毎年ボクシング・デーからお正月にかけて続々と公開されるホリデー映画。気軽に楽しめるコメディーやアニメーションを始め、アクションやドラマなど今年もバラエティー豊かな作品が盛りだくさん。辛口コメントでおなじみの本紙映画隊長と編集部員が、レビューやあらすじと共に注目の12作品をご紹介。
■作品公開日は予告なく変更される場合がある。
■レーティング=オーストラリア政府が定めた作品鑑賞の年齢制限。G、...
オーストラリアのアート業界で活躍中のコラムニスト・ルーシーが
オーストラリアを中心に活躍するアーティストと彼らの作品をご紹介。
第3回 エミリー·カーメ・ウングワレー(Emily Kame Kngwarreye)
「Utopia Panels」
「Utopia Panels」Synthetic Polymer Paint on Canvas 262.8cm x 84.7cm each b...
モリソン政権の「楽勝で達成できる」宣言と違える
これまで保守連合連邦政権は温室化ガス排出量削減に不熱心で、それでも、スコット・モリソン保守連合政権は、「パリ気候変動協定のオーストラリアの削減目標値を軽々と達成できる」と宣言していたが、12月21日付で連邦政府の環境エネルギー省が発表した公式データによると、2030年までに2005年水準プラス7%という目標値を大きく外れ、パリ気候変動協定でオースト...
来週のシドニー地域は連日摂氏35度超え予想
シドニー地域はこの数日繰り返し雹や雷を伴う暴風雨に見舞われていたが、クリスマス・デーを挟んだホリデー期間には「危険レベル」の熱波がこの地域に停滞することが予報されている。
気象庁(BoM)のアガタ・イミエルスカ・マネージャ代理は、「予想されている熱波はいつ終わるのか見通しが立たない。そのため、ホリデー期間中は毎日気象警報に注意してもらいたい」と語って...
1999年以来最大の被害で大災害の宣言も
12月20日、シドニー都市圏を襲った午後の猛烈な雹の嵐は一般的なパチンコ玉大から一部の地域に降った直径8cmの氷の玉まで各所で自動車のボディや窓ガラスを破損させ、遂に「大災害」が宣言された。
この雹で自動車の窓ガラスが割れたり、ボディにたくさんんの凹みができるなどしており、保険企業各社には合計何千万ドルもの保険金請求が行われると予想されている。
AB...
第50回
お正月編
【前回までのあらすじ】
極寒の北海道から、オーストラリアへ家族4人で移住。オージーの夫との一風変わった日常生活を綴っている。
オーストラリアのお正月
日本の年の瀬と言えば、新年を迎えるに当たってたくさんの準備が必要なため、気忙(きぜわ)しい時期ではないだろうか?
私が日本にいたころ、お正月の何が楽しみだったかと言えば、家族で見る紅白歌合戦やレコード大賞、お笑いなどのテレ...
フレッシュ・マーケットに聞いた
食材の食べ頃の見分け方
夏を迎え旬の野菜類が店頭に並び始めただけでなく、年間を通しても実にさまざまな食材が陳列される農業大国オーストラリア。バラエティー豊かな食材がスーパーマーケットなどに並ぶ中で、せっかく購入した物が今ひとつ食べ頃ではなかったり、傷んでいたという経験はないだろうか。そのようなことを未然に防ぐために、本記事では食材別にアドバイスを紹介する。(文...
車の窓ガラス割れ、空港はフライトが混乱
12月19日に続いて20日もシドニー都市圏は午後遅くに雷を伴う嵐に見舞われ、各所で大粒の雹が降った。テニスボール大の雹が降ったところもあり、車の窓ガラスが割れ、ボディにへこみができるなどの被害が出た。
ABC放送(電子版)が伝えた。
気象庁(BoM)は、北部海岸のリズモアから南部海岸のモルヤ・ヘッズまでNSW州の東海岸地域に激しい雷を伴う嵐と大雨、破壊...
クリスマス・シーズンの電気火災予防の心得
ABC放送(電子版)は、SA州アデレード市の都市圏消防局のクリスマス・シーズンの電気火災予防の心得を紹介している。この季節は特に電飾デコレーションや電気電子器具の多用で電気火災が増える時季としている。
特にオーストラリアの電気規格認証を受けていない不法輸入商品やたこ足配線、不適切な使い方による過熱火災が増える。
MFSのフィル・クロスリー指令は、火災...
第82回「ヤバい」って何?
What is Yabai?
日本人には常識でも、文化の違うオージーにはイマイチ伝えづらい…。
そんな時にぴったりの表現や話の流れをご紹介。
(池田俊一 オーストラリア国立大学アジア・太平洋カレッジ日本センター 協力:池田澪奈)
エピソード
異なる文脈でこの言葉を耳にしたことがあるんだけど、ヤバいって結局どういう意味?
Aussie: I’ve heard som...