成績不良の前閣僚容赦なく降格
5月26日、スコット・モリソン再選連邦首相は新内閣人事を発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
モリソン保守連合政権は、選挙前には劣勢を伝えられながらも結果的には議席を増やして単独多数派内閣を樹立することができた。また、新内閣はモリソン連邦首相の権威を示す断固とした人事がうかがえる。
アーサー・シノディノス上院議員が次期駐米大使に、ミッチ・ファイフィールド...
警察、ロイヤル・パークのパトロール強化
5月25日午前9時25分頃、VIC州メルボルン市内北部、メルボルン動物園などがあるパークビルの公園で犬を散歩させていた通行人が女性の死体を発見した。
被害女性の身許は住所不定のコートニー・ヘロンさん(25)と判明し、警察は事件前後の捜査を進めている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
メルボルンでは2012年9月22日未明にABC放送勤務のアイルランド...
●今月のお悩み●
スイングが毎回違ってしまうことと、フックとプッシュが両方出てしまうことが悩みです。自己流での限界を感じてきました。アドバイスをお願いします。
(マサさん=ゴルフ歴約10年)
1
2
3
4
5
6
しゅり先生のワンポイント・アドバイス
野球経験者のマサさん。スイングを見ると、野球の癖が抜けていないようです。まずはアドレス姿勢でや...
QLDで安全・快適ライフ
警察とコミュニティーをつなぐ日本人ポリス・リエゾンが、クイーンズランド州で安心な生活を送るためのアドバイスや安全情報をお届けします。
第49回 身分証明書
オーストラリアでは、18歳以上から酒類の購入や飲酒が可能です。しかし、購入や飲酒場所に入る際、身分証明書の提出を求められる場合があります。その際、パスポートを持ち歩くことは非常に危険です。万が一紛失した...
優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。本当に良い物を愛用して、日々の暮らしを今よりもっと、心豊かに。大人の毎日を完成させよう。(文・写真=塩澤真奈美)
今月の気になる一品
Bralette Top($60...
国税庁は課税対象範囲を広げたい構え
国税庁(ATO)は、消費者の新しい食事傾向、商品化傾向を考慮し、サラダのパッケージやハンバーガー・バンなどにも消費税(GST)を課するようモリソン政権に働きかけることを検討している。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
エージ、シドニー・モーニング・ヘラルド両紙が閲覧したATO部内文書によると、現在、食品に課せられるGSTが混乱を招いてい...
先住民族の荒れ地に土地開発の可能性も
オーストラリア大陸のSA州北部と北部準州(NT)南部とを占める荒れ地の地域はその土地に先住民族権を持つグループの名を取って、アナング・ピジャンジャジャラ・ヤンカニジャジャラ(APY)ランドと呼ばれている。そのあたりは赤土とトゲのあるイネ科のブッフェルなどが生えているだけだが、そのAPYランドで古代の地下渓谷に大量の水が見つかっており、土地開発の可能性も期待さ...
「付き添いなしとの理由で差別を受けた」と訴え
WA州パース市の盲聾女性が、「付き添いなし」との理由でジェットスター便の搭乗を拒否されたため、これを「差別であり、尊厳を損なわれた」と訴えている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ジャーナリズム専攻の学生、バネッサ・ウラジコビッチさん(21)は、短い休暇のためにパースからアデレードまで5月23日夕方のジェットスター便を予約した。その際に航空会社に...
▶▶▶フィジオセラピストは、筋肉や関節の痛みや機能障害、神経系機能障害や呼吸器系疾患などの治療やリハビリを行う専門家で、必要に応じてMRIや専門医を紹介し、包括的な治療を行っている。さまざまな体の機能を知り尽くした奥谷先生に、体の痛みの原因や改善法について聞いてみよう!
第91回 帯状疱疹の後のケア
帯状疱疹とは、ヘルペス・ゾスターウイル...
第11回犬を連れていけるマーケット
日中も日差しが強すぎず、犬を連れての散歩や外出に気持ちの良い季節がやって来た。たまには、我が家のスパーキーと一緒に買い物でもしたい……と考えて、はたと気付いた。犬を連れていけるオープン・カフェはたくさんあるものの、残念ながら、ゴールドコーストには犬連れを許可しているマーケットやショッピング・センターがあまりない。
そんなゴールドコーストでも、ハーバータウ...