減税も連続利下げも焼け石に水
オーストラリア経済は個人あたりで既に不況に入っていると報道され、続いて小売り部門が不況に入ったと伝えられていたが、消費者信頼感はじりじりと下がり続けており、保守連合政権が選挙前から公約していた減税立法も中銀の2か月連続金利引き下げも焼け石に水で消費者信頼感が過去2年で最低の水準になっている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ウェストパック=メルボルン・インスティ...
シドニー発のグルメ・ラーメンで世界に向けてオンリー・ワンをアピール
シドニー北郊、日本食レストランの激戦区と言われるニュートラル・ベイで偉才を放つ、「ラーメン&炉端 一番鳥」。ラーメンと炉端焼きという二刀流で注目を集め、日本人だけでなく地元のオージーたちにも人気の店だ。
同店で提供される食材はどれも厳選された物ばかりで、他店ではなかなか使用されない、日本産A5ランクの和牛や大トロ、アワビと...
Photo: Ben Watts
ヒュー・ジャックマン公演
Hugh Jackman’s The Man. The Music. The Show
2017年の大ヒット・ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』の主演俳優、ヒュー・ジャックマンによるショーのオーストラリア・ツアー公演が8月、アデレードやメルボルンで開催される。映画のタイトル曲や『This is me』の他、ブロードウェイや映...
本紙編集部では、コミュニティーのパーティーや催し、スポーツ大会などの模様を撮影した写真を募集しています。応募される方は、そのイベントの正式名称、日時、場所、写真に写っている人の名前(漢字またはカタカナのフル・ネーム)、開催の趣旨、当日の様子などの詳しい情報に写真を添えて日豪プレス編集部まで郵送してください。デジタル・カメラや携帯電話で撮った画像はEメールでnichigopress@gmail....
キングス・クロスの路地裏で異彩を放つ本格ラーメン店
同店の麺は自家製で、かん水麺(細)、たまご麺(細)、かん水麺(太)の3種類あり、スープの種類によって一番相性の良い麺が選ばれ使用されている。また、チャーシューは自家製の豚バラと鳥フィレから好みに合わせて選択できる。スパイシー系メニューにも自家製の酸味の利いたスパイシー・ソースや麻婆風肉みそが使用されるなど“自家製”にこだわっているのが同店の特...
ラーメン・マスター翁さんプロデュース激戦区で異彩を放つ名店
日本人が多いエリアの1つとして知られるニュートラル・ベイに2017年にオープンした「ラーメン恵」。日本でも数多くのラーメン店を手掛けたラーメン・シェフ・翁和輝氏がプロデュースした店として注目を集め、ラーメン激戦区のシドニーでも知名度の高い店の1つだ。味だけでなく、のれんに提灯といった日本の屋台を彷彿とさせる内装など、店の雰囲気にもこだ...
ビジネス・パーソンが大挙して押し寄せるシドニーCBDの人気店
こってりした重厚なラーメンが人気を博すシドニーで、あえてあっさりした味付けにこだわる、「めんやシティ」。12時間煮込んで作られる同店のとんこつスープは、女性でも飲み干すことができるほど、すっきりした後味になっている。毎日でも食べられる、このあっさり感がシドニーCBDのビジネスマンたちの心をつかんでいるようだ。店内も、お客との距離が近...
「めんやシティ」の魂を受け継ぐ、学生に人気の名店
シドニー大学やシドニー工科大学に程近い、学生街のグリーブに位置することもあり、多くの学生でにぎわう人気店。学生たちが頻繁に食べに来られるように、価格を抑えつつ、十分に満足できるボリュームを提供している点でも評価が高い。何と言ってもこだわりはスープ。女性や比較的高い年齢層の人でもスープを最後まで飲み干せるよう、あっさり作られているため、「毎日でも...
タックス・リターン申告は急がない方が良い――特に今年は
2019年度のタックス・リターン申告が始まりました。タックス・リターンがよく分からない、収入の把握に自信がない人には、7・8月の早い時期での申告をお勧めしていません。8月ごろになると登録税理士が、ATO(豪州国税局)に報告された収入情報にアクセスできるようになり、詳細の入手・照合が可能になります。これにより忘れている収入などの申告漏れを防...
優れた日用品からため息の出るようなとっておきのぜいたく品まで、スタッフの気になるアイテムを独自の目線でピック・アップしてお届け。日本とオーストラリアを中心に、時にはその他、世界各国のブランドから、ざっくばらんに紹介する。本当に良い物を愛用して、日々の暮らしを今よりもっと、心豊かに。大人の毎日を完成させよう。(文=石井ゆり子)
今月の気になる一品
Organizing and Trav...