ザ・ネックス
The Necks
©Camille Walsh
オーストラリアの伝説的ジャズ・バンド「The Necks」は、クリス・エイブラムズ、トニー・バック、ロイド・スワントンで構成されるトリオ。ジャズに欠かせない要素である即興演奏はもちろんのこと、ジャズにとどまらずポストロック、ネオクラシカル・ミュージックを取り入れたエクスペリメントな音楽を奏でる。ビビッド・ライブやアリア・アワードの...
豪州ラグビー通信
文=YASU
ワールド・カップ・イヤー、ワラビーズは !?
不振であった昨年からの飛躍に期待!
輝き続けるワラビーズ、イズラエル・フォラウ。W杯での活躍にも注目が集まる
2018年のテスト・マッチ13戦を4勝9敗で終え、世界ランクが6位まで落ちたオーストラリア代表「ワラビーズ」。マイケル・チェイカHCを始め、コーチ陣の一新を求める声も囁(ささや)かれていますが、例年に...
Photo: Asanka Brendon Ratnayake
ミッドサマ・フェスティバル
Midsumma Festival
シドニーのマルディグラに次ぐ、ゲイやレズビアンの祭典で、10万人以上が参加するVIC州を代表するイベントの1つ。1月20日には毎年多くの人が参加する人気のカーニバルが行われ、その他、ライブ演奏や映画上映、パーティーなどイベントが盛りだくさん。
▼会場:メルボルン各地...
南野ら成長株の選手を中心に日本代表は5度目のアジア制覇なるか(Photo: AFP)
4年に一度開催されるサッカーのアジア王者を決めるAFCアジア・カップ(以下、アジア杯)が、1月5日に開幕する。前大会を制し現王者の豪州、そして過去4回と最多優勝回数を誇る日本。アジア杯での日豪両国の対戦は、これまでさまざまなドラマを生んできた。2月1日まで行われる同大会に臨む日豪両国の最新情報を紹介しつつ、...
NSW州の国立公園の大自然などに6週間潜伏
VIC州で有罪判決を受けた凶悪強姦前科者がGPS追跡装置装着を義務づけられていた。しかし、装置を壊し、姿をくらましたために指名手配を受けていたが6週間ぶりにNSW州内スノーイー・マウンテンの人里離れた山小屋で逮捕された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
逃走していたクリストファー・エンピーは、昨年12月にはNSW州ショールヘイブンのナウラの防犯ビデ...
ニュージーランドからの帰国が一転強制送還に
オークランド国際空港でタクシーイング中のシドニー行きエア・ニュージーランドA320機内でインフライト・メッセージング・アップを使って、「爆弾脅迫」をしたシドニーのティーンネージャが強制送還処分を受けた上に$3000の賠償金支払いを命じられた。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
1月9日夜、メケ・フィフィタ(19)は、離陸のために...
連日摂氏40度超のアリス・スプリングス地域で
オーストラリア内陸部を単独で旅行しているドイツ女性、モニカ・ビレンさん(62)が、1月1日にアリス・スプリングスのホテルから出かけたまま消息を絶っており、地元警察などが行方を捜している。
1月10日には、ホテルのチェックアウトが1月5日の予定になっておりながら、モーテル側が8日まで行方不明の通報をしていなかったことが明らかになり、また、1月2日にア...
イン・ザ・ハイツ
In the Heights
©Grant Leslie
同作は、作曲家・リン=マニュエル・ミランダが主演・作詞・作曲を務め、トニー賞作品賞を含む4部門受賞したブロードウェイ・ミュージカルだ。ニューヨーク・ブルックリン北西部にある移民が多く住む街ワシントン・ハイツで生活する人びとが、家族や仲間たちと共にたくましく懸命に生きる様子をラップやサルサ、ヒップホップなどラテンのリズム...
親子で作ろう!元気が出る食卓
洋風おせち「サーモン・ロール」
明けましておめでとうございます。今年は十二支最後の年、亥年ですね。亥年は、エネルギーを蓄えて次の世代へと向かう準備をする年や、現状維持に徹する年など、いろいろと占いでは言われていますが、皆様にとってつつがなき年になるようお祈り申し上げます。
さて、お正月と言いますとおせち料理ですが、なかなかこの暑い時期、作るのは大変です。今回...