RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[3153] ブリッジングビザについて質問です!

[Res]
投稿者:Aさん
匿名で失礼します!

質問なのですが、
現在コロナビザから2ndビザを申請していまして、コロナビザが切れる前に日本に帰ります。ブリッジングビザAだと出国出来ないということなのでBを申請していますが、まだ今のコロナビザが切れていないのでAはNot active状態です。

そして、コロナビザが切れてからオーストラリアに帰る予定なのですが、コロナビザが切れて次第、ブリッジングビザBが受け取られる(承諾ではなく)のでしょうか?その際、私自身が日本にいる場合、2ndビザ申請がキャンセルになるのかご存知の方教えて頂きたいです🙏✨

自分でもややこしい状態になってしまい、Australian governmentで調べてみて、電話でも質問しようとしたのですが、中々かからず、皆さまのお力をお借りしたいです🙏✨
2024/08/26(Mon) 13:38:56 [編集/削除]

[3207] Re: ブリッジングビザについて質問です!

投稿者:**さん
電話は待てば必ず繋がります。
スタッフによって言うことが違うので
いつも用事がある時は何度もかけて、毎度待ちますが、繋がらなかったことはありません。
少し待ってみたらどうですか?
> 匿名で失礼します!

>

> 質問なのですが、

> 現在コロナビザから2ndビザを申請していまして、コロナビザが切れる前に日本に帰ります。ブリッジングビザAだと出国出来ないということなのでBを申請していますが、まだ今のコロナビザが切れていないのでAはNot active状態です。

>

> そして、コロナビザが切れてからオーストラリアに帰る予定なのですが、コロナビザが切れて次第、ブリッジングビザBが受け取られる(承諾ではなく)のでしょうか?その際、私自身が日本にいる場合、2ndビザ申請がキャンセルになるのかご存知の方教えて頂きたいです🙏✨

>

> 自分でもややこしい状態になってしまい、Australian governmentで調べてみて、電話でも質問しようとしたのですが、中々かからず、皆さまのお力をお借りしたいです🙏✨

>

2024/10/24(Thu) 03:22:24 [編集/削除]

[3206] 桜の苗

[Res]
投稿者:Risaさん  E-MAIL
桜の木や苗を買えるところを探しています🌸

ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください!!!!!!!!
2024/10/23(Wed) 14:29:34 [編集/削除]

[3204] 日本への海外郵送について

[Res]
投稿者:りんごさん
家族の誕生日プレゼントにopalのアクセサリー購入を考えているのですが、日本へ送ることはできるのでしょうか?
調べてもよく分からなかったため、何か知っている方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
2024/10/20(Sun) 10:12:41 [編集/削除]

[3203] 2 Single rooms with aircon Female only house

[Res]
投稿者:Hさん
オウンルーム 2x 女性入居者を募集します

即日入居可能

レント: $220/週 Wi-Fi 水道費 光熱費込み
ボンド : 2週間

Dianella 1 zone でバスcity まで乗換なし
部屋ベッド机ありビルトインワードローブ
全室エアコン
バストイレはもう1人の日本人女性シェアメイトと共用になり
近くにショッピングセンターとスーパーあり
- Morley Galleria Shopping Centre
- Dianella Plaza
- MCQ アジアスーパー
- ダイソー
- Spudshed 24 hours スーパー

きれいに住んでくれる方、非喫煙者、常識のある方希望します
お問い合せ、見学希望は “mibaha@gmail.com” まで
2024/10/19(Sat) 14:10:23 [編集/削除]

[3198] エイジドケアのコースについて

[Res]
投稿者:りんごさん
エイジドケアのコースを私立の学校のオンラインにするか、TAFEの通学にするか迷っています。

どなたかエイジドケアを勉強された方、おすすめの学校やコース、注意点や仕事の見つけやすさなど、教えてくれませんか?

よろしくお願いします。
2024/10/10(Thu) 16:03:42 [編集/削除]

[3201] Re: エイジドケアのコースについて

投稿者:けいさん
> エイジドケアのコースを私立の学校のオンラインにするか、TAFEの通学にするか迷っています。
>

> どなたかエイジドケアを勉強された方、おすすめの学校やコース、注意点や仕事の見つけやすさなど、教えてくれませんか?

>

> よろしくお願いします。

>


プライベートの学校に通学して勉強しました。りんごさんと同じcertificateかどうかはわかりませんが、施設で研修する時に会ったTafeの人達は私の学校と比べると課題が多くて大変そうでしたよ。
2024/10/12(Sat) 09:28:46 [編集/削除]

[3202] Re: エイジドケアのコースについて

投稿者:りんごさん
けいさん、お返事ありがとうございます。
そうなんですね。Tafeは課題が多いんですね。ちなみに、けいさんが通ってた学校の名前と満足度も教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
2024/10/13(Sun) 20:49:39 [編集/削除]

[3194] 駅まで徒歩5分⭐️10月10日より可

[Res]
投稿者:ハウスメイト募集さん
オウンルームをお貸しします(10月10日より可)。
ミニマムステイはありません。退去時2週間ノーティスでお願いしています。

エリア:Bateman
家賃:週$260 現金でのお支払いになります。
ボンド:レントの2週間分 破損等なければ退去時に全額お返しします。

*家賃には、リネン、トイレットペーパー、水道光熱費、食器用洗剤、Wi-Fiを含んでいます。


《ロケーション》
*最寄りのバス停まで徒歩1分、Bull creek駅まで徒歩5分。シティへは電車1本で15分ととても便利な立地にあります。

*大きなショッピングセンターまでバスで10分。

《入居について》
*非喫煙者で綺麗好き、子供好きな日本人女性を募集しています。

*10歳、6歳の子供と私(日本人)、日本人女性のハウスメイトさんが住んでいます。

*私が仕事でキッチンを使う時間が長いので、お料理を頻繁にされる方はご遠慮ください。

*入居時にパスポートの詳細や日本の緊急連絡先をお伺いします。

*ご興味のある方は、ご連絡いただく際に
 ①お名前
 ②希望入居日
 ③滞在期間
 ④インスペ希望日時
をSMSにてお知らせください。

0403 258 378
2024/10/03(Thu) 22:17:01 [編集/削除]

[3151] 運転免許取得

[Res]
投稿者:rさん
パースで運転免許を取得することを考えているのですが、やはり日本で取得した方が良いでしょうか?
日本で取る方が簡単だとは思うのですが、現在学生で一時帰国できても1ヶ月ほどなので、オーストラリアで取ってしまった方が良いかな?と思っています。
もしオーストラリアで取得された方などがいればお話お伺いしたいです。
2024/08/24(Sat) 18:29:53 [編集/削除]

[3193] Re: 運転免許取得

投稿者:運転楽しいさん
状況によると思います。

全体的にかかる金額という意味では、日本でもこちらでも一緒かと思います。こちらでは自分でインストラクターを探して予約していきますが、大体1回100ドル弱、それを利用して合格できるまで練習しますが、10回やれば…とかいう程度ではなくかなりの回数かかると思ってください。

ただ、こちらはそれを利用せずとも、フルライセンスを持っている人が同乗した上で運転することも可能ですから(Lプレートの人たちですね)、最初の数回~数十回をインストラクターに。その後を友達・知人・家族などに頼れるならそれが安く済みます。

免許取得全体的にかかる期間はオーストラリアのほうが長いです。日本だったら最短で1か月前後でとれると思いますので。
どういった流れで取得になるかは既にリサーチ済みだと思いますが、免許センターでの本試験(実務試験?)、結構厳しいですよ。それを知ってインストラクターの方々は教えているので「お金が欲しいがために何度もくりかえしているのでは」とは思わないほうがいいです。言い換えればそのぐらいの時間数練習することになります。
2024/10/02(Wed) 15:32:49 [編集/削除]

[3158] 日本語の絵本

[Res]
投稿者:みなさん
パースで日本語の絵本を借りられるところはありませんか?
手持ちの絵本に子供が飽きてきてしまっており、困っています。
2024/09/07(Sat) 16:14:39 [編集/削除]

[3159] Re: 日本語の絵本

投稿者:Aさん
図書館にありますよ。蔵書はもちろん少ないですが。WA、City of Perth, Manning, South Perth,と私が行ったことある図書館にはどこでもあったので、恐らく多くの図書館で何かしら扱っているのではと思います。
2024/09/07(Sat) 16:23:30 [編集/削除]

[3192] Re: 日本語の絵本

投稿者:南のほうさん
パースのWillageeの方だったと思いますが、Swan文庫が活動しています。どちらかといえば小学生ぐらいまでの本になりますが沢山ありますよ。月一の開催です。

北の方ではLockridgeのほうでスズラン文庫というのがあるという話を聞いたことがありますが、現在活動中かどうかはわかりかねます。
2024/10/02(Wed) 15:25:35 [編集/削除]

[3184] 長野スキー場

[Res]
投稿者:スキーさん
オージーのボスが来年2月初めに長野に奥さんとスキー旅行を計画しています。どのスキー場が良いか聞かれたのですが、私はスキーをしたことが無く、全く分かりません。ボスはスキーの経験あり、どこまで上手いのかは謎なのですが、どこかお勧めの場所、場所によっての違いなどあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
2024/09/24(Tue) 23:30:47 [編集/削除]

[3189] Re: 長野スキー場

投稿者:スキー場さん
長野県の野沢温泉スキー場で働いていました。
このスキー場おすすめです!

おすすめポイント
・コースが長い
・場内が広いのでゆったりと滑れる
・スキー場周辺に無料の温泉が13か所ある(寸志払ってあげると◎)
・飯山駅まで新幹線で向かい、降りてバスで20分程度で着くのでアクセス楽

平日はオージーのお客さんがたくさんいらしてたので、ボスも気に入るかもです:)
参考までに♪

> オージーのボスが来年2月初めに長野に奥さんとスキー旅行を計画しています。どのスキー場が良いか聞かれたのですが、私はスキーをしたことが無く、全く分かりません。ボスはスキーの経験あり、どこまで上手いのかは謎なのですが、どこかお勧めの場所、場所によっての違いなどあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

>

2024/09/29(Sun) 04:00:02 [編集/削除]

[3190] Re: 長野スキー場

投稿者:スキーさん
スキー場さん

詳しい情報ありがとうございます!
温泉がたくさんあるのいいですねー
なんだか私も行きたくなってきました(笑)

早速ボスに連絡します

ありがとうございました^^
2024/09/29(Sun) 15:36:39 [編集/削除]

[3182] オーストラリアで出産された方

[Res]
投稿者:Sさん
母乳育児に奮闘している者です。
出産後に今までLactation consultant の方が2回ほど自宅に来て母乳指導をしてくれて、ラッチオンの仕方などを教えてもらったのですが、日本みたいに母乳のマッサージなどは受けておりません。
まだ母乳の出が悪く、マッサージを受けたいのですがオーストラリアのLactation consultantもマッサージなどはしてくれるのでしょうか?
おすすめのLactation centreや日本人の助産師さんなど知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
2024/09/24(Tue) 16:04:30 [編集/削除]

[3183] Re: オーストラリアで出産された方

投稿者:Lさん
出産おめでとうございます。 お疲れ様でした。
10年前ですが 母乳の出が悪く 今思い返すと ノイローゼ気味になってました。
10年前、マッサージは見つけられませんでした。搾乳器を借りて 空いてる時間は ひたすら搾乳。 ラクテーションクッキーを作って食べる ひたすら おっばいを吸わす ことくらいしか出来ませんでした。
寝不足だと 出が悪くなると なるべく 赤ちゃんと一緒に寝られる時は寝る(それもなかなか難しかったですが) ギネスビールが いいと聞いては 飲んでみる

など、 できることは 色々やってました。おかげで 24/7 母乳のことばっかり考えて ノイローゼ気味になってたんだと思います。 そうなると 余計に出るものも出ない と悪循環になってたなぁと 今なら思えます。

すみません。 マッサージの件は 全くno ideaです。 でも もし 孤独を感じてたとしたら ひとりじゃないよ と伝えたかっただけです。 長文乱文失礼しました。
2024/09/24(Tue) 22:27:46 [編集/削除]

[3185] Re: オーストラリアで出産された方

投稿者:Sさん
Lさん

温かいお言葉ありがとうございます。涙が出ました。

私も授乳前授乳後に体重測ったり、頻回授乳頑張ってみたり、ずっと母乳のことを考えていて。。

もう完全にミルクでもいいのにもう少し母乳頑張りたいっていう気持ちと葛藤しています。

みんな悩みながら子育てしているんですよね。
優しいお言葉に少し救われました。ありがとうございます。
2024/09/26(Thu) 01:09:51 [編集/削除]

[3186] Re: オーストラリアで出産された方

投稿者:Cさん
私も8年前に長女を出産してから、こっちのラクテーションコンサルタントに指導してもらって搾乳機を使ってみたものの、全然母乳が出ないし、乳腺炎にもなって大変でしたが、そんな時に虹の会の会報でたまたま見つけた日本人看護師さんに母乳マッサージをしてもらって、ようやく母乳育児が軌道に乗り始めました。

ユキさんという方で、今もおっぱいマッサージをされているそうです。

0423 781 112 が連絡先なので、一度相談されてみると良いかもしれません。

おっぱいマッサージ自体も助かりましたが、産後親身に話を聞いてくれたことがすごく心に残っています。
2024/09/28(Sat) 08:25:59 [編集/削除]

[3187] Re: オーストラリアで出産された方

投稿者:Sさん
C さん

有益な情報ありがとうございます。
母乳相談されている方いらっしゃるんですね!

早速メッセージを送ってみました。
毎日母乳のことばかり考えていたので、相談できる方がいると聞いて気持ちがホッとしました。

ありがとうございます。
2024/09/27(Fri) 09:45:36 [編集/削除]

[3188] Re: オーストラリアで出産された方

投稿者:Lさん
そーでしたそーでした。ラクテーションコンサルタントの所で 飲ます前と後で 体重測って ほぼ増えてなくて絶望で。そのあとも 毎週child health nurseの所で体重測って ナースに もう 来ない方がいいよ と言われ
でも わたしも母乳にこだわってました。 sachetで入ってる粉ミルクを保険として買っといたのも思い出しました。
当時の写真を見返すと ぷくぷくしてて 何を心配してたんだろーって 今では笑い話ですが あの時は ほんとに 毎日毎日 おっばいおっぱい。


5年後くらいに 思い返して あーそーいうこともあったねーって 笑える日が 来ますよ😊
2024/09/27(Fri) 21:18:39 [編集/削除]
最初 <  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11   >  最後