オーストラリアでは光は一般家庭には普及しておらず、ADSLを利用されている方がほとんどかと思います。
中にはポケットWIFIのようなワイヤレスタイプの物を使っている方もいますが、3G回線だとADSLより遅くLTE(4G)回線だとわりと快速に使用できます。
ADSLでは最大で20mbps程度出るとうたっていますが実質5mbps~10mpbs程度の速度がでます。これもプロバイダーや住んでいる地区、基地局からの距離によって異なります。
LTEは3gと比べてかなり快速です。パースの実質速度はADSLよりも速い場合があります。
結論から言いますと日本の光の速度ほどは出ません。平均すると5倍くらい遅いと言えます。
youtubeなどのライブ視聴にはADSLもしくはLTE程度の速度は必要かと思います。
|