カーマイケル炭鉱認可にQLD州選出議員からの催促
4月9日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)は、メリッサ・プライス連邦環境相が、インド系複合企業アダニ社の申請していたギャリリー炭田のカーマイケル炭鉱開発計画に最終的な環境認可を出した。
ギャラリー炭田のこの炭鉱開発計画には国民の間の反対運動も強く、世界各国で気候変動対策の一環として石炭離れが進んでいる中でオーストラリア経済が石炭開発に...
PR
キントーン導入をご検討されている方はウェブページ、フェイスブック・ページなどからお問い合わせください
kintone Australia Suite 3704, Level 37, Gateway, 1 Macquarie Place, Sydney NSW
WEB: www.kintone.com.au Facebook: kintone community in Australia
...
税務&会計 REVIEW
EYジャパン・ビジネス・サービス
監査パートナー
石川達仁
プロフィル◎オーストラリア勅許会計士・公認会計士(日本、米国)。東京、ニューヨーク、ロンドンのEYでグローバル企業に対する会計監査及びアドバイザリー業務に通算20年以上の従事経験を有する。シドニーでは日系企業を中心に幅広い業種の会計監査に関与している。
オーストラリア版現代奴隷法(Modern Slave...
第4回
4年に一度のスポーツの祭典「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会」が日に日に迫る中、同大会への出場、
メダル獲得を目指しオーストラリアを拠点に奮闘を続ける、また来豪したオリンピック、パラ・アスリートをインタビュー。
パラ競泳選手
中村智太郎さん
PHOTO: TSUNAHIRO WORLD
東京では自己ベストを更新し表彰台の一番上に立つ
生まれた時から両腕のない「...
労働党「国民の税金で保守連合政党広告」と批判
2019年5月連邦総選挙投票日を発表する期限が迫っているが、スコット・モリソン保守連合連邦政権はぎりぎりまで政府広告に巨額を投じており、現在1億3,600万ドルに達していると報道されている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
労働党が、公開されている政府の広告契約を基礎にして推定したところでは政府広告は1日に$600,659、...
モリソン首相が労働党の電気自動車計画笑ったが
4月7日、スコット・モリソン保守連合連邦首相は、労働党の「電気自動車開発予算」の公約を笑い、「労働党政権が国民に燃費の悪い4WDの購入を禁止し、否応なく走行距離の短い電気自動車を買わせるようになればせっかくの週末が台無しになる」と揶揄していた。
しかし、4月9日には労働党の電気自動車を笑ったモリソン政権が何百万ドルもの国家財政を費やして国民に電気自...
「その後は徐々に涼しい季節に」と気象庁
4月8日のシドニー地域は、気象庁(BoM)の予報通り30度台まで気温が上がって春のような陽気だったが、9日は午後から次第に気温が下がり始めると予報されている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
今年の3月はオーストラリア全体が3月としては記録的な高温になり、またオーストラリアの気象観測史上最高温の第一四半期になった。
ただし、Bo...
メルボルンVはシーズン優勝が消滅
本田は攻守に奮闘するも、チームの勝利にはつながらなかった
サッカーAリーグ第24節シドニーFC対メルボルン・ビクトリー(以下、メルボルンV)が4月6日、シドニー・クリケット・グラウンドで行われ、元日本代表・本田圭佑選手を擁するメルボルンVは2-1で敗れた。本田選手はこの試合、右サイドのMFとして先発フル出場を果たし1アシストの活躍を見せるも、チームはシーズン終盤...
スケート・アット・ザ・カタウェイ
Holiday Workshop: Skate at the Cutaway
©David Stefanoff
2020年東京五輪から正式種目となったスケートボード。5歳から15歳までを対象としたビギナーにも優しいスケートボード・ワークショップがシドニー市内中心部バランガルーで開かれる。同市内にあるスケートボードのコーチングやイベント事業を手掛ける会社「Tot...
日豪プレス、メディア体験プログラム2019
日本とオーストラリアをつなぐ架け橋
1951年に創設されて以来、日本の航空業界をリードし日本と海外の窓口であり続けている日本航空株式会社(Japan Airlines Co., Ltd./以下、JAL)。同社の運航路線はオーストラリアにも通じており、同国からの訪日旅客数も年々右肩上がりとなっている。日々重要性を増すオーストラリア路線におけるJALの...