選挙直前にデーリー労働党党首の発言ビデオ公開
2019年のNSW州議会選挙投票日直前に、2018年、マイケル・デーリーNSW州労働党党首がブルーマウンテンのパブでの講演の際に、「若年者がシドニーを離れ、博士号を持ったアジアからの移民がその後に入り込み、仕事を奪っている」と発言したビデオが公開された。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
手持ちマイクで語るデーリー党首は、「私...
モリソン連邦首相、新人口計画を発表
3月20日、スコット・モリソンは新しい人口計画を発表、現在、大都市に集中しがちな新移民の定住地を、労働力を必要とする地方市町に振り向ける対策を考えるとしている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
モリソン首相は、「大都市の人口集中を緩和するため、技能移民を地方市町に定住し、その地域で職に就くよう勧める」政策を展開すると語った。
新しい政策の骨子として、永住...
街
角
ス
ナ
ッ
プ
IN QLD
QLD州で頑張る日本人にインタビュー。さまざまな目標を持ってスタートした豪州での生活を聞いてみた。
YUTA HOSHI
星祐太 在豪歴:5カ月
オーストラリアに来たきっかけ
10代のころから海外に住みたいと思っていました。また、良い環境でサーフィンをしたかったからです。
今、夢中になっていること
サーフィンです! 日課になっているので、こ...
GC
サーカス「ジャンク」
Junk
フライング・フルーツ・フライ・サーカスによる、大ヒット作品。1940年代の田舎のジャンクヤードを舞台に、制約が少なくストリートで自由に遊べた時代の子どもたちをテーマにした同作品は、アボリジニーの長老に記録された実際の回顧録にインスパイアされたもの。迫力満点のアクロバットや美しい影絵などが登場。遊び、信頼、発明、リスクを負うことや、過保護に育てられている現...
サップ女子オープン・クラスの授賞式。左は3位に着けた佐藤優夏(Sunova, Sunova Japan)
サップの国際大会、GCで開催
女子オープン・クラスで佐藤が3位
ボードを漕いで水面を進むレース競技3種の国際大会「12タワーズ・オーシャン・パドル・レース2019」が3月2日、ゴールドコースト(GC)で開催された。ボードに立ってパドルを漕ぐ「スタンドアップ・パドル・ボード」(SUP=サ...
豪経済の減速が鮮明に
年内に追加利下げの観測
豪州経済の減速傾向がより鮮明になってきた。豪準備銀(RBA)が年内に追加利下げに踏み切るとの観測も強まっている。経済学者からは、1人当たり国内総生産(GDP)や人口増を考慮した場合、既に景気後退に陥っているとの指摘も出ている。
12月期GDP、前期比0.2%増
豪統計局(ABS)が3月6日発表した統計によると、2018年12月四半期(9月~12月)...
サーフ・シーンが盛り上がる季節が今年もやってきた。世界最高峰のサーフィン大会であるワールド・サーフィン・リーグ(以下、WSL)のチャンピオンシップ・ツアー(以下、CT )の第1戦がゴールドコーストのクーランガッタで4月3日から13日まで開催される。世界各国から集結したプロ・サーファーたちの豪快なライディングやパフォーマンスを一瞬たりとも見逃すまいと、全観客は熱い視線を送る。今大会の表彰台のトッ...
イギリスに帰国中にがん闘病生活の後、78歳
3月18日付ABC放送(電子版)は、かつてNSW州立美術館(AGNSW)の名館長として知られたエドマンド・ケーポン氏がイギリスでのがん闘病生活の後、78歳で死去したと伝えている。
先日、ケーポン氏ががんのために体が弱っており、オーストラリアに戻れなくなっていることが伝えられていた。
ケーポン氏は1940年にイギリスのケント州に生まれており、ロンドン...
キャンベラ自由党議員が反対意見で乱射事件引用
キャンベラ自治議会の女性自由党議員が、児童性虐待防止法改定法案に盛り込まれている内容が善良な特定宗教信者を狙い撃ちするものであり、クライストチャーチのモスクで起きた大量射殺事件のようなものだとして、反対意見の根拠にした。これに対しては自由党内からも批判が起きている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ACT自治議会は、連邦政府が設置した「児童性虐待...
投票日まで後5日、最後の有権者利益誘導
23日の投票日まで後5日を残すばかりとなり、与党保守連合、野党労働党とも追い込みに入っており、英語でpork barrellingと呼ばれる利益誘導も追い込みに入っている。グラディス・ベレジクリアン保守連合州首相は、現在$63.20と定められている週料金上限額を$50に引き下げると公約した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
...