ビザ
Q
2017年3月、Cook職として457ビザを取得しました。今後、ENS(Employer Nomination Scheme)ビザでの申請は可能でしょうか。(30歳男性=飲食店勤務)
A
2018年3月18日よりENS(サブクラス186)ビザの申請可能職種が大きく制限され、Chef職でないCook職でのビザ申請はできなくなりました。ただし、下記に該当する場合、現在でもCoo...
クラフト&キルト・フェア
The Craft & Quilt Fairs
30年以上も続く工芸品やキルトに特化したイベント。工芸品と言っても布地や刺しゅうなどに関するパターンやデザイン、書籍、工具などがほとんどを占める。その他、テキスタイル・アートやジュエリーの製作物などの出展も並ぶ。クラフト・ショーやゲスト・スピーカーによるプレゼンテーション、実物販売なども行われるため、生地や布...
旬のシアター情報が満載 ♦ シアター通信
バレエからオペラやミュージカルまで、オーストラリアで上演された話題のパフォーミング・アートをご紹介。
オーストラリア・バレエ団 『ジゼル』
取材・文=岸夕夏
第1幕ジゼルとアルブレヒトのパ・ド・ドゥ(The Australian Ballet 2019 Giselle, Ako Kondo & Chengwu Guo, Ph...
PR
不動産セミナー開催のお知らせ!
エイペックス不動産・パトリシア氏がオーストラリアの不動産を徹底解説!
なぜ今、セミナーをするのか!?
昨今、不動産マーケットに対する評価は、物件価格下落の情報で溢れ返っている。しかし、エイペックス不動産の日本マーケットを担当するパトリシアさんはこの状況を「一昨年までにどれだけ物件価格が上がったかを考えてみて欲しい。そうした観点で見てみると現在の価...
メルボルンはかつて世界一の金持ち都市となり「マーベラス・メルボルン」と呼ばれた栄華の時代があった。メルボルンを首都としたオーストラリア連邦政府ができる1901年までの50年間、メルボルンっ子はいかにして驚異のメルボルンを作り上げていったのか――。
第35回 1850年代の民間建築物
1835年のメルボルン創設から20年ほど経ち、ゴールド・ラッシュにより財政的には母国ロンドンを凌ぐほどにな...
連邦諸派上院議員に不適切な電話
マイク・ペズロ内務省事務次官が、レックス・パトリック連邦上院議員の発言に関して同議員に直接電話したことに関して、ピーター・ダットン連邦内務相がペズロ事務次官に勧告したことが報じられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
先週、連邦警察(AFP)が、ニューズ・コープの女性ジャーナリストのキャンベラの自宅に捜索令状を執行し、その翌日にはABC放送シドニー局でも捜...
元ガールフレンドの画像をインスタグラムに投稿
別れたガールフレンド(ボーイフレンド)や妻(夫)に対する復讐に画像、特にプライベートな画像をインターネットで公開する、いわゆる「リベンジ・ポルノ」がしばしば問題になっており、世界各地で「リベンジ・ポルノ」を違法化する法律が制定されるようになってきている。
6月11日、WA州で同州のリベンジ・ポルノ法で初めて有罪判決が出された。
ABC放送(電子版...
反DV発言とセクシャル・ハラスメント問題で
大手労働組合建設林業鉱業エネルギー労働組合(CFMEU)のジョン・セツカVIC州支部書記長は2019年初めにセクシャル・ハラスメント容疑が持ち上がっていた。さらに、ドメスティック・バイオレンス根絶キャンペーンを率いるロジー・バティ氏に関して、「男性の権利が狭められる」と発言していたことが明るみに出ると、セツカ書記長批判の声が大きく広がった。
ビル・シ...
法律
Q
先日、勤めていた会社が倒産したとの通知を突然受けました。先月と今月の給料がまだ支払われておらず、有給休暇も残っています。雇用主に連絡したのですが、電話がつながりません。こういった場合、一体どのようにしたら良いのでしょうか。(40代男性=会社員)
A
会社が倒産した場合、清算人(Liquidator)が任命され、会社が負債を負っている債権者に対して順番に支払いをします。もし従...
21世紀のアジアの女性(2) – 更なる興味の発展
伝統的なアジアの文化圏では、女性はあまり外に出歩かないという考えが一般的でした。女性は小さく限られたコミュニティーの中で生活し、社会的にあまり活動的になることは女性として良くないとされていました。興味深いことに、私たちのサービスを利用する多くのアジア人女性は自身の興味のあることや趣味について話をしません。
時代の変...