マリのホテル襲撃で29人死亡
アフリカのニジェール、マリとの国境に近いブルキナ・ファソ領内でオーストラリア人の医師とその妻が過激派に誘拐された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
誘拐されたのはケネス・エリオットさんと妻のジョスリンさん(2人とも80代)で、ジボに40年ほど居住して医療にあたっている。ブルキナ政府の発表によると、2人はバラブレで誘拐され、マリのイスラム派が、「2人はアルカイーダ...
©Jacquie Manning
セント・ジェロームズ・レーンウェイ・フェスティバル2016
St Jerome’s Laneway Festival 2016
メルボルンのカレドニアン・レーンという小さな通りから生まれたインディーズ・バンドのためのイベントで、現在ではオーストラリア主要5都市とオークランド、デトロイト、そしてシンガポールで毎年開催される野外コンサートに発展。シドニーでは毎年...
NSW州議会野党議員が提唱
2015年にゴルバーン刑務所で脱走が2度起きたことを受け、NSW州議会野党労働党のガイ・ザンガリ影の矯正大臣は、「グーグルに対して、同社が提供している衛星写真のNSW州内刑務所の部分をぼかすよう要請すべきだ」と発言した。ザンガリ議員は、デビッド・エリオット矯正大臣に書簡を送り、「細部まで写っている写真は警備問題だ」と述べている。
グーグルマップスは地球上のかなりの地...
© David Clare
オーストラリア・デー
Australia Day
元々は1788年のイギリスの第1船団がシドニー・ハーバーに到着した日を記念した祝日だったが、近年はオーストラリア人がオーストラリア人であることを祝う日として定着。Jessica MauboyやWiggleなど、オーストラリアを代表する人気アーティストたちによるコンサートや、新たに市民権を獲得した人たちのための祝典も...
関心はあるものの、実はまったく理解できない! いったいどこから勉強していいのか分からない! そんな読者の心の声に答えるべく登場したこのコラム。奥深い現代アートの世界に対する素朴な疑問に、著者がずばり回答。優しく解説してくれます。これを読めば、芸術の世界がぐっと身近に感じられるはず。
第11回
“「現代アート」と「伝統的なアート」との違いって何ですか?”
BCD Calligraphy ...
タンブル初の訪問でイラク政府と協議
1月17日、マルコム・タンブル豪首相がイラクのタジ軍基地を電撃訪問したことが伝えられている。バグダッドに近い同基地は豪軍とニュージーランド軍がイラク治安部隊の訓練を続けており、タンブル首相はキャンプ・ベアードで豪兵の歓迎を受け、代わる代わる兵士の自分撮りツーショットに応じた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
今回のイラク訪問は、タンブル首相としては初めてで...
トビー・プライス、二輪部門で出場
南米の荒れ地を舞台に繰り広げられていたダカール・ラリーはトビー・プライスさん(28)が二輪部門で優勝し、オーストラリア人としては部門を問わず初めての優勝を飾った。
ABC放送(電子版)が伝えた。
かつてパリから西アフリカのセネガルの首都、ダカールまでを結ぶパリ・ダカール・ラリーは砂漠を踏破する苛酷なレースとして知られていたが、ダカール・ラリーと改称し、200...
豪州代表のゲームメーカー、バーナード・フォーリーはリコー・ブラックラムズでプレー
ジャパン・ラグビー・トップ・リーグ2015-16
文=YASU
世界のスターが日本に集結!
W杯の興奮が冷めやらぬ中、日本ではトップ・リーグのシーズンが開幕しました。世界の注目を集めた日本代表の面々も各所属チームに戻り熱戦を繰り広げています。
そしてそのチームの中には世界一を争った各国のスター選手達もプレー。空前...
ナウルから豪に排除された収容所職員
2014年にナウルの「難民収容センター」から排除され、オーストラリアに送り返された9人の「子供を救え」職員の処遇をめぐって、センターを管轄する移民省が、「9人を排除する法的根拠はなかった」との報告書を発表した。当時、スコット・モリソン移民相(現財相)は、「9人はオーストラリアの難民政策を危うくする行為を働いた」としていたが、移民省が移民相と真っ向から対立する見...