NSW州保健当局、「緊急病棟を緊急患者に」
NSW州保健当局は、今冬のインフルエンザ・シーズンさなかにコロナウイルスの国内蔓延が起きる最悪の事態も考えられるとしている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
NSW州保健当局はインフルエンザ大流行とコロナウイルス蔓延が同時に来ることを想定して準備を進めており、一般市民にも重い症状でない限り、外来患者でいっぱいになる緊急...
アニメ・フェスティバル
Anime Festival
オーストラリア最大級のアニメ・フェスティバル。2016年にメルボルンで始まった同フェスティバルは、ブリスベンやパースでの開催などその規模を毎年拡大し、昨年にシドニーで初開催されると、2日間を通じて1万人を超える来場者を動員した。今年は、『進撃の巨人』の主人公エレンの声優を務める梶祐貴や、日本の声優界をけん引する植田佳奈がゲストとして登場す...
弁護士法人伏見総合法律事務所の高橋健氏は、京都を拠点にしながらオーストラリア法務にも積極的に取り組んできた。その特色ある立ち位置を生かして活躍する同氏に、強みなどを伺った。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――高橋先生の得意分野は何でしょうか。
日本でオーストラリア法務を専門的に取り扱う弁護士は少ないため、「日系企業のオーストラリア・ビジネス法務」を強みとして積極的に取り組ん...
シドニーで長年にわたって日系関連の案件に携わってきた法律事務所H&H Lawyers。林由紀夫弁護士が率いる同所は、各分野を得意とする多数の弁護士を擁し、オーストラリアのアジア系法律事務所として名を知られている。この度、日豪文化に精通する同所弁護士に話を伺った。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――H&H Lawyers設立の背景、規模及び得意分野を教えて...
ブリスベンにオフィスを構え、日本人弁護士を始めとする多国籍なチーム構成で、幅広い分野の法的サービスを提供してきたフェニックス法律事務所。同所の代表で、ビジネス法を得意とする清水英樹氏に、これまでに手掛けた案件などを例に具体的な事業内容について話を聞いた。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――フェニックス法律事務所の具体的なサービス内容、また対応されている州についてお聞かせくだ...
オーストラリアのゴールドコーストを拠点に、シドニーや東京にも支店を構え、迅速かつ丁寧なサービスを日本人クライアントに提供してきたハーディング法律事務所。これまでに数多くの不動産売買の案件を手掛け、確かな知識を誇る代表のハーディング裕子氏に、不動産売買時に日豪間での法律や制度の違いから起こる問題などについて話を伺った。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――貴所の具体的なサービス...
オーストラリアでの自らの経験をきっかけに、弁護士を志したという神林佳吾氏。初回相談から1人ひとりのクライアントにしっかり向き合う姿勢で多くの支持を得ている。そんな同氏に、神林佳吾法律事務所の強みなどについて話を伺った。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――神林さんがオーストラリアで弁護士になられた経緯を教えてください。
私が中学生の時に、家族が永住権取得を目標にオーストラリア...
弁護士として単なる法律の専門家の枠に収まらず、トラブルの背後にある事情を汲み取ることで多くの案件を解決に導いてきたカツダ・シナジー・ロイヤーズ。代表の勝田順子氏に、得意とする専門分野や、新たな試みとしてサービスを開始する会員制ポータル・サイト「LawShare」ついて話を伺った。
<<弁護士インタビュー2020トップへ戻る
――貴所の事業内容、また対応されている州についてお聞かせください...
言葉や文化は言うまでもなく、法律や制度も異なるオーストラリアでのトラブルは、日本で経験するよりも何倍も不安に違いない。しかし、オーストラリアでは日本と異なって、弁護士はとても身近な存在。思いがけない職場での問題や交通事故に巻き込まれてしまった際などはもちろんのこと、トラブルを未然に防ぐために相続・遺言でのサポートを受けたりと、さまざまな場面で弁護士に相談することが最善の解決への近道になる。本特...
2050年までに温室化ガス排出を実質ゼロに
国際的な鉱山企業、リオ・ティント社は同じく国際的な鉱山企業BHP社に続いて2050年までに温室化ガス排出量を実質的にゼロにする計画を発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
世界第二の鉱山企業は2019年の営業利益が過去8年で最高の100億ドルを超える規模になっており、2050年には温室化ガス排出量を実質ゼロにする他、今後5年間に気候変動関係のプ...