パラマッタ・シドニー都心間20分短縮予定
NSW州政府は、パラマッタとシドニー都心部に近いグリーブ・アイランドなどの旧産業地区再開発計画のベイズ・プリシンクトを経由して都心部に入るメトロ・ウェスト線の7駅立地を発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
グラディス・ベレジクリアン州政府は、「メトロ・ウェスト線が開業すればパラマッタとシドニー都心部の所要時間が20分短縮される」と語っている。ま...
写真展「シビリゼーション」
Civilization: The Way We Live Now
オーストラリア国内外の100以上の写真家による、文明社会(civilization)をテーマにした写真作品の展覧会。ドキュメンタリーの手法で立ち並ぶビルや人の生活などを通して世界の「今」を切り取っている。佐藤信太郎、高東滋ら日本人写真家の作品にも注目だ。
▼会場:NGV Australia(Feder...
◆シドニー日本人国際学校
世界一の学校SJIS
SJIS。私は今まで様々な学校を体験してきた。でも、その中でもこの学校が一番好きだ。
私がそう思う理由の一つは、学校一面に緑が広がることだ。この学校は、自然がとても豊かで、カラフルな鳥やたくさんの植物が存在する。一面に広がる緑に囲まれながら勉強をし、緑の校庭で自由に遊ぶ休み時間。こうした学校生活は一日一日が思い出になる。
二つ目の理由は、...
運動は大切と知っていながらも、体が硬いからヨガ教室に通うのは恥ずかしい、スポーツ・クラブに通う時間がない、マラソンを始めてみたけど長く続かないなど、実際に続けることの難しさを感じている人は多いのではないでしょうか。1日1時間、マットを敷いてみっちりやる、などとは考えずに、1日5分でも10分でもちょっとした合間の時間を使って体を動かす習慣を付けてみてはいかがでしょう。そんなお手伝いをさせて頂く、...
福島先生の人生日々勉強
器
人間は感情に左右される生き物です。今日1日を心穏やかに朗らかに過ごしたいと思っていても、ストレスは多いし、時間も足りない。自分では大きな心でありたいと思っていても、その小ささに情けなくなる時もあるでしょう。だからと言って、その度に怒っていたらどうでしょうか。怒ることは簡単です。一時はそれで済むということもあるかもしれませんが、それで本当に解決するかと言えば、そうで...
連邦政府が認可の見通し
旱魃が続く大陸の広い地域にわたって農業の疲弊から地域経済全体が苦難に陥っている現状を打開するため、連邦政府は億ドル単位の経済刺激計画を導入する見通し。
ABC放送(電子版)が伝えた。
これまでジョッシュ・フライデンバーグ財相がデビッド・リトルプラウド旱魃担当相を伴って各地を視察しており、経済刺激計画が必要になっているとの見解に傾いている。また、最善の経済刺激策を編成す...
業者の過怠に法的措置の簡易化を盛り込む
NSW州政府は建築業者の義務を強化する法案を導入した。この法案が立法化されれば建築物の欠陥に関して建築業者に賠償請求するなどの法的措置が取りやすくなる。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ホームブッシュ・ベイのオパール・タワー、マスコットのマスコット・タワーなどの高層アパートメント・ビルディングで建築に欠陥が見つかり、住人が長期間避難させられた上に補修費...
フェスティバルで19回の脱衣検査で薬物発見1回
NSW州のミュージック・フェスティバルで数人の違法薬物中毒死者が出たことと関連し、フェスティバル会場で薬物検査の警察官が入場者に違法な脱衣身体検査を行っていたことが調査委員会での証言で次第に明らかになっている。問題の警察官は脱衣身体検査の法的要求条件を満たしていないことを知りつつ違法行為を繰り返していた疑いが出ている。
ABC放送(電子版)が伝え...
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園泰秀(YASU=ブリスベン在住)
ティラピアの拡散の予防を呼び掛けるパンフレット
第158回
ティラピア退治の釣り大会
アフリカ原産のティラピアという魚は東南アジアを中心に盛んに養殖されている魚です。今や重要食料魚としてマーケットにも並べられ、庶民の魚としても有名です。
クセのない白身の川魚で姿もクロダイなどに似ているので、日本...
幸せワイン・ガイド@オーストラリア
今月のテーマ:「ワインでピクニック」
オーストラリアにも春が訪れ、屋外でワインを楽しむ機会も増える時期かと思います。今回は屋外で気軽にワインを楽しむコツと便利なグッズについてお話ししたいと思います。
暖かい日のピクニックやBBQに合うのはやはり爽やかなスパークリング、白、ロゼ、そして最近話題のオレンジ・ワインもお薦めです。どうしても赤が好き!とこだわりの...