第8回:シドニーで「酒の祭り」を楽しむ
今年6月に開催されたメルボルン酒祭りの盛況ぶり
スキー、観光、アニメ、ラーメン……。オーストラリアにしばらくお住まいの皆さんなら、ここ数年「日本人気」がかなり熱くなっているのを感じませんか。また最近こちらに移り住んだ人は「日本に行ったことあるよ!」というオージーの多さにびっくりされたのではないでしょうか。それもそのはず、約10年前の2008年には...
GC
サーファーズのキッズ·ウィーク
Surfers Paradise Kids Week
スクール·ホリデーに合わせて開催されるキッズ·ウィーク。ジャスティス·リーグのスーパーヒーローたちが毎日2回、午後2時と4時に登場し、バットマン、ワンダー·ウーマン、フラッシュと共に子どもたちがリーグに参加するための訓練を行う。毎日午後3時にはヒーローたちと一緒に写真を撮ることもできるミート&...
幸せワイン・ガイド@オーストラリア
今月のテーマ:「オルタナティブ品種」の魅力に触れてみよう
ワインの世界の中で、「オルタナティブ品種(Alternative Varieties)」という言葉を聞いたことはありますか。
オーストラリアで19世紀にワイン造りが始まってから、これまで長らく作られてきた品種と言えば、シラーズ、カベルネ・ソーヴィニヨン、ピノ・ノワール、メルロー、シャルドネ、ソーヴ...
コールズ、多数の商品の価格値下げで宣戦布告
9月19日、スーパーマーケット復占企業の一つ、コールズが300種を超える商品の価格を値下げした。値下げした商品は消費者の3食のコスト引き下げを中心にしており、復占ライバル、ウールワースとの価格競争になることは必至と見られている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
両社は、有名ブランド商品を値下げし、ローリング・セールスを展開する...
元家族法弁護士の新進無所属議員が委員立候補
スコット・モリソン保守連合連邦政府の家族法制調査委員会設立は上院を通過し、自由党超保守派のケンビ・アンドリューズ議員が委員長、極右ワン・ネーション党のポーリン・ハンソン議員が副委員長に任命されたが、今年5月18日の選挙で自由党超保守のトニー・アボット元首相を破って当選したザリ・ステガル無所属議員が、「この2人が指揮するのは危険。バランスと配慮の行き届い...
今月20日から開幕する第9回ラグビー・ワールド・カップに合わせ、小田急電鉄の特急ロマンスカーをワラビーズ仕様にした「ワラビーズ号」が運行している。根っからのワラビーズファンである本紙の連載「GO! ワラビーズ」のカメラマン・山田武氏が乗車体験をリポートする!
文/写真=山田武
9月12日、「ワラビーズ号」に乗車するため、新宿駅西口を訪れました。改札からホームに入り、まず目を引くのが天井からぶ...
ピアモント・フェスティバル
Pyrmont Festival of Wine, Food & Art
ピアモントのピラマ・パークで、きらめく青い港を背景に、ライブ演奏を聴きながらワインや地元のグルメを堪能しよう! ピアモント周辺のレストランを巻き込み、地元のアーティストによるパフォーマンスやワークショップ、子ども向けのエンターテイメント、そしてワインのテイスティングや試食もできる屋...
●今月のお悩み●
ボールがよく左に飛んで行ってしまうのと、上に飛ばずゴロゴロと転がってしまうことがあります。いつでもボールが真っすぐ飛ぶようにアドバイスをお願いします。
(トム君=11歳、ゴルフ歴5年)
1
2
3
4
5
6
しゅり先生のワンポイント・アドバイス
ボールが当たると飛びそうですが、安定していないスイングにも見えます。お悩みの...
オーストラリアのアート業界で活躍中のコラムニスト・ルーシーが
オーストラリアを中心に活躍するアーティストと彼らの作品をご紹介。
第11回 スザンヌ・アーチャー
(Suzanne Archer)
「Thrumming and Drumming」
‘Thrumming and Drumming’, 2017, oil on canvas, 200cm x 361cm
スザンヌ・アーチャ...
英米系5か国の情報共有システムにも影響か
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドという英米系5か国で構成される情報共有交換システムは「ファイブ・アイズ」とか「エシェロン」と呼ばれる排他的なシステムで、オーストラリアのパイン・ギャップの電波傍受施設もこの「ファイブ・アイズ」に組み込まれている。
カナダ騎馬警察(RCMP)のキャメロン・オーティス情報部長(47)が逮捕されたが...