中国が南シナ海の環礁で人工島や滑走路の建設を進めている問題で、労働党政権で外相を務めたギャレス・エバンス氏(オーストラリア国立大名誉学長)は、オーストラリアが独自に艦船を派遣するべきだと主張した。公共放送ABC(電子版)が10月20日、伝えた。
エバンス氏はABCの番組で、中国が領有権を主張する環礁の12海里以内に艦艇を航行させる米軍の作戦を支持するとした上で、「オーストラリアも行うべきだ。...
全国紙「オーストラリアン」報道
マルコム・ターンブル首相が12月の日本訪問を計画しているもようだ。同首相は「中国寄り」との見方が出ているが、日本を先に訪問することで対日関係重視の姿勢を強調する狙いがあるものと見られる。10月20日付の保守系全国紙「オーストラリアン」が報じた。
同紙のリック・ウォレス記者によると、連邦首相府は公式に認めていないものの、首相は議会が閉会する12月3日からクリ...
GC
カランビン・ウォーターズ・ファミリー・デー
Currumbin Waters Family Day
市と地元ラグビー・ユニオンのチーム、アリゲーターズが提供する無料の家族向けイベント。ロック・ウォールや大きな滑り台、フェイス・ペインティングなどの子ども向けアクティビティーやライブ音楽など、さまざまなエンターテインメントが楽しめる。白い枕カバーを持参すれば、無料でしぼり染物にもチャレンジでき...
日本文化の祭典、来年3月に開催
出店者とボランティア募集中
(左)GCのよさこいグループ「よさこい舞人」が昨年のジャパン&フレンズ・デーで披露した演舞の様子、(右)GCのよさこいグループ「よさこい舞人」が昨年のジャパン&フレンズ・デーで披露した演奏の様子
ゴールドコースト(GC)の人々に日本文化を親しんでもらう恒例のイベント「ジャパン&フレンズ・デー」が来年3月20日、...
新連邦首相に就任したマルコム・ターンブル氏
新連邦首相にターンブル氏
アボット氏、1期目半ばで退陣
マルコム・ターンブル前通信相が9月15日、第29代オーストラリア連邦首相に就任した。連邦与党自由党は14日夜、緊急開催した両院議員総会で党首選を行い、ターンブル氏が現職のトニー・アボット氏に54票対44票で勝利した。支持率が低迷していたアボット氏は、首相就任から2年弱の1期目半ばで退陣に追い込ま...
ゴールドコーストを走るライトレール
GCライトレール、延伸へ
連邦政府が9,500万ドル拠出決定
ゴールドコースト(GC)のライトレール(路面電車)「Gリンク」が、2018年までにGC北部へレンズベールまで伸びる運びとなった。連邦政府が建設費のうち最大9,500万ドルを拠出することを決めた。マルコム・ターンブル首相が10月11日、GCでアナスタシア・パラシェイQLD州首相らと行った共同会見で明...
教育制度編
学校生活編
BROWNS English Language School
Sea Education International Students
Staff Solutions Australia
PlusOnePoint
ビザ、留学に必須のIELTS試験対策を日本語で学ぶ
スコア・アップを目指すなら「プラスワンポイント」
オーストラリアのビザ申請や留学時には、Internatio...
教育制度編
学校生活編
BROWNS English Language School
Sea Education International Students
Staff Solutions Australia
PlusOnePoint
オーストラリア留学であなたの目標、夢を実現する
職種を変更するキャリア・チェンジや、同じフィールドでさらなる高みを目指すキャリア・アップ。そのための手段に海...
教育制度編
学校生活編
BROWNS English Language School
Sea Education International Students
Staff Solutions Australia
PlusOnePoint
政府公認・利用料無料の「シー・エデュケーション」で信頼のサービスを
オーストラリアで英語を勉強したり、資格取得や専門的な知識を身に付けるために学校を探すなら、現...
教育制度編
学校生活編
BROWNS English Language School
Sea Education International Students
Staff Solutions Australia
PlusOnePoint
BROWNS English Language School
(ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール)
ブリスベン校、ゴールドコースト校
バ...