ついに2019年がスタートしたが、普段の生活にあまり変化がなく物足りないと感じている人は多いのではないだろうか。新しい年を迎えた今こそ気持ちを切り替え、新しいことに挑戦してみよう。せっかくなら気分転換だけでなく、自分のためにもなる習い事を始めるのはどうだろう。今回は趣味としてのスポーツやカルチャーから、役に立つスキル・アップや資格取得まで、さまざまな習い事を紹介する。
習い事のメリット
...
シドニー空港に引き返し、連邦警察に引き渡す
ゴールド・コースト発シンガポール行きのスクート機内で泥酔した乗客が暴れて他の乗客にケンカをふっかけていたため、乗客、乗務員らが乗客を取り押さえて縛り、航空機はシドニー空港に引き返すという事件が起きた。
スクートはシンガポール航空の低料金航空会社で、スクート・タイガーエア社がスクート・ブランドで営業している。
シドニー空港の連邦警察(AFP)は、「1...
ギルモア選挙区自由党公認、首相独断で入れ替え
シドニー・アボリジニの有力者で労働党議長を務めたこともあるが、トニー・アボット元保守連合連邦首相に先住民族顧問として指名されたウォレン・マンディーン氏がNSW州南部海岸地域のギルモア選挙区で自由党公認で出馬する計画が発表された。
労働党はマーク・レーサム元党首が右派に転向、自由民主党に近づいた後、極右政党のポーリン・ハンソン・ワン・ネーション党入り...
BNE
オーストラリア・デー・アット・サウス・バンク
Australia Day at South Bank
オーストラリアの建国記念日、オーストラリア・デーにはブリスベン各地でもさまざまなイベントが開催される。サウスバンクのリバー・キーでは無料のライブ・コンサートが午後1時から開かれ、ブリスベン川を眺めながら芝生の上でのんびりとピクニックを楽しむことができる。ゴールドと緑のオーストラリアの...
GC
オーストラリア・デー・セレブレーション・アット・ブロードウォーター・パークランド
Australia Day Celebrations at Broadwater Parklands
オーストラリアの建国記念日、オーストラリア・デーには各地で催しがいっぱい。サウスポートのブロードウォーター・パークランドでは、入場無料のピクニックをしながら楽しむ無料コンサートや子ども向けのミニ・コモンウ...
通算12個目のタイトルを獲得した錦織圭(Photo: Nino Lo Giudice)
錦織圭が初優勝——ブリスベン国際
大坂なおみは準決勝敗退
約3年間ツアー・タイトルから遠ざかっていた男子テニスの錦織圭(29=日清食品)が、20代最後の年のスタートを優勝で飾った。テニス国際ツアー豪州3連戦の初戦、ブリスベン国際は1月6日、ブリスベン・テニス・センターで男子シングルス決勝戦を行い、世界ラ...
豪州市場で3年連続ベストセラーとなったトヨタの小型トラック「ハイラックス」(Photo: Toyota Australia)
18年新車販売台数、前年比3%減
景気減速を反映か――連邦自動車工業会
2018年に豪州で販売された新車の台数は115万3,111台と史上最高だった前年と比べて3%減少した。連邦自動車工業会(FCAI)が1月4日に発表した。18年12月の1カ月間では前年同月比14....
杉谷拳士・山崎まり両選手 “豪”同自主トレ潜入
ブリスベン野生化計画を直撃!
年の瀬迫る師走のブリスベンの地で日本球界でも異色のコラボレーションが実現した。現役バリバリの日本プロ野球(以下、NPB)選手、北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士内野手(28)と日本女子プロ野球リーグ(以下、JWBL)で活躍する埼玉アストライアの山崎まり内野手(29)による合同自主トレだ。本紙スポーツ記事でお...
空港内外では重大事故の可能性も懸念され
オーストラリアの空港周辺はドローン飛行禁止区域にされており、万が一、ドローンが離着陸する航空機の翼に衝突したり、エンジンに吸い込まれた場合、航空機の墜落事故にもなりかねないが、オーストラリアの現法制では禁止区域内を飛行するドローンを強制着陸させたり、ドローン操縦者の所在を突き止めるなどの技術を採用することが違法行為になるため、みすみす重大な危険を見過ごさな...
警察官に囲まれ血を流している男性を助けようとして
国内で警察官の暴力行為がしばしば問題になっており、これまでほとんどの場合、公務執行中または警察署内での過剰実力行使だったが、メルボルンでは警察官に取り囲まれ、血を流して意識朦朧状態にある男性の手当をしようとした女性医師が警察官の暴力を受けて負傷する事件が起きている。
医師の訴えに対して、VIC州警察は「内部調査中」とのみ答えている。
事件が起...