アジア・カップ2015連動企画
狙え・アジア王者
第1回 オーストラリア
オーストラリア(3大会連続3回目・最新FIFAランキング76位)
愛称:サッカルーズ 戦力:A 実績:C 目標:優勝
大いに盛り上がったブラジルW杯が終わって、はや、ひと月が過ぎようとしている。既に、アジアのサッカー界はオーストラリアで開催される来年1月のAFCアジア・カップ2015に向けて動き出している。本紙で...
取材協力=エア・チャイナ・オーストラリア
ストップオーバーで行くあの街この街 番外編
日本帰国や海外旅行で立ち寄りたい、ステキな街をご紹介。
30周年を迎えるエア・チャイナ
その魅力に迫る
中国の北京首都国際空港を拠点とする、同国のフラッグシップ・キャリア「中国国際航空」(通称エア・チャイナ)が1984年、オーストラリア-中国間で就航を開始し、今年の9月で30周年を迎える。こ...
取材協力=エア・チャイナ・オーストラリア
ストップオーバーで行くあの街この街 番外編
日本帰国や海外旅行で立ち寄りたい、ステキな街をご紹介。
30周年を迎えるエア・チャイナ
その魅力に迫る
中国の北京首都国際空港を拠点とする、同国のフラッグシップ・キャリア「中国国際航空」(通称エア・チャイナ)が1984年、オーストラリア-中国間で就航を開始し、今年の9月で30周年を迎える。こ...
今年は、1944年8月5日未明に起きた「カウラ事件」から70周年の節目の年。日本人捕虜231名が犠牲となった近代史上最大の脱走事件の舞台となったNSW州西部の街・カウラでは、8月1日から5日までの5日間に渡って慰霊祭などの様々な記念行事が行われた。
それら記念行事の一環として、8月1、2日に行われたのが、日本の演劇集団・燐光群による演劇「カウラの班長会議」の公演。数多くの著名な賞を受賞す...
日本を離れオーストラリアという地で暮らしている者にとって、日常生活の中の小さなことでも悩みは尽きないもの。本特集ではさまざまなネットワークを持つ日豪プレスが、読者から届いた悩みや疑問について、専門家に直接その回答やアドバイスを伺った。助けになってくれる各種専門機関を掲載するとともに、日ごろの悩みがすっきり解消されるような情報をまとめて紹介する。
医療
新しい土地で生活をスタートさせ一番心...
大人用のオパール・カード。すべて無料で作れる
NSW州電子チケット・システム
「Opal」導入本格化
9月に一部紙チケット廃止
NSW州内の電車、バス、フェリーなどの公共交通機関では、電子マネーを利用したチケット・システム「Opal」の導入が本格化することに伴い、9月1日には14種類の紙のチケットが廃止される。
同システムは、シドニー、ブルー・マウンテンズ、セントラル・コースト、ハンター、イラ...
今月の注目は3大マラソン・イベント
SydneyEVENTGUIDE
■料金には記載金額に発券料が加算されることもありますのでご注意ください。
■KIDS向けイベント紹介は、こちらでご紹介しています。
■EXHIBITION
©Juz Kitson
ジョン・フライズ賞ファイナリスト展示会2014
John Fries Award Finalists Exhibition 201...
個展「MEKURUMEKU」開催記念
現代美術作家 束芋さん
インタビュー
アニメーションを使用するインスタレーション作品を多く手がけ、現代美術作家として国内外で活躍されている日本人アーティスト束芋さん。今回は、オーストラリアでの初の大型個展となるオーストラリア現代美術博物館(MCA=Museum of Contemporary Art Australia)での個展「MEKURUMEKU」の...
第4回
オーストラリアの「野菜・果物」その魅力に迫る
スペシャルシリーズ 豪州の食とその安全
取材・文・写真:馬場一哉(編集部)
私たちにとって食べ物は生きていくために必ずなくてはならぬものだが、その食を取り巻く環境は住んでいる場所によって大きく左右される。ましてや国が変われば誰もが否が応でも食材や食文化の違いという問題に直面するだろう。本紙では数回にわたり、さまざまな食材をテー...
©Craig Golding
取材・文=植田文也
冬はどうしても家にこもってしまい運動量が落ちがち。外へ出て運動というのは日本の厳しい冬を想定するとなかなか難しい。しかし、オーストラリアは日本と比較して1年中温暖で、なおかつ降水量もはるかに少ない。特に9月は年間を通して最も雨が降らない月であり、夏季の高い気温などを考えると、実は運動に適した季節と言えるかもしれない。9月には南半球最大のマラソ...