在豪歴の長さにかかわらず、オーストラリアから日本に帰国する際、家族や友人へのお土産選びに悩む人は多いのでは? オーストラリアのお土産にぴったりなお薦めアイテムを日豪プレスのスタッフが厳選し紹介!
Vol.7Jean Charles Cosmetics Lanolin Skin Creme Tube
緑とゴールドの配色に愛らしい羊が描かれたパッケージ
今回紹介する「ジーン・チャール...
大手スーパーで販売、「ガラスの破片が混入の疑い」
12月5日、ナナのファミリー・アップル・パイ(Nanna’s family apple pies)にガラスの破片が混入している可能性があるとして、同商品の全国リコールが発表された。
このアップル・パイ商品は、国内ではコールズ、ウールワース、IGA、フードランズその他の独立系スーパーマーケットで販売されている。
リコール対象になって...
「家畜の未去勢オスはペットには不向き」と専門家
南米原産のアルパカはひょうきんな雰囲気に加えてその毛が羊毛より高価に取引されることからホビー・ファームでの飼育に人気が高まっている。
しかし、WA州のホビー・ファームの女性が飼い始めたばかりのアルパカに襲われ、隣人と警察官の機転で命を救われた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
マウント・バーカー地区のカレン・ストローベルさんの農場では1週間ほ...
ジム・ジェフリーズ
Jim Jefferies – The Night Talker Tour
©Jim Jefferies
ジム・ジェフリーズはオーストラリア出身のコメディアン。現在はアメリカを拠点に活動しているが、今回故郷に凱旋してのツアーを行う。政治や銃社会、性など、さまざまなテーマについて歯に衣着せぬ語り口でユーモアかつ刺激的なジョークを放つ同氏のステージは一見の価値あり。...
本紙編集部では、コミュニティーのパーティーや催し、スポーツ大会などの模様を撮影した写真を募集しています。応募される方は、そのイベントの正式名称、日時、場所、写真に写っている人の名前(漢字またはカタカナのフル・ネーム)、開催の趣旨、当日の様子などの詳しい情報に写真を添えて日豪プレス編集部まで郵送してください。デジタル・カメラや携帯電話で撮った画像はEメールでnichigopress@gmail....
BNE
ウィグルス
The Wiggles – Wiggle Pop! Big Show
子どもたちに大人気のオーストラリアを代表するグループ「ウィグルス」。1991年に結成されてから数々のプラチナ・アルバムをリリースし続け、現在もその人気は衰えを知らないほど。今回のツアーでは「ドゥー・ザ・プロペラ!」「エマ」「ホット・ポテト」、そして「ロッカ・バイ・ユア・ベイビー」など、おなじ...
日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。
ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。
解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授)
第44回:貿易は自由が「より良い」という理由―GATTからWTOへ―
はじめに
このところ、あらゆるマスメディアでは、アメリカの中間選挙の結果報告とその批評の報道で溢...
クラウン・グループのイワン・スニトCEO。シドニー南郊ウォータールーのショールームで完成予想模型を前に(Photo: ©Naoto Ijichi)
大手不動産デベロッパー「クラウン・グループ」(シドニー)が、シドニー南郊で開発中の高級集合住宅プロジェクト「マスタリー(Mastery)」。日本を代表する建築家・隈研吾氏がメイン・ビルディングを設計、現地で活動する日本人建築家・高田浩一氏も参画し...
女性問題で同僚を陥れる企み成功、誤認逮捕に
スリランカ出身のNSW大学職員、モハメド・ニザムディーンさん(25)がテロ計画容疑で逮捕され、長期拘留された後、計画書とされたノートの筆跡が鑑定で本人のものとは一致しないため、釈放される事件があった。職員は終始無実を主張していたが、NSW州警察と連邦警察はノートの内容を真正のテロ計画書として捜査を進めた結果の釈放で、ニザムディーンさんは州警察と連邦警察...
ニューカッスル・シドニー・キャンベラ高速鉄道計画
30年以上前から選挙が近づく度にシドニー、キャンベラを結び、南北に延びる「高速鉄道計画」が取りざたされ、しばらくするとまた棚上げになる、ということが繰り返されてきた。しかし、シドニー都市圏の鉄道開発計画を続けるグラディス・ベレジクリアンNSW州政権は、新高速鉄道網建設計画は過去の鉄道建設案とは違って今度こそほんものだと語っている。
ベレジクリア...