「シドニー・シアター・カンパニー」日本人で初めて抜擢
岩崎麻由さん
オーストラリアの名門劇団として名高い「シドニー・シアター・カンパニー」の舞台に、日本人として初めて立つ岩崎麻由さん。彼女が出演する『ホワイト・パール』は新作戯曲の発信地、ロンドンのロイヤル・コートでも演じられ、話題になった演目でもある。岩崎さんに役どころと、今回の公演に掛ける思いを伺った。(文・インタビュー=山下香)
公演チ...
ハンガリー移民問題サミットでダウナー元外相が発言
2019年3月、元豪外相のアレグザンダー・ダウナー駐英豪高等弁務官が、ハンガリーでの「移民問題サミット」に出席し、「オーストラリアでは移民がバンツースタン風のゲットーをつくっている」と発言していたことが明らかにされた。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
(訳注: バンツースタンは、アパルトヘイト下の南アフリカから隔...
キャンベラ駅隣接の歴史的車両の一部焼く
2016年以来閉鎖していたキャンベラ鉄道博物館が再開業にこぎつけた初日、開場の直前に出火、歴史的車両の一部を焼いた。警察では不審火と見て捜査を始めた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
この火事で1930年代の客車が全焼し、他2両も半焼した。
この博物館は2016年に経営が破綻したため、所有していた所蔵品の3分の2を売却していた。
10月6日朝、キャ...
テヘラン勾留中の豪人カップルと交換に本国送還
10年以上前に軍用レーダー機器を輸出しようとした容疑でアメリカへの容疑者引き渡し要求が出ていたイラン人のQLD大学研究者がアメリカへの引き渡しを逃れ、テヘランに送還された。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
同大学のがん研究者、レザ・デーバシ・キビ(38)に対してアメリカ当局から、アメリカ製の電子軍用機器をイランに輸出...
BNE
オクトーバー・フェスト(ブリスベン)
Oktoberfest Brisbane
photo: John Woning/Oktoberfest Brisbane
ドイツ移民の多いブリスベンで、オーストラリア最大のオクトーバー・フェストが開催される。広い会場にはドイツのグルメも豊富にそろい、ポーク・ナックルやジャーマン・ソーセージ、ザワークラウト、シュニッツェル、ポテト料理のほか、ドイツの...
Kukangendai (Photo by Mayumi Hosokura)
オズアジア・フェスティバル
OzAsia Festival
アジアの旬なアートやパフォーマンスをオーストラリアで紹介するフェスティバル「オズアジア」が今年もアデレードで開催される。日本からは音と光とパントマイムで魅せるパフォーマンス集団「SIRO-A」、メルボルン国際アート・フェスティバルにも出演する「空間現代」(本...
ディーパバリ・フェスティバル
Deepavali Festival
「光のフェスティバル」とも呼ばれるディーパバリ・フェスティバルが今年も開催される。昨年は約2万人の人びとが訪れ、煌びやかなステージ・パフォーマンスや多くのフード・ストールを楽しんだ。NSW州では、シティー中心部マーティン・プレイス、西部のパラマッタ、ラウズ・ヒルで行われる。他にもアデレード、キャンベラでも行われる。異文化を体...
オーストラリアで夢のマイホーム計画
第135回 CCR制度
現在、日本から執筆をしています。オリンピックが近づいているためか、日本では食事、情報、サービス、多方面にわたり更にクオリティーが高くなっているような気がしています。日本の滞在を満喫している最中に、飛び込んできた目が覚めるようなオーストラリア金融業界のニュースをご紹介します。
オーストラリアでは、ローン審査の大切な過程として、ローン...
日本人のためのオーガニック・スキンケア
Marvo & Coマーヴォコー
本物のオーガニック商品を提供
同社の代表は在豪日本人アロマ・セラピストとしても知られる相澤正弘氏。地元のセミナーや日本メーカーからの委託製造も行っており、商品は日本の東急ハンズやプラザ、美容院、サロンなどでも販売されている。相澤氏がこれまで1,000人以上の受講生とカウンセリングを行う中で、本物のオーガ...
Education Systems Q&A AUS教育システムのしくみ
日本とは異なる教育システムに戸惑うママ&パパの疑問・質問に専門家がズバリお答えします。
キンディーへの入学時期
Q: シドニー在住です。2020年3月に5歳になる子どもがいます。来年はキンディー(小学校)に入学できるのですが、遅らせようかどうしようか迷っています。
毎年後半になると、このような質問...