|
投稿者:WA AUSさん
|
パースシティにある某モーテルのハウスキーピングの仕事について、本当にやめておいた方がいいです。
体験者として、心から注意喚起します。
ここは確かにすぐに連絡が来て、仕事もすぐに始められます。
ワーキングホリデーで来ているアジア人が、オーストラリアの労働基準について十分に知らないこと、そして仕事探しに苦労していることを逆手に取って、不当な労働環境を押しつけ奴隷のような扱いを受けます。
私自身もこのモーテルでトレイル(お試し勤務)として働きましたが、11時間近く働いたのに、支払われたのはたったの8時間分だけでした。
休憩時間というものは基本的に存在せず、水を飲む時間さえ惜しまれるような過酷な労働環境です。
一度始めてしまうと、辞めたいと伝えることさえ簡単ではなくなり、気づけば我慢を続ける悪循環に陥ります。もちろん、無断で辞めたりすれば、連絡先をブロックされてお給料は支払ってもらえません。
私はトレイルの時点で「ここでは続けられない」と判断し、やめる意志を連絡しましたが、その途端に韓国人のボスと連絡が取れなくなりました。仕方なく再びモーテルに出向き、直接話をしましたが、怒鳴られるばかりで「支払いはしない」と一点張りでした。最終的にはレセプションのスタッフに事情を話し、なんとか間に入ってもらい、やっと支払いを受け取ることができました。
日本人やアジア圏の女性しか雇わないのも、「文句を言わないから扱いやすい」という理由からです。
せっかくオーストラリアに来て、新しい経験や出会いを楽しめるチャンスなのに、
こんな場所で大切な時間と労力を使うなんて、本当に勿体ないです。
何度でも言います。
このモーテルの仕事には絶対に関わらないでください。
どうか、自分の時間と価値を大切にしてください。
|
2025/04/08(Tue) 17:20:52 [編集/削除]
|