家族の捜索にも気づかず北部準州で
ロシアのアレクサンドルIII世のひ孫がオーストラリアの北部準州(NT)で孤独な死を遂げたことが伝えられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
男性はレオニード・グレビッチ・クリコフスキーさん。9月27日にNTのキャサリンで家族に看取られずに亡くなったが、クリコフスキーさんは、ロシアのロマノフ朝最後の皇帝ニコライII世の父、アレクサンドルIII世のひ孫にあた...
タンブル新首相が降格した産業相
12月3日、トニー・アボット前保守連合政権で産業相を務めていたイアン・マクファーラン氏が自由党から国民党に移籍すると発表した。自由党は金融や大企業、都市専門職などを地盤としており、国民党は農村部の農家や中小業者を地盤としているため、しばしば政策に食い違いが生まれている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
パリから帰国したタンブル首相は、12月2日にマクファーラン...
タンブル豪首相、京都議定書遵守
パリで開かれている国連気候変動枠組条約第21回締約国会議 (COP21) では、マルコム・タンブル豪首相は11月30日の演説を終えると一足先にキャンベラに戻ったが、演説内容で物議を呼んでいる。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
タンブル首相は、「気候変動による海面上昇で水に浸かる貧しい国々をを支援するため、国際的な「グリーン・クライメート・...
Melbourne Event GUIDE
■メルボルンを中心にVIC州、SA州、TAS州の情報を掲載しています。
■料金には記載金額に発券料が加算されることもありますのでご注意ください。
ART
Campbell’s Soup II: Tomato-Beef Noodle O’s 1969 ©2015 The Andy Warhol Founda...
©Sydney Harbour Foreshore Authority
サンタ・フェスト
Santa Fest
今年もダーリング・ハーバーにサンタ・フェストがやって来る。今年は高さ7メートルのミルク・クレートで出来た巨大サンタや、かくれんぼし放題の巨大迷路が出現する。機関車「サンタ・エクスプレス」(13歳以下、1人5ドル)や絵本の読み聞かせなども。毎週金曜と土曜、そしてクリスマス・イブには、...
メンズ・ヘルス・サバイバル・オブ・フィッテスト・シドニー
Men’s Health Survival of the Fittest Sydney
50を超える障害物をクリアする過酷な10キロ・レース。ロープを登り、泥の中を這い、ハードルを飛び越え…時には他のランナーと助け合ってさまざまな障害物を1つひとつ通過していく。だがあくまで自分自身への挑戦なので、どうしても無理な障害物は飛ばしてもO...
第19回日本映画祭
総力リポート!▶▶▶
第19回日本映画祭「田口トモロヲ・多部未華子インタビュー」▶▶▶
第19回日本映画祭【編集部シネマ・レビュー】16作品▶▶▶
第19回日本映画祭・総力リポート
話題の日本映画が一堂に会す年に一度の祭典「日本映画祭」。在住日本人はもちろん、日本好きのローカルにも注目されているイベントだ。19回目の開催となった今年は全豪6都市で全40作品が上映された。シドニ...
第19回日本映画祭
総力リポート!▶▶▶
第19回日本映画祭「田口トモロヲ・多部未華子インタビュー」▶▶▶
第19回日本映画祭【編集部シネマ・レビュー】16作品▶▶▶
第19回日本映画祭
注目の上映作品16本 編集部シネマ・レビュー
シドニーでは全40作品が上映された第19回日本映画祭。そのうち16作品を日豪プレス・スタッフ3人が実際に鑑賞し、時に辛口コメントも交えつつ率直な感想をまとめた。ぜひ...
第19回日本映画祭
総力リポート!▶▶▶
第19回日本映画祭「田口トモロヲ・多部未華子インタビュー」▶▶▶
第19回日本映画祭【編集部シネマ・レビュー】16作品▶▶▶
第19回日本映画祭・特別インタビュー
『ピース オブ ケイク』
監督・田口トモロヲさん × 主演・多部未華子さん
今回の日本映画祭での『ピース オブ ケイク』上映に合わせ、舞台挨拶のためシドニーを訪れた監督・田口トモロヲさ...
下痢患者はプールを避けるよう警報
暑い真夏が近づき、市民プールの水泳客も増えてきているが、NSW州保健局は、11月中にクリプトスポリジウム症患者が急増しており、下痢患者は公営プールに入らないよう警報を出している。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
前回のクリプトスポリジウム症蔓延は公営プールが感染源だった。同症患者発生報告は10月から11月にかけての期間に41症例から13...