エンジニアの定期点検で建物の劣化進行を確認
メルボルン市内南部のドックランズにあるセントラル・ピアは桟橋の上に上屋が載っている建築で、シドニー市内の2つのピアと同じようにレストランやパブが入り、営業している。
8月28日、このピアを定期点検しているエンジニアがピアの建物の構造の劣化が激しくなっており、安全性に問題が起きるとして、ピアに入居している店舗すべてに即刻避難を勧告した。
ABC放送(...
労働党除名問題でセツカの「差し止め請求」に断
ジョン・セツカ建設林業鉱山エネルギー労働組合(CFMEU)VIC州支部書記長の発言をめぐり、国内労組の間で対立が生まれた他、アンソニー・アルバネージ労働党党首がセツカ氏の党除名を組織に諮っている一方、セツカ氏も党除名差し止め請求をVIC州最高裁に出していたが、州最高裁は政党の除名問題を管轄外として、セツカ氏を門前払いした。
ABC放送(電子版)が伝...
日本でもオーストラリアでも大人気の数独。以下のルールに従って解いてみてください。正解は末尾に掲載。
パズル制作/ニコリWeb: www.nikoli.com/ja
...
FPキョウコの
暮らしに役立つパーソナル・ファイナンス講座
オーストラリア生活に役立つお金の知識をファイナンシャル・プランナー(FP)吉住京子氏が解説。
自分にとって最高の投資とは
よくクライアントやインタビューを受けた時に、「何の投資をお薦めしますか」と聞かれます。状況によってかなり違いますが、私はいつも「まずは自分に投資をしてください」と答えます。皆さんの価値観はそれぞれ違いますから、お...
楊恒均氏を二度目の逮捕で「スパイ罪」容疑
中国当局は中国の空港で拘束以来7か月拘留していた楊恒均(ヤン・ヘンジュン)博士(54)を「スパイ罪」容疑で正式に逮捕した。
中国ではスパイ罪の罰則は3年から極刑まであり、オーストラリア政府は楊氏の逮捕に深い懸念を表明している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
またオーストラリアでは同氏の逮捕はスパイ罪活動よりもオーストラリアやアメリカでの中国民主化...
GC
蝶の観察ウォーク
A Guided Butterfly Walk
©️Rhododendrites
ゴールドコーストのボタニカル・ガーデンに生息する野生の蝶たちの姿を観察するガイド付き散策が開催される。温暖なゴールドコーストならではの美しい蝶を探しながら、アットホームな雰囲気の散策でのんびりと広大な公園内を散歩しよう。同イベントは、園内のフレンズ・センターから出発する。
...
第53回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
第53回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦が6月30日(日)、ワリンガGCで開催されました。今大会には14団体(関西学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智・南山連合、東京大学、同志社大学、東北大学...
オーストラリア・ビザよもやま話
今回は2019年7月1日から変更されたビザの規定について幾つかご紹介します。
その1:サード・ワーキング・ホリデー
セカンド・ワーキング・ホリデー・ビザで滞在中、指定地域において特定の就労に6カ月就くことで、サード・ワーキング・ホリデー・ビザを申請することが可能になりました。6カ月の就労は、7月1日以降の就労がカウントされるので、申請ができるのは早くても20...
More Impression. もっと熱く、日々進化
入れ替わりの激しいケアンズの飲食業界の中で、2016年11月22日に創業10周年を迎えたラーメン屋「がんばらんば」。九州出身の店主が丹精込めて作るとんこつラーメンが人気メニューだ。麺の硬さを選べたり替え玉があったりと日本らしい心遣いが感じられるお店で、ラーメンのネーミング・センスがユニークなところも同店の特徴の1つ。さらに、ランチ、ディナ...
豪の東チモール政庁盗聴事件暴露裁判
東チモール独立直後、オーストラリアが出資し、東チモール政庁を建設したが、その際に建物内に盗聴器を仕掛け、独立後の豪と東チモールの間の海底ガス油田を巻き込む両国間の国境線引き交渉でオーストラリアは、東チモール政府の討議の内容を盗聴し、自国の有利に持ち込んだ。盗聴を担当した豪政府諜報機関の職員(証人K)が盗聴の事実を暴露し、東チモール政府の代理人を務めた弁護士、バ...