RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[3291] 子宮頸がん、GPに行きたい

[Res]
投稿者:女性のヘルプが必要さん  E-MAIL
子宮頸がん検査をするためにGPに行きたいと思ってます。
セルフチェックのようなものもあるようですが、GPに直接行きたいのですが保険に入っていません。

$500以下くらいで大金にならないなら、保険なしで行ってもいいかなと思うのですが全額負担となると大体どれくらいになるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか...

HVで滞在中なのですが
OVCHでGPに行った方がいい!ようであれば
おすすめの会社とカバー名を教えていただきたいです><

よろしくお願いします。
2025/02/06(Thu) 19:59:23 [編集/削除]

[3292] Re: 子宮頸がん、GPに行きたい

投稿者:Akiさん
海外旅行保険で子宮頸がんのテストが受けられるかどうかは、保険会社に問い合わせされた方が良いでしょう。
診察料は平均$80位、子宮頸がんのテスト(Cervical Screening Test )は$35のようです。
https://www9.health.gov.au/mbs/fullDisplay.cfm?type=item&qt=ItemID&q=73072

Bulk billingのGPの方が診察料は抑えられています。女性の医師もいますから調べると良いでしょう。

Perth 6000のBulk billingのGPの検索結果は以下です。
https://healthengine.com.au/search/bulk-billing-gp/WA/perth-6000?page=1

費用については、GPで直接問い合わせをされると良いでしょう。検査結果もGPに届くので、2度目の診察料が発生します。
子宮頸がんのセルフテストは、自宅では行えず、GPでキットを提供され、プライベートのスペースでサンプルを採取します。
2025/02/08(Sat) 20:30:58 [編集/削除]

[3293] Re: 子宮頸がん、GPに行きたい

投稿者:経験者さん
> 子宮頸がん検査をするためにGPに行きたいと思ってます。
> セルフチェックのようなものもあるようですが、GPに直接行きたいのですが保険に入っていません。

>

> $500以下くらいで大金にならないなら、保険なしで行ってもいいかなと思うのですが全額負担となると大体どれくらいになるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか...

>

> HVで滞在中なのですが

> OVCHでGPに行った方がいい!ようであれば

> おすすめの会社とカバー名を教えていただきたいです><

>

> よろしくお願いします。

>


先日日本語医療センターで紹介してもらったスビアコの病院で検査しました。
保険使用前の金額は$240でした。
2025/02/10(Mon) 23:58:39 [編集/削除]