに直接行けばドクターに見てもらえるのでしょうか。GPは保険が適用されないのでなるべく行きたくないです。
こちらの病院の仕組みがいまいちわからず質問しました。
2011/08/04(Thu) 11:03:52 [編集/削除]

[532] Re: パブリックホスピタル

投稿者:Dukeさん
> 体の調子が悪くてパブリックホスピタルに行きたいです。
> こちらでパブリックホスピタルにだけ有効なビジター用の保険に入ってます。パブリックホスピタルに直接行けばドクターに見てもらえるのでしょうか。GPは保険が適用されないのでなるべく行きたくないです。

> こちらの病院の仕組みがいまいちわからず質問しました。

>

私は近所のGPに先ず診てもらって、専門医の診察が必要な場合、病院を紹介してもらってます。
直接公立病院に行って先生に見てもらえるかは
残念ながらわかりません。

日本語医療センター
Phone: 1800-777-313/9486-4733
Level 1、713 Hay St, Perth
に問い合わせれば日本語で説明してくれると思います。
2011/08/05(Fri) 11:11:30 [編集/削除]

[525] ペットを連れて

[Res]
投稿者:eriさん  E-MAIL
パースに留学・大学進学を計画しています。
母と小型犬の家族三人で渡航したいのですが、検疫の申請書提出にペットの受け入れ先をとりあえず書かなくてはなりません。どなたかご協力願えないでしょうか? また、ペットも可能な物件はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。
2011/07/27(Wed) 16:02:14 [編集/削除]

[526] Re: ペットを連れて

投稿者:Dukeさん
ペットをパースに連れてくることは可能ですが、受け入れ先になってくれる方を探すのは大変難しいと思います。

ペットも家族の一員ですから、ご自分かお母さんを受け取り先にするのが良いと思います。

留学エージェントにご相談されるのも良いかもしれません。

ペットと一緒に住んでも良い借家はありますが
通常はペットボンドを払って、損害が有ったときに家主に補填するようです。
2011/07/28(Thu) 00:24:21 [編集/削除]

[528] Re: ペットを連れて

投稿者:eriさん  E-MAIL
アドバイスありがとうございます。
可能な方法を検討してみます。
2011/07/29(Fri) 14:16:35 [編集/削除]

[518] たこ焼きの材料

[Res]
投稿者:Hiroyukiさん  E-MAIL
はじめまして
日本でたこ焼き屋をしている者です。

オーストラリアでたこ焼き屋をやってみたいと思い現地でどこまで材料の調達が調べております。

もちろん、現地で入手できない物は日本から輸送しようとも考えております。
ただ、コストを考えるとできるだけ現地調達をしたいと思い、いろいろと調べておりますが明確な結論が出ていない状態です。

直接行って調べてみたいのですが、今のところ店の営業の為時間がなく、こちらの質問箱に投稿させていただきました。

探している食材はカツオ節、紅ショウガ、青のり、タコ、天かす、青ネギ、ソースなどです。(小麦粉などは確認しました。)

また、タコを食べる習慣が無いとも聞いておりますので、オーストラリアの魚介類でタコの代わりに使用できるものなどがあれば教えていただけますでしょうか?

唐突で申し訳ありませんが、みなさまのご意見がいただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。
2011/07/17(Sun) 17:18:55 [編集/削除]

[519] Re: たこ焼きの材料

投稿者:yonosukeさん  E-MAIL
Hiroyukiさん
食材は青ネギは普通にベジショップでもスーパーでも売っています。タコを除くその他の食材も日本食品を扱うお店で売っています、業務用という事で有れば輸入販売をしている日系の会社もあります。タコですが食べる食べないは人によります。日本のように誰もが食べると言う事は有りませんがそれでもタコのマリネなどはよく売れているようです。
タコはこの近海にもいますし、魚屋でも扱っていますよ。安くないですけどね。
2011/07/19(Tue) 08:11:57 [編集/削除]

[524] Re: たこ焼きの材料

投稿者:Hiroyukiさん  E-MAIL
yonosukeさん、ありがとうございます。

大変参考になりました。
yonosukeさんの仰るとおり、現地の業者のことも考慮にいれ材料の調達をしようと思います。

どれぐらいかかるか分かりませんが現地でお店を開くときはお伝えいたします。

ありがとうございました!
2011/07/25(Mon) 00:23:36 [編集/削除]

[527] Re: たこ焼きの材料

投稿者:JUNPACIFIC CORPORATIONさん  E-MAIL  URL
Hiroyuki様

突然のことではございますが、
弊社は豪州にて日本食材の販売を手掛けており、
レストラン、ホテルを中心に営業しております。
御社がたこ焼き店をオープ ンをご検討との事で
是非とも御社とのお取引願いたいと存じたしだいです。
お探しのカツオ節、紅ショウガ、青のり、タコ、天かす、
青ネギ、ソース、小麦粉等は弊社で取り扱っております。
オーストラリアの魚介類でタコの代わりに使用できるものなどもご協力出来ると思います。
御検討のうえ、お気軽にお返事いただければ幸いです。

弊社ホームページ
http://www.junpacific.com/e/

JUNPACIFIC CORPORATION
福田

TEL (08)9356 9777
E-mail
kazuhiro_fukuda@junpacific.com
2011/07/28(Thu) 10:50:00 [編集/削除]
最初 <  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99   >  最後