RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[1304] Semi private room

[Res]
投稿者:Perth cityさん

画像

3264 x 2448 (1694KB)
参照数:470

exifアイコン

Girl only please.

$135 per week , all bill included.

996 Hay street. Perth.
It's a big room and I put a wall in the middle . So it's quite private.
Opposite is a red cat bus stop.
Available NOW.

Mobile
Pinky 0431740129
Line ID pinkyparadee0527
2017/10/27(Fri) 02:27:51 [編集/削除]

[1301] 2017年タックスリターンについて

[Res]
投稿者:Yayaさん  E-MAIL
タックスリターンは1ヶ月以上前に申請しましたが、返金予定額がまだ振り込まれません、不安です。申請し直す必要があるのか、また2016年7月1日から2017年6月30日までの間で、ビザが3回かわり、2つの職場で働いたため時間がかかるのか…。タックスリターン返金に時間がかかった方、何かアドバイスなどあれば教えて下さい。
2017/10/18(Wed) 18:47:31 [編集/削除]

[1302] Re: 2017年タックスリターンについて

投稿者:とおりすがりさん
なんでATOに直接確認しないの?
2017/10/18(Wed) 21:13:17 [編集/削除]

[1303] Re: 2017年タックスリターンについて

投稿者:Yayaさん  E-MAIL
ATOに確認しました。
2017/10/19(Thu) 18:17:58 [編集/削除]

[1296] ドライクリーニング

[Res]
投稿者:たかさん
冬物のコートやセーターをクリーニングに出したいのですが、パースシティー付近または近くで良いお店を知っている方がいたら、教えてください!
2017/10/15(Sun) 20:33:44 [編集/削除]

[1298] Re: ドライクリーニング

投稿者:シティのさん
http://brookfieldplaceperth.com/shopping-services/kokos-drycleaning

Brookfield Place(BHP Billionの辺り)にあるKoko's Dry Cleaning 良いですよ。丁寧な仕事です。

Carillon cityのSt George's terrace 側にも支店があります。こちらは、Inpexやウールワースが入っているビルの右隣りにある教会のもう一つ右にある入り口からCarillon cityの建物に入って右手の3軒目くらいです。
建物の入り口の上にドームカフェがあるのでそれが目印です。
2017/10/17(Tue) 05:14:29 [編集/削除]

[1293] 引っ越しで悩んでいる方

[Res]
投稿者:Yasuさん  E-MAIL
Yasuと申します。

日本で3年、オーストラリアでローカルの会社で2年の引っ越し経験があります。

ドライバーとして責任持ってやってましたので、
パースでの値段設定や一般値段まで全て理解した上で安く引っ越しをやらさせてもらいます。

もちろんオーストラリアの家具は知り尽くしていますので重い家具も問題ありません。

例えばピアノ、ビリヤード台、マーブルテーブルなど数々の経験がありますのでご安心下さい。

先ずは無料で見積もりに行きますのでお客様が合意のもと仕事を引き受けたいと思います。

0432393117 テキストを頂けると助かります
2017/10/12(Thu) 00:22:30 [編集/削除]

[1288] ビザ

[Res]
投稿者:ビザさん
ワーホリビザ期限が過ぎ今日本に帰国している者ですが、学生ビザで再入国を考えています。
学生ビザを申請中ですがまだ学生ビザはおりていません。もし90日以内に学生ビザがおりると分かっているなら、観光ビザでオーストラリアに先に行き、90日以内に学生ビザをゲットすると言う方法は合法でしょうか?
それ以外の案をご存知の方知らせて頂けると幸いです。
2017/09/24(Sun) 20:51:02 [編集/削除]

[1292] Re: ビザ

投稿者:プルメリアさん
ビザの専門家ではないので100%信用しないでください、という前提で、コメントします。

まず、ビザの種類によって、豪国外で申請したものは、国外で受け取り、豪国内で申請したものは、国内で受け取り、といった規定のあるものがあります。学生ビザの申請条件は、どのようなっていますか?

万が一、学生ビザがおりた後に、観光ビザがおりた場合、学生ビザが無効になる確率が高いです。

豪のお役所関係は、日本のように仕事をしてくれませんので、ややこしい状況になった時、ますます時間がかかることが予想されます。(人によって、言うことが違うことが多いです)

学生ビザですと、実際に学校がいつから始まるか、という情報を含めて申請されていると思います。そのまま待っている方が安全だと思います。
2017/09/30(Sat) 15:09:37 [編集/削除]

[1291] Cheap Share room best location

[Res]
投稿者:Perth cityさん

画像

3264 x 2448 (1723KB)
参照数:445

exifアイコン

Cheap and clean Perth city
996 hay street. Perth only $125 per week .minimum stay 1 month!!
Total only 2 girls sharing Master room.

-unlimited internet
-professional cleaner come to clean every 2 weeks
- included all bills gas, Internet , water and electric
-No minimum stay.
-gym
-location is the best . Middle of perth city
Please text or call
Pinky
0431740129
Line ID pinkyparadee0527
2017/09/27(Wed) 01:40:20 [編集/削除]

[1290] Single room in city

[Res]
投稿者:Perth cityさん

画像

640 x 852 (220KB)
参照数:468

exifアイコン

Single room.$130per week .clean and cheap 996hay Street perth. Available NOW Asian girl only . Hurry won't last long !! - best location.

This room is part of living room .

Cheap and clean Perth city
996 hay street. Perth only $130. No minimum stay !!
-unlimited internet
-professional cleaner come to clean every 2 weeks
- included all bills gas, Internet , water and electric
-No minimum stay.
-gym and swimming pool
Please text or call
Pinky
0431740129
2017/09/27(Wed) 01:24:46 [編集/削除]

[1287] 歯について

[Res]
投稿者:歯科さん
オーストラリアで親知らずを抜く際にかかる費用をご存知の方いらっしゃいますか?
日本では保険適用後5千円前後だそうです。

日本で矯正の相場は安くて50万〜、一般的に100万〜ですが、オーストラリアでの矯正費用はどれくらいが相場でしょうか?

今日本に一時帰国していてどちらで歯科に行こうか迷っています。宜しくお願いします
2017/09/24(Sun) 20:43:12 [編集/削除]

[1289] Re: 歯について

投稿者:親知らず抜いたさん
去年、上の親知らずを1本抜きました。
かかりつけの歯医者さんで抜き、$350位だったと思います。
抜く際に何も問題が起きなかったのでこの値段でしたが、もしその担当歯科医師では対応しかねる事態が起こった場合、緊急の対応が必要になった場合には$500位になると説明を受けました。
親知らずを抜くにあたり見積もりを出してくれました。

主人は下の親知らずを2本抜きました。
専門医(口腔外科だと思います)で全身麻酔をしたので$1300ほどだったと思います。

矯正には$8000ほどかかりました。
パースに長く住まわれるのか、日本に帰国予定なのかわかりませんが、矯正を始めると6〜8週間ごとに歯科矯正医に調整のために通う必要があります。矯正中もワイヤーや金具が外れたり問題が起こった場合には、歯科矯正医で直してもらう必要があります。(問題が起こった際の訪問、調整のための訪問は$8000に含まれていました)
矯正中は虫歯予防のために普通の歯科医に通う必要もあります。これは$8000には含まれていません。

パース/日本、どちらでするにしても信頼の置ける歯科医師さんで処置していただくのが良いかと思います。
2017/09/24(Sun) 21:31:34 [編集/削除]

[1255] 暮らし

[Res]
投稿者:Mori Hikikoさん
10年近くお住いの方に質問です。慣れた居住者にとってのパースの刺激は何でしょうか。精神論(子の成長や日本帰省計画の楽しみなど含む)ではなく事象的なモノの列挙をお願いします。「無し」の答えもお待ちしています。質問意図は純粋で他意はありません。
2017/07/04(Tue) 11:07:08 [編集/削除]

[1264] Re: 暮らし

投稿者:ふむふむさん
シドニーから引っ越してきたので、私も興味ありますね。パースの刺激、ってなんでしょうか。人は少なくて良いと思いますが。WAの自然。。ですかね
2017/07/26(Wed) 18:08:03 [編集/削除]

[1268] Re: 暮らし

投稿者:Sho-chinさん
> 10年近くお住いの方に質問です。慣れた居住者にとってのパースの刺激は何でしょうか。精神論(子の成長や日本帰省計画の楽しみなど含む)ではなく事象的なモノの列挙をお願いします。「無し」の答えもお待ちしています。質問意図は純粋で他意はありません。
>



少し郊外にドライブに行くだけで息をのむようなきれいな風景を見渡せるところでしょうか? 自分はインドア派でしたがどっぷりとはまりました。 それもウェーブロック等パンフに乗ってる場所ではなく、国立公園の何気ない風景がとてもきれいだったりでその中でするアウトドアクティビティは楽しいですよ。 都会と自然を同時に楽しめるパース、そんなに悪くはないと思いますよ?
2017/08/09(Wed) 08:50:26 [編集/削除]

[1285] Re: 暮らし

投稿者:15年目さん
アウトドア系
・サーフィンやスタンドアップパドル、トライアスロンなど
・キャンプ
・トレッキングcape to cape など
・4wd driving

インドア系
・マーガレットリバー方面のワイナリー、レストラン巡り
・パースのカフェでの朝食は他国と比べてもかなりバリエーション豊富と思います
2017/09/18(Mon) 18:17:26 [編集/削除]

[1280] 日本で出産祝いの品を見つけたい

[Res]
投稿者:ピーチさん
月末から日本へ一時帰国なのですが、その期間中に、友人のベイビーシャワーがあり、出席できませんが、日本でお祝いの品物を見つけ、こちらに戻ってきたときに渡したいと思っています。

相手は、アジア系半分のオージー。第一子で、性別は産まれてのお楽しみ、と言っています。

日本ならではの良いものがありましたら、教えてください。赤ちゃん向け、お母さん向け、どちらでも良いです。よろしくお願いします。
2017/09/10(Sun) 23:52:28 [編集/削除]

[1281] Re: 日本で出産祝いの品を見つけたい

投稿者:キキさん
私の場合ですが、
お子さんへの出産祝いには
甚平や洋服を贈ることが多いです。
買う際は80や90くらいのサイズの
服を買ってますが、赤ちゃんの性別が
分からないと難しいですね。
お母さん向けでしたら
授乳服はいかがですか?
授乳服は日本ならではだと思います。
2017/09/12(Tue) 08:31:37 [編集/削除]

[1282] Re:

投稿者:とりっぴーさん
定番かもしれませんが…フード付きバスタオルやおくるみなどは長く使えるし、何枚あってもいいと思います。あとはミキハウスなど日本のキッズブランドの洋服なんかも喜ばれるかもしれません。

性別が分からなくても、小さいうちは何を着せても可愛いのである程度は大丈夫だと思います!
金太郎風デザインの服やドラゴンボール風の服は、女の子でも男の子でも、どちらが着ても可愛かったですよ☆

素敵なプレゼントが見つかるといいですね♪
2017/09/12(Tue) 23:46:12 [編集/削除]

[1284] Re: 日本で出産祝いの品を見つけたい

投稿者:ピーチさん
キキさん、とりっぴーさん、コメントありがとうございます。

洋服というのは、意外でしたが、甚平、日本ブランドの洋服を見てみようと思います。

そういえば、彼女のお家に、日本のキャラクターもののクッションみたいなものがあったなぁ、と思い出しました。

お二人のコメントのおかげで、お店を見てみるのが、楽しみになりました。どうもありがとうございました!
2017/09/17(Sun) 16:05:11 [編集/削除]
最初 <  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73   >  最後