RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[2648] パースでカラオケ

[Res]
投稿者:パース初心者さん
はじめまして
最近QLDからPerthに来たのですが、パースでおすすめのカラオケのお店はありますか?
カラオケバーとかではなく、日本のようなカラオケを探しています!できれば日本の曲がたくさんあるところがいいのですが。

オーストラリアにいると日本のカラオケが恋しくなります!
もし情報がある方コメントお願いします。
2022/06/28(Tue) 17:25:49 [編集/削除]

[2649] Re: パースでカラオケ

投稿者:ゆうこさん  E-MAIL
はじめまして!
私はオーストラリアでカラオケに行ったことはありません。
(NSWの田舎に2年半、パースへ越してきて1年半です)

田舎にはカラオケが見当たらず
パースにはありますが、日本のカラオケボックスとは異なり
着飾った女性とお酒を飲むついでに歌も歌う
と言う形態じゃないかな、と思います。

なので私は、ニンテンドーSwitchのJoySoundのカラオケを自宅で楽しんでいます!
よろしければ、ご一緒にどうですか?
興味を持たれたのなら、連絡ください😊

> はじめまして

> 最近QLDからPerthに来たのですが、パースでおすすめのカラオケのお店はありますか?

> カラオケバーとかではなく、日本のようなカラオケを探しています!できれば日本の曲がたくさんあるところがいいのですが。

>

> オーストラリアにいると日本のカラオケが恋しくなります!

> もし情報がある方コメントお願いします。

>

2022/06/28(Tue) 22:52:08 [編集/削除]

[2650] Re: パースでカラオケ

投稿者:Northbridgeさん
Northbridgeという歓楽街にHIT STUDIOというカラオケ店があります。
https://www.hitstudio.com.au/
日本と同じようなボックス形式で、数に限りがありますがJOYSOUNDのマシンが置いてあります。
事前に予約することをおすすめします。

ただし難点もいくつか申し伝えておきます。
・夜しか営業していない
・日本の何倍も高い(2時間25ドルのHappy Hourパックがおすすめ)
・2019年くらいでマシンの時が止まっており、新曲は歌えない
・採点ができない
・フリータイムなんてものはない

ゆうこさんのようにSwitchを購入しアプリを登録するか、
お手持ちのスマホのアプリで楽しむこともできます。
ポケカラとJOYSOUNDアプリならこちらでも使えます。
DAM派の自分としては少し物足りない気もしますが、カラオケ機能としては充分です。
2022/06/29(Wed) 01:19:55 [編集/削除]

[2651] Re: northbridge さん

投稿者:ゆうこさん  E-MAIL
Northbridgeさん

私も日本のカラオケボックスやカラオケスナックに置いているDAMが恋しいです!
やはりパースで自宅外で歌うとなると高額になりますよね。。
ニンテンドーでJoySoundを使う場合は、私の場合、日本のクレジットカード決済が必要です。
仰っているアプリなどでオーストラリアの銀行カードで支払えるものはご存知ですか?
2022/06/30(Thu) 15:46:21 [編集/削除]

[2653] Re: パースでカラオケ

投稿者:パース初心者さん
ゆうこさん

すみません遅くなりました!!
コメントありがとうございます^^

パースはカラオケバーみたいなお姉ちゃんと飲むところたくさんありそうですね!
求人でもよく見かける気がします
Northbridgeの夜は怖かったです!パースのイメージが崩れました…(笑)

お誘いありがとうございます!お優しい!
今仕事を探していて、パースから少し離れたところにapplyしているので決まり次第パースから離れてしまうのですが、もし決まらずパースにいたらお邪魔します!
ゆうこさんは永住されているんですか?
カラオケができるお家羨ましいです!
2022/07/01(Fri) 00:57:01 [編集/削除]

[2654] Re: パースでカラオケ

投稿者:パース初心者さん
Northbridgeさん
遅くなってしまいすみません!
コメントありがとうございます!

Hit studioというところはJOYSOUNDなんですね!
私もDAM派です^^

とても詳しくありがとうございます!
難点がたくさん!(笑)
高いですよね…2019以降どうしてしまったんでしょうか
セブ島留学のときに行ったカラオケはもっと時が止まっていたので、それに比べたら全然ありがたいです!
2019むしろ最新(?!)

でもカラオケがあるだけいいですね!(富裕層の遊び並み
割とオーストラリアの田舎にいることが多かったので

情報をくださってありがとうございました!
2022/07/01(Fri) 01:07:47 [編集/削除]

[2659] Re: パースでカラオケ

投稿者:ゆうこさん  E-MAIL
パース初心者さん

私は永住しています。
結婚しているパートナーは日本人では無いので
あまりカラオケが好きでは無く
さらにJoySoundは日本語で操作なのもあって
自宅でひとりでカラオケをしています。
一緒に歌う仲間が出来るといいな、と思っています😊
2022/07/02(Sat) 08:33:50 [編集/削除]

[2677] Re: パースでカラオケ

投稿者:パース初心者さん
ゆうこさん

返信が遅くなってしまってすみません!!
もうパースを離れてしまいました…
永住者の方でしたか!カラオケって他の国ではないんですかね?アジア人は好きですけど
3,4ヶ月田舎で稼いだらまたパースに戻ってくると思いますので、その頃またよろしくお願いします!
私もカラオケ仲間探しておきますね^^

この投稿でカラオケしたいってカラオケ仲間ができたらいいですけど!
これを見た方ぜひカラオケ仲間に!!

本当にお誘いありがとうございました!
2022/07/17(Sun) 12:44:30 [編集/削除]

[2674] 国際免許証

[Res]
投稿者:みみさん
日本の免許証を持っていましたがコロナのため帰れず期限が切れています。
日本帰国後すぐ運転したいので、オーストラリアの免許証があるのでオーストラリアで日本で運転するための国際免許証が欲しいのですが、どういう手続きをすれば良いでしょうか?
2022/07/15(Fri) 00:21:21 [編集/削除]

[2675] Re: 国際免許証

投稿者:123さん
RACで取れます。
https://rac.com.au/travel-touring/international-driving-permit
2022/07/15(Fri) 19:06:38 [編集/削除]

[2676] Re: 国際免許証

投稿者:みみさん
ありがとうございます!

> 日本の免許証を持っていましたがコロナのため帰れず期限が切れています。

> 日本帰国後すぐ運転したいので、オーストラリアの免許証があるのでオーストラリアで日本で運転するための国際免許証が欲しいのですが、どういう手続きをすれば良いでしょうか?

>

2022/07/15(Fri) 21:29:14 [編集/削除]

[2669] プレイグループについて

[Res]
投稿者:こんさん
日本人向けのプレイグループを探しています。
水曜から金曜の間でやっているところはありますか?
WAのプレイグループ検索だと他言語のグループはありますが、調べ方が悪いようで日本語なのかまでは分かりませんでした。
情報お待ちの方がいたら教えてください!
2022/07/13(Wed) 13:54:17 [編集/削除]

[2670] Re: プレイグループについて

投稿者:上田さん  E-MAIL
こんさん

こんにちは。
1年前の情報ですが下記URLに何件か記載されています。
ご参考までに。

https://nijinokai.org.au/katsudo/playgrou/pg3/
2022/07/13(Wed) 14:56:57 [編集/削除]

[2672] Re: プレイグループについて

投稿者:こんさん
上田さん

情報ありがとうございます!検索が下手で、そのリンクは知りませんでした。
各プレイグループに問い合わせしてみます。
2022/07/13(Wed) 17:05:36 [編集/削除]

[2562] 英語学校を探しています。

[Res]
投稿者:吉田さん
ワーホリで近々パースに行く者ですが、英語学校に行こうと考えています。
おすすめの英語学校などあったら是非教えてください。
また、パースにはワーホリ用に情報収集できたり、集まったりする所はありますか?
他にも何でもよいので情報や、おすすめのシェアハウスなどあったら何でもよいので教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
2022/02/26(Sat) 19:58:25 [編集/削除]

[2563] Re: 英語学校を探しています。

投稿者:応援していますさん
ワーキングホリデービザを使ってオーストラリアで英語学校に行くことはどうなのでしょうか?

ワーキングホリデービザは滞在期限と年齢制限がある働けるビザです。

そんなビザで学校に行ってしまうのはなんか勿体無いような気がします。

それにパースの学校は授業料が高いです。それに今はオンラインで授業しているようです。

だったら日本にいる時にこのパース通信の総合掲示板に載っている個人でやっていそうなオンライン英会話教室に連絡してみるのも良いような気がします。

学校に行くなら学生ビザでも働けます。今はコロナの影響で学生ビザでも何時間でも働くことが出来たと思います。

そしてパースでは今は多くの会社がコロナによる国境閉鎖などのためスタッフ不足で求人広告を出しています。

参考になればと思います。
2022/02/27(Sun) 03:04:19 [編集/削除]

[2564] Re: 英語学校を探しています。

投稿者:吉田さん
応援していますさん

回答してくださってありがとうございます。
英語学校は4ヶ月まで通えると言う事なので、英語の勉強をして少しレベルを上げてから仕事を探そうかなと思っていました。
今はオンラインでも学べるのですね、それは良いことを聞きました。
早速調べてみようと思います。
ありがとうございました。
2022/02/27(Sun) 15:51:40 [編集/削除]

[2566] Re: 英語学校を探しています。

投稿者:ぐるてんさん
こんにちは。
私は二つの語学学校にいったことがありますが、結局クラス内容や質など先生による気がしました。いい先生もいれば、つまらない?先生もいれば、、😅って感じでした?なので、ご自身で気になる!ここがいいかも!と思われる所で大丈夫かと☺︎(学費が安すぎるところはやはりそれなりだと思います)

それと、コロナ禍で語学学校に行っていましたが、オンラインではなく対面でした。コロナのケースが増えてるので今後全面的にオンラインになる可能性はあるかもしれません。

初めてのワーホリ であれば色々不安かと思います。語学学校に行く利点は友達ですね。いろんな国の友達と出会い私生活での交友が楽しめると思います。

私はワーホリから学生VISAに切り替えました。
学生だと必ず週20時間の就学に加え、出席率キープ、学費の支払い、仕事と自分の自由時間のバランスを保つのにワーホリほど自由はありませんでした。

ワーホリで4ヶ月MAX語学学校いかなくても1〜2ヶ月でも経験としていってもいいかなと。出席率のルールもないので、割と気軽にいって楽しめると思います☺️もっと学校にいきたくなれば、残りのワーホリ期間で仕事をしてお金を貯めて学生VISAに切り替えてもいいのではないでしょうか☺︎


やっと国境が開いていろんな国から留学にくると思われます。コミュニティを広げて友達ができると自然と話したい伝えたい英語伸ばしたいと思えるようになったりすると思います。

コミュニティは、ランゲージエクスチェンジ が定期的に行われてるのでそこで現地の方や日本人とも知り合えますし、ジャパレスでのお仕事であれば日本人はいるので情報交換できますよ。

質問に対して、ズレてるかもしれませんがやっとのワーホリですね!楽しんでください!
2022/02/27(Sun) 20:32:06 [編集/削除]

[2567] Re: 英語学校を探しています。

投稿者:吉田さん
ぐるてんさん

お返事遅くなってすいません。
回答していただいてありがとうございます。
とても参考になりました。
英語学校の事、学生ビザの切り替え、コミュニティ情報まで是非参考にさせてもらいます!
ありがとうございました。
2022/02/28(Mon) 18:04:43 [編集/削除]

[2668] Re: 英語学校を探しています。

投稿者:応援していますさん  URL
もうオーストラリアに着いて現地生活を楽しめていますか?一応、このURLを貼っておきますね。

ワーホリビザや学生ビザや永住ビザや観光ビザなどオーストラリアで生活するにはビザが必要ですよね。

ワーホリビザで物足りなくて、学生ビザに切り替えて(行きたくもない学校に行きながら)もう少し長くオーストラリアに住んでる人もいたりします。

でも中には他の申請方法でオーストラリアに長く住めたのに、行かなくてもいい学校に行ってたり、永住ビザが目的なのに、全く関係のない学校に行ってたりと学校とビザの関係はややこしく素人の私たちには騙されやすいと思います。

なので今後、プロのビザコンサルタントっぽい感じで言葉巧みに近寄ってきた人に騙されないように、またはいずれ怪しい人に出会ったらこのリンクのwww.mara.gov.auからsearch for a registered agentで検索してみると良いかもしれませんよ。

オーストラリア生活でたくさん友達作って楽しんでくださいね♪
2022/07/11(Mon) 01:32:22 [編集/削除]

[2661] パブリック病院での出産

[Res]
投稿者:Babyさん
もうすぐパブリック病院で出産を控えてる初妊婦です。
病院から簡単な出産時、入院時の持ち物リストをもらったのですが、どれくらい必要なのかとか、基本的に服やお風呂セット持ってきてみたいなことしか書いてなく、こちらで出産経験がある方のこれあってよかったなど、必要なものを教えてもらいたいです。

また日本では出産後に産褥ショーツが必要とよく見るのですが、こちらで売っているのを見たことがないのですが、必要でしょうか?どこで手に入るのでしょうか?

オーストラリア出産経験のある方のブログ(パースではない地域)で、出産時に病院着はなく、持参した汚れてもいいワンピースパジャマで出産したなどという記事を読んだのですか、汚れてもいい服を持っていった方がいいのでしょうか?

初めての出産でわからないことがたくさんあり、教えてください。
2022/07/04(Mon) 18:46:22 [編集/削除]

[2662] Re: パブリック病院での出産

投稿者:Sさん
出産ドキドキですね!

産褥ショーツはこちらで見かけたことないですよね。
私はマタニティのブリーフ買いました♪あと日本の40センチのナプキンを使ってましたね。
多分それがあれば大丈夫だと思います。

あと出産時の服装ですが産む病院によっても違うかもしれませんね。私はキングエドワードだったのですが出産時は着る物ありました。担当のミッドワイフに聞いてみたらいいかもしれません!

あった方がいいのはミネラルウォーターを沢山持っていきました。頼めばタップウォーターをジャグでくれますが不味すぎて飲めないし産後かなり喉が乾いてたのであってよかったなぁとつくづく思いました。
2022/07/04(Mon) 22:06:17 [編集/削除]

[2664] Re: パブリック病院での出産

投稿者:Babyさん
Sさん
コメントありがとうございます。
やっぱり産褥ショーツは売ってないんですね!大きめのナプキンを持っていこうと思います。

同じパブリックでも病院によってちょっとの違いがありそうですね!次の検診の時ミッドワイフに聞いてみます。

水は病院にもあるだろうと思って1本だけ持ってこうと思ってたんですけど、数本持っていくことにします。味のこと全く考えてなかったです。
2022/07/04(Mon) 22:58:47 [編集/削除]

[2665] Re: パブリック病院での出産

投稿者:ALさん
妊娠おめでとうございます!

私はスーパーや薬局で売っている生理用の履くナプキンを産褥ショーツとして使いました。Kotex Overnight Briefsという商品です。日本の物と違って肌触りはあまり良くありませんが仕方なく。マタニティ用のパッドもこちらで売っていますよ。でも、日本の物を用意できればそれが一番良いですよね。
お腹が空いた時用にナッツバー等の小さいお菓子を私は持っていきました。水分補給はペットボトルにストローを入れて飲んでいました。

母子ともに無事なご出産をお祈りしています。
2022/07/04(Mon) 23:49:55 [編集/削除]

[2666] Re: パブリック病院での出産

投稿者:Babyさん
ALさん

ありがとうございます。
生理用のオムツみたいなやつですね。試してみたいと思います。小腹が空いたとき用にナッツバー購入したいとおもいます。
2022/07/05(Tue) 23:24:07 [編集/削除]

[2655] マリッジサティフィケートの発行について

[Res]
投稿者:ひーこさん
日本人同士で入籍し、苗字が変わりました。

日本のパスポートの苗字は変更したのですが、
オーストラリアの銀行が現在の名前(身分証)と口座の名前が違うので違法状態だから、
名前を変更するように言われ、
名前の変更にはマリッジサティフィケートが必要だと言われました。

日本で入籍したのでマリッジサティフィケートが無いのですが、
オーストラリアで公的に使えるマリッジサティフィケートを安く取る方法はありますか?

オーストラリアで結婚式を挙げる予定はありません。
2022/07/01(Fri) 16:34:10 [編集/削除]

[2656] Re: マリッジサティフィケートの発行について

投稿者:上田さん  E-MAIL
日本の婚姻届受領証明などを翻訳して持って行くのが良いかと思います。

翻訳家は多様ですが、NAATI翻訳家が良いかと思います。
2022/07/01(Fri) 19:35:58 [編集/削除]

[2657] Re: マリッジサティフィケートの発行について

投稿者:ひーこさん
婚約届受領書を調べてみましたが、入籍時に頼むともらえるんですね。
入籍したのは数年前で、婚約届受領書は貰いませんでした。
なので、手元にありません。

何か他の方法はありますでしょうか?
2022/07/01(Fri) 20:42:42 [編集/削除]

[2658] Re: マリッジサティフィケートの発行について

投稿者:Mさん
私も日本人同士の夫婦で日本で入籍しました。
こちらでご結婚されなかった場合は、Marriage Certificate(婚姻証明書)は日本領事館で発行してもらう必要があります。
戸籍謄本(または抄本)とパスポートと手数料を持って日本領事館に行ってください。
戸籍謄本は日本からご自身で取り寄せる必要があります。

詳しくはこちらに記載しています。
https://www.perth.au.emb-japan.go.jp/itpr_ja/marriage.html

戸籍謄本がお手元にあれば発行は簡単ですが、ない場合はぶっちゃけ簡単にはいかないし時間もかかります…自分の経験上。
でも結婚=戸籍に関わることなのでこれしか証明書を取得する方法はありません。
2022/07/02(Sat) 02:52:37 [編集/削除]

[2652] 靴の洗い方

[Res]
投稿者:教えてくださいさん
靴はどのように洗っていますか?
洗剤は?洗濯機で?
よろしければ教えてください
2022/06/30(Thu) 19:49:45 [編集/削除]

[2647] 船便

[Res]
投稿者:Yさん
パースに永住してますが、日本に1年ほど住んでみようかと考えてます。
日本に荷物を送るなら船便がいいかなと思ってるんですが、
オススメの会社とかあれば教えていただけませんか?
2022/06/26(Sun) 11:14:14 [編集/削除]

[2643] お麩&春雨

[Res]
投稿者:Sさん
フジマート以外でお麩&春雨を買えるところはありますか?
春雨は日本のでなくても大丈夫です⭕️

よろしくお願いします😊
2022/06/22(Wed) 11:37:33 [編集/削除]

[2640] ベッドのダニ

[Res]
投稿者:ダニよけさん
ベッドのダニが気になっています

マットレスは分厚くて洗えませんし、
布団を洗ってもダニはいなくならないといわれているので
どうしたらいいのか分かりません

オーストラリアのコインランドリーに
布団を洗う機械はあるのでしょうか?
(日本にある、高温で殺菌?してくれる機械です)

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください
2022/06/19(Sun) 23:15:05 [編集/削除]

[2641] Re: ベッドのダニ

投稿者:西のタヌキさん
ベッドバグのことでしょうか?

かなりしつこい生物なのでペストコントロールって言われる害虫駆除の業者を呼ぶのが一番良い対策案かと思われます。ご自身での駆除は難しいです。

短期アコモや家の一室を家具と共に借りている場合は、管理人、大家さんにお願いするのも手です。 

早く解決することを祈ります。
2022/06/20(Mon) 23:52:50 [編集/削除]

[2642] Re: ベッドのダニ

投稿者:ダニよけさん
西のたぬきさん

返信ありがとうございます。

ダニはベッドバグの一種に入るのでしょうか?
一応、英語ではtickというそうですが•••
ベッドバグを調べてみましたが、確かに業者などに頼むような感じのものでした。

現在はダニによる症状はなく、雨が続く天気なので布団カバーなど洗いづらくダニが繁殖したら嫌だから何か方法はないか考えているレベルです。

コインランドリーについて自分でも調べてみましたが、乾燥機に高温モード?のようなものがあるそうです。
これでダニを殺してから洗濯するのがいいのではないかと思っているのですが、もし経験がある方がいらっしゃれば教えてください。
また他の方法でもご存知の方がいれば教えてください。
2022/06/21(Tue) 22:44:01 [編集/削除]
最初 <  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   >  最後