第10回 西洋人男性は私の家族観を尊重してくれるの?
多くのアジア人女性は、西洋人男性と結婚した場合、夫が自分の家族に対してどのような理解を示してくれるのかという点で不安を感じています。アジア文化においては、婚姻関係にある夫婦だけでなく、両親や兄弟、いとこも全て家族であり、夫婦と同じくらい身近で親密な存在です。アジア文化と西洋文化における、「家族」に対する考え方の相違点と言えるでしょう。
...
車いすロード・レース「Oz Day 10K」、日本代表選手ウェルカム・パーティー開催
1月26日(土)のオーストラリア・デーに開催される車いすロード・レース「GIO Oz Day 10K Wheelchair Race」に先立ち、同月25日に日本代表選手のためのウェルカム・パーティーがシドニーCBDのザラ・タワー・ホテルで開催される。
“シドニー日本人コミュニティーで選手を応援”のテーマの下...
草間彌生
Yayoi Kusama: THE SPIRITS OF THE PUMPKINS DESCENDED INTO THE HEAVENS
Yayoi Kusama THE SPIRITS OF THE PUMPKINS DESCENDED INTO HEAVENS 2017, mixed-media installation, 300 x 600 x 600 cm, National ...
オーストラリアの日系コミュニティー・ニュースをお届け!
Japanese Community News
オーストラリアにおける日系コミュニティーのニュースや最新情報を紹介していくと共に、シドニーを中心に各地で行われるセミナーやイベントの告知や報告などを掲載。
JNTOトラベル関連セミナーを開催
日本の地方自治体など45団体が来豪
大所帯で会場の一角を占めた神奈川県箱根町からの出展者
...
経済・財政運営の成果を武器に選挙戦に臨むスコット・モリソン首相(左)と、次期首相の座を狙う野党労働党のビル・ショーテン党首
次期選挙、5月11日か18日濃厚
新年度予算案発表、4月に前倒し
2019年は選挙の年――。連邦下院(任期3年)の全議席と上院(任期6年)の約半数を改選する次期連邦選挙の投票が、19年5月に行われる公算が高まっている。現在の支持率動向が投票日まで続けば、中道左派の最大...
CATCH THE NEWS
― 新着情報― 毎月、旬な耳寄り情報を発信
PRESENT
『ドラゴンボール超ブロリー』映画鑑賞券10組20名様にプレゼント!
締切:1月20日(日)
日本国内のみならず世界中にファンがいるほどの大人気アニメ「ドラゴンボール」の劇場版アニメ20作目となる『ドラゴンボール超ブロリー』が1月24日に公開される。「力の大会」の後、地球は平和な時を過ごしてい...
充電器から出火、あやうく住宅火災に
Kmartは、クリスマス・プレゼントとして子供玩具のリモート・コントロール・クオード・バイク(4輪バイク)を買った消費者の自宅で充電中に発熱、充電器から出火、装置のプラスチックが溶ける事故が報告されたため、同製品のリコールを発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
事故が起きた玩具を買った父親は、「充電中にUSBケーブルが火を噴いた」と証言しており、チェ...
フィジー政府、プラカシュの二重国籍を否定
2018年12月29日、連邦政府のピーター・ダットン内務相は、オーストラリア出身のイスラム国(IS)メンバーで現在はトルコの刑務所に拘置されているニール・プラカシュ容疑者のオーストラリア国籍剥奪を決定したと発表していた。
ダットン決定はプラカシュがオーストラリアとフィジーの二重国籍者であることを前提にしていたが、フィジー政府が、「プラカシュはフィジー国...
特集
オーストラリアの
「牛肉」事情
−2019版−
オーストラリアの食と言えば、まずオージー・ビーフと答える人も少なくないであろう、当地のソウル・フードとも言えるビーフ。本パートではシドニーに数ある肉を食べられるお店の中から、今回の「牛肉」特集の企画に賛同した厳選7店を紹介する。日常使いの店から特別な時のお店まで、ぜひお気に入りの店を見つけてもらえればと思う。
焼肉横丁シティー...
特集
オーストラリアの
「牛肉」事情
−2019版−
和牛料理提供のアイディア
オーストラリアでは一般的には牛肉はステーキで食べるというのが主流だ。しかし、和牛の特徴でもある霜降りは、同時にオーストラリア的な感覚でステーキで食べる際には諸刃の剣にもなる。和牛はその凝縮された味わいを少量楽しむというのが最も適した食べ方であり、パブやレストランなどで食べるステーキの様な感覚で300グラム、4...