RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[942] 日本のブルーレイ

[Res]
投稿者:Lucyさん  E-MAIL
日本でブルーレイでダビングした日本のテレビ番組は、オーストラリアの再生機では見れないことはわかりました。

日本のポータブルブルーレイプレーヤーを購入すれば見れるのでしょうか?

どなたか、日本でダビングしたブルーレイを見る方法をご存じでしたら教えて下さい。
2015/04/22(Wed) 12:57:51 [編集/削除]

[954] Re: 日本のブルーレイ

投稿者:qさん
region freeのPlayerを買えば良いのでは?
http://www.ebay.com.au/sch/i.html?_from=R40&_sacat=0&_sop=15&_nkw=region+free+bluray+player&rt=nc&LH_PrefLoc=1
2015/05/03(Sun) 23:04:58 [編集/削除]

[940] メイク落とし

[Res]
投稿者:とむさん  E-MAIL
シートタイプのものがこちらでは主流のようですが、オイルかクリームタイプのものでガッツリ落としたいんです。

他のコスメアイテムは大方こちらでも合う物を見つけたのですが、メイク落としだけはいろいろ探してるのですがなかなか良いもにに巡り会いません。

マスカラとかもしっかり落としてくれるものでそこまで高くないものご存知の方教えてください!
2015/04/16(Thu) 00:14:54 [編集/削除]

[941] Re: メイク落とし

投稿者:メーキャップさん
昔ながらのベビーオイルを使うというのはいかが?コットンにつけて使用すればマスカラ、アイライナー全部取れますよ。赤ちゃん用品なので肌にも優しく値段も高くありません。




> シートタイプのものがこちらでは主流のようですが、オイルかクリームタイプのものでガッツリ落としたいんです。

>

> 他のコスメアイテムは大方こちらでも合う物を見つけたのですが、メイク落としだけはいろいろ探してるのですがなかなか良いもにに巡り会いません。

>

> マスカラとかもしっかり落としてくれるものでそこまで高くないものご存知の方教えてください!

>

2015/04/20(Mon) 14:56:15 [編集/削除]

[939] Smart Rider

[Res]
投稿者:Naoさん
こんにちは。
Smart RiderをAutoloadにして1ヶ月弱…
何故か毎回Autoloadが使えなくなるので、その都度addしていたら、遂に使えなくなりました!
devit cardの残高が少なくなってきているからでしょうか…?
誰かご存知の方、教えてくださると助かります。
2015/04/15(Wed) 00:10:20 [編集/削除]

[938] 灯油のまとめ買い Bulk buy はどこで?

[Res]
投稿者:Yumiさん
灯油(Kerosene)を安く買えるところを探しています!!

 キャンピングショップやバニングスを見たのですが、
 もう少し安く買えるところはないか、探しています。
 灯油ファンヒーター用です。

 お近くのガソリンスタンドなどで、
 On Tapで売っているところがあれば、
 ぜひ教えてください。

 グループ買いで買うこともできます。
 60ℓか、最高100ℓくらいまで、購入できます。


よろしくお願いいたします。
2015/04/07(Tue) 15:39:40 [編集/削除]

[936] 蛍光灯のスターターは何処で買えますか?

[Res]
投稿者:Yさん
今住んでいる借家が洗面所のみ直管蛍光灯が使われています。
蛍光灯がチラチラしだしたので新品を買いに行ったのですが、
あちこち探したものの蛍光灯を扱っている店が無く、たまたま郊外のウールワースにて処分品の棚に入っている蛍光灯2本セットを見つけ購入出来ました。

交換後は問題なく使えていたのですが、最近スイッチを入れてもなかなか点灯しなくなってしまいました。
2本パックの未使用のもう1本に変えても変わらないので、おそらくスターター(日本で言うグローランプ)が古くなっているのだと思います。

蛍光灯が全然見つからないパースでグローランプは自力で見つけられそうにありません。
蛍光灯やグローランプは何処で買えますか?
ご存知のかた、教えてください。
2015/04/05(Sun) 02:44:42 [編集/削除]

[937] Re: 蛍光灯のスターターは何処で買えますか?

投稿者:Jasさん
Bunningsはどうですか?棚になくても、注文できると思います。お店の人に聞いてみてください。

(あまりわかっていないようなスタッフに当たった場合には、他のスタッフにも聞いてみた方がよいです。←経験あり)
2015/04/05(Sun) 17:53:04 [編集/削除]

[935] Bread Maker

[Res]
投稿者:Jasさん
Panasonic SD2501 を見ているのですが、Bread Makerをお持ちの皆さん、どのような観点から、お持ちのBread Maker を選びましたか?もし、SD2501をお持ちでしたら、使い勝手等、いかがですか?

最近、アレルギーがまたひどくなっているので、できるものは手作りにと考えています。もちろん、おいしいパンが食べたい、というのが一番の理由です。

よろしくお願いします。
2015/04/04(Sat) 17:05:35 [編集/削除]

[933] シェアハウスのオーナー

[Res]
投稿者:あすかさん
今のシェアハウスのオーナーが最悪で大体の人がボンドを返してもらえずに家を去っていきます。
何かと理由をつけてボンドを返してくれなかったり個人の感情を持ち込んで「俺はあいつら嫌いだから返さなかったんだ」とかその他もろもろ、、
警察に行った人もいましたが結局なんの解決にもならず、
こういうのってどう対処すれば良いのでしょうか?
2015/03/28(Sat) 15:05:07 [編集/削除]

[934] Re: シェアハウスのオーナー

投稿者:RYさん
> 今のシェアハウスのオーナーが最悪で大体の人がボンドを返してもらえずに家を去っていきます。
> 何かと理由をつけてボンドを返してくれなかったり個人の感情を持ち込んで「俺はあいつら嫌いだから返さなかったんだ」とかその他もろもろ、、

> 警察に行った人もいましたが結局なんの解決にもならず、

> こういうのってどう対処すれば良いのでしょうか?

>



オーストラリアでは、家のレント等の契約に関しては法律により厳しく管理しています。ボンド等は政府機関から証明書等も発行されますし契約書にもルール等が細かく記載され、それに同意した時点で契約書2通にサインをする必要があり、1部を自分で保管する義務があります。シェアの場合はそこまでしていないと思いますし、自分の手元には何も証明書になるようなものは残されていないと思います。その分法的拘束力も何もありません。自分で解決するしかないということです。それが嫌であれば、自分で家を借りるしかないということです。勉強代と思うしかないですね。
2015/03/28(Sat) 16:38:45 [編集/削除]

[920] シソの苗

[Res]
投稿者:まりさん  E-MAIL
どなたかシソの苗が購入できるお店をご存知でしょうか?
2015/02/26(Thu) 21:43:08 [編集/削除]

[921] Re: シソの苗

投稿者:通りすがりさん

画像

640 x 480 (91KB)
参照数:663

exifアイコン

> どなたかシソの苗が購入できるお店をご存知でしょうか?
>


スビアコの日本フードにある掲示板に『シソの苗を販売します』の張り紙がありました。日付が12月なので、今もまだ販売しているかはわかりませんが…
この間張り紙の写真を撮ったので、添付しますね!
2015/02/27(Fri) 09:41:03 [編集/削除]

[922] Re: シソの苗

投稿者:まりさん  E-MAIL
情報ありがとうございます
2015/03/01(Sun) 15:55:21 [編集/削除]

[924] Smartrider

[Res]
投稿者:Kanakoさん  E-MAIL
Tranthperth Smart rider を銀行から自動的に引き落とされるようにしていて、それを止めたいのですが、webサイトでする場合、どのようにするのか、教えてください
2015/03/05(Thu) 23:23:54 [編集/削除]

[931] Re: Smartrider

投稿者:オレンジさん
アカウントをお持ちであれば、ログインします。My Accountが表示されます。

左下の、「My SmartRider」の中の、「Autoload」というボックスをクリックします。(SmartRiderを複数持っている場合には、プルダウンメニューから、オートロードをキャンセルしたいカードを選択しておきます。)

「Add / Edit Autoload」ページが表示され、「Autoload Settings」の「Autoload disabled」をクリックします。

「Save」と「Cancel」が表示されますので、「Save」をクリックします。

アカウントをお持ちでない場合には、サインアップしてください。
2015/03/08(Sun) 23:49:59 [編集/削除]

[929] パースの物価

[Res]
投稿者:ヒデさん  E-MAIL
初めまして。
先の話になりますが、年末にパース(観光)に行こうと思っています。
ネットで情報を集めているのですが、コーラが1本400円など異常に物価が高いと書いているのを見ます。
実際に住んでいる方にお聞きしたいのですが、本当のところはどうでしょうか?
食事や買い物はフードコートやスーパーなど安いところでしようと思います。
宜しくお願い致します。
2015/03/08(Sun) 18:06:47 [編集/削除]

[930] Re: パースの物価

投稿者:オレンジさん
物価は、かなり上がっています。日本の方が、安くて良いものが手に入りやすいと感じます。

大手スーパーのウェブサイトに、カタログ(安売り広告)がありますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか?

(カタログを見る際に、Locationを聞いてくることがありますが、「Perth」または、シティの郵便番号「6000」を入れてください。)

Coles: http://www.coles.com.au/

Woolworths: http://www.woolworths.com.au/

IGA: http://www.iga.com.au/

滞在される日数にもよるかと思いますが、予算に余裕をもっていらっしゃることをおすすめします。
2015/03/08(Sun) 21:28:36 [編集/削除]
最初 <  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88   >  最後