異常な数で連邦裁が同判事の一審判断覆す
アレグザンダー「サンディ」ストリート連邦巡回裁判事に提出された保護ビザ申請は99%却下されており、申請者に有利な判決の平均10%という値のさらに10分の1という厳しい結果になっていることが明らかにされた。
しかも、ストリート判事に却下され、連邦裁に控訴された案件では91件がストリート判事の判決を覆している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ストリート...
かつての同僚閣僚と顔を合わせる職種にも
ジュリービショップ前外相、クリストファー・パイン元国防相が2019年5月の政界引退から間もなく民間企業に勤め始めており、連邦議会の調査で大臣職基準には違反しないと判断されたが、大臣職基準そのものが緩いという見方もあり、ビショップ氏も民間企業での自分のポジションを弁護している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
しかも、ビショップ氏自身が、「元大臣が民間企...
GC
スウェルスカルプチャー・フェスティバル
Swell Sculpture Festival
美しいビーチを持つゴールドコーストならではの、今年で17年目を迎えるフェスティバル。カランビン·ビーチ沿いに50体以上の彫刻が設置される。日の出、日中、サンセット、夜と時間やその日の天候によってもその姿を変えるビーチを背景に現代的な作品が並び、毎年27万人以上もの観客が訪れる。ワークショップやライ...
辛口コメントで映画を斬る、映画通の日豪プレス・シネマ隊長と編集部員たちが、レビューやあらすじと共に注目の新作を紹介!レーティング=オーストラリア政府が定めた年齢制限。G、PG、M、MA15+、R18+、X18+があり、「X18+」に向かうほど過激な内容となる。作品の評価は5つ星で採点結果を紹介。
ドッグマン
Dogman隊長が観た!
ドラマ/MA15+ 8月29日公開予定 満足度★★...
シドニー・アンダーグラウンド・フィルム・フェスティバル
Sydney Underground Film Festival 2019
©BEN BROWN
今年で13回目を迎えるシドニー・アンダーグラウンド・フィルム・フェスティバルは、ポピュラーな映画や保守的な映画ではなく、独創的で少し攻めたテーマを追求する作品を集めた祭典。マリックビルにあるファクトリー・シアターで開催される同イベントでは、『...
法律は何となく難しいもの――そう思ってはいませんか?しかし法律は私たちの日常生活と切っても切り離せないもの。このコラムでは毎月、身の回りで起こるさまざまな出来事を取り上げ、弁護士が分かりやすく解説を行います。
第48回:離婚後の“親としての権利”と子どもの連れ去りについて
夫婦がオーストラリアで離婚することになった際に18歳未満かつ扶養下にある子どもがいる場合、夫婦としての関係が終了した後...
マレー=ダーリン水系農家の取水権も切り詰め
QLD、NSW、VIC、SA4州を覆う広大なマレー=ダーリン水系はオーストラリアの食糧供給地帯としても知られているが、うち続く旱魃で農家の取水権も切り詰められている。そのため、これから農作物消費者価格値上がりが予想される。
ABC放送(電子版)が伝えた。
気象庁(BoM)の向こう3か月の気象見通しでも雨は見込み薄で、すでに水位が下がりきっている主要...
シドニー・コンテンポラリー
Sydney Contemporary
©Jacqueline Fraser, THE MAKING OF BEATRIZ AT DINNER 2019
シドニー・コンテンポラリーは4日間限定で開催されるアート・プログラムで、今年は、現在注目のオーストラリア国内外のアーティストが参加し、インスタレーションに特化した展示を行う。VIPラウンジやオープニング・パーティー...
本紙編集部では、コミュニティーのパーティーや催し、スポーツ大会などの模様を撮影した写真を募集しています。応募される方は、そのイベントの正式名称、日時、場所、写真に写っている人の名前(漢字またはカタカナのフル・ネーム)、開催の趣旨、当日の様子などの詳しい情報に写真を添えて日豪プレス編集部まで郵送してください。デジタル・カメラや携帯電話で撮った画像はEメールでnichigopress@gmail....