第8回犬の散歩で気を付けたいこと②
我が家のスパーキーの散歩コースには、こじんまりとしたと言っても日本の住宅街のものに比べればかなり広い敷地の公園があり、リードを外して犬を自由に走らせることができるドッグ・パークがある。ドッグ・パークはオフ・リーシュ・エリアとも呼ばれ、その形態はただの空き地のような場所もあれば、幼児用の遊具と柵を隔てて隣接している公園などもある。
我が家から少し離れた地域...
逃亡先のアテネで自動車に爆弾仕掛けられる
メルボルンのバイキー・ギャング、コマンチェロの元ボスが逃亡先のギリシアのアテネで乗用車に仕掛けられた爆弾のために負傷した。重傷を負ったが容体は安定しており、命に別状はない模様。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
元コマンチェロ・リーダーのアマド「ジェイ」マルコウン(56)がアテネのジムから出てきて自分のメルセデス・ベンツのエンジン...
GC
Q1を階段で登るチャレンジ
SkyPoint Sea to Sky Q1 Stair Challenge
322.5メートルの高さを誇る高層ビル「Q1」。77階にある展望台スカイポイントまで、地上から約230メートル、1,331段の階段を登っていくというチャレンジ。参加者は走っても、歩いても、ハイハイしても良し。真剣に走りたい人、仮装して参加したい人、何とか頂上まで登りたい人など細かな...
コートヤード・セッションズ
Courtyard Sessions 2019
夜の時間が心地良いこの季節に外でライブ音楽を楽しめるのが、コートヤード・セッションズだ。無料の屋外音楽ライブでは全ての日程で出演者が異なり、3月1日はデュオ・グループ「Z-Star Delta」、8日は「シドニーのブルースのファースト・レディー」と称されるアリス・テリーが登場。15日はシークレット・ゲストになっており...
豪州産石炭が中国・大連港で禁輸されたとの報道を否定したジョシュ・フライデンバーグ連邦財務相
豪州産石炭、中国で禁輸と報道
連邦財務相は否定――豪ドル下落
ロイター通信は2月21日、中国北東部・遼寧省の大連港が、豪州産石炭の輸入を禁止したと報じた。豪中両政府は報道を否定しているが、何らかの理由で、豪州産石炭を積んだタンカーが沖で足止めされていることは間違いないようだ。禁輸が事実であれば、対中...
新女王誕生と絶対王者の存在感
テニスの4大大会、グランド・スラム(以下、GS)の今季初戦となる全豪オープンが、メルボルン市内のメルボルン・パークで1月14日から27日まで行われた。今大会で最大の話題となったのは、大坂なおみ(21歳、5位)が昨年の全米に続きGS2連覇を飾ったことである。男子シングルス決勝では、昨年の全英と全米を制したノバク・ジョコビッチが、全仏優勝のラファエル・ナダルを破り...
核医薬品製造中に腐食性の化学物質がこぼれる
3月1日、シドニー都心から40km南にあるルーカス・ハイツの産業用原子炉で核医薬品製造中に腐食性の化学物質がこぼれ、3人が被曝した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ルーカス・ハイツの原子炉は医療用や産業用の放射性同位体元素を製造する施設で一般的な発電用の原子力発電所とは性格が異なる。
オーストラリア原子力科学技術機構(ANSTO)広報担当者は、...
勤続20年のクリストファー・パイン国防相も発表
2019年5月の連邦総選挙を目前にして、与党保守連合の議員の政界引退発表が続出しているが、2月28日にはスティーブ・チオボ防衛産業担当大臣が引退を発表、3月1日には保守連合古参議員のクリストファー・パイン国防相が3月2日に引退発表を行い、今期限りで政界を引退すると報じられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
現在51歳のパイン議員はSA州選...
メルボルン情報提供弁護士3838の身許公開
3月1日、メルボルンの法廷は、1990年代にメルボルン犯罪界専門の弁護士を務めるかたわら警察に犯罪者の情報を流していた「Lawyer X」の氏名公開を命じた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
この元弁護士はニコーラ・ゴボ氏で警察のファイルには「Informer 3838」で記載されているが、弁護士の職業上知り得た情報を警察に渡すことには背任の疑いが...
ザ・ウルブス
The Wolves
アメリカの劇作家、サラ・デラッペが2016年に書き上げたニューヨークを舞台とした女子高生サッカー・チームの物語。しかし試合の様子が描かれているわけではなく、ウォーミングアップ中に話されるトピックが主題となり、多感な時期を過ごす彼女たちの普段の生活について会話を重ねていく。17年のピューリッツァー賞ドラマ(戯曲)部門でファイナリストに選ばれた同作を、劇場で女...