シドニー鉄道、「愚かな行為」と警戒
電車の車両同士を連結する連結器は現在では緩衝作用も備えているので今でも緩衝器と呼ばれる。また、乗客が車両から車両に移る際に歩く板の部分を渡り板と呼ぶ。シドニーでは走行中の列車最後部のむき出しの連結器や渡り板に乗ってスリルを求める若者が増えており、鉄道当局は、「違法なだけでなくきわめて危険な行為」として警戒を強めており、防犯ビデオや警察との連携で警戒を強化すると...
乱伐と密伐で絶滅のおそれも
インド原産とされるが、現在はWA州に自生する白檀は香木として珍重されているが、密伐が多いため、州政府は伐採割当量を引き下げると発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
州内伐採業者によると、違法な密伐を根絶することが困難なため、州政府が年間伐採割当量削減を決めた。
一方、2015年12月、アルバート・ジェイコブWA州環境相は、「年間伐採量を3,000トンから2...
GC
無料の屋外映画上映会
Movies under the stars
GC各地で毎週末に開催される無料映画上映会。1月23日にはクーメラで「ミニオンズ」とマジラバで「羊のショーン」、24日にはサウスポートで「ペーパー・プレーンズ」、29日にネラングで「ミニオンズ」を上映。2月6日にはブロードビーチで「ベイマックス」、クーメラで「羊のショーン」、13日にはサウスポートで「ベイマックス」、19日に...
ナイフ持って訪れ、警察官ともみ合いに
1月19日午前、シドニー首都圏西部のクエイカーズ・ヒルの警察署でナイフを持った男と警察官がもみ合いになり、男は警察官に射殺された。警察の重大事件捜査部が調査を始めた。この調査は警察官が当事者になった死傷事件など重大事件で必ず行われる。
ABC放送(電子版)が伝えた。
デニス・クリフォード副長官は、「同日午前10時40分頃、40代と見られる男が警察署を訪れ...
GC
モンスター・トラックに試乗
Monster Truck Rides
モンスター・トラックと一緒に記念撮影
迫力満点のモンスター・トラックに乗ってみよう。ほかの車を次々と踏みつぶしたり、ジャンプしたりという、大興奮のショーを繰り広げるモンスター・トラック。いつもアリーナの真ん中でしか見られないモンスター・トラックを間近に見て、触って、乗ることができるというまたとないチャンス。
▼会場...
GC
モンスター・トラックに試乗
Monster Truck Rides
モンスター・トラックと一緒に記念撮影
迫力満点のモンスター・トラックに乗ってみよう。ほかの車を次々と踏みつぶしたり、ジャンプしたりという、大興奮のショーを繰り広げるモンスター・トラック。いつもアリーナの真ん中でしか見られないモンスター・トラックを間近に見て、触って、乗ることができるというまたとないチャンス。
▼会場...
GC
モンスター・トラックに試乗
Monster Truck Rides
モンスター・トラックと一緒に記念撮影
迫力満点のモンスター・トラックに乗ってみよう。ほかの車を次々と踏みつぶしたり、ジャンプしたりという、大興奮のショーを繰り広げるモンスター・トラック。いつもアリーナの真ん中でしか見られないモンスター・トラックを間近に見て、触って、乗ることができるというまたとないチャンス。
▼会場...
NSW自由党連邦議員公認選始まる
1月19日、今年の連邦議会総選挙を控えて、NSW州自由党の公認選が始まった。何人かの古参議員も出馬すると見られているが、人によってその党内評価が大きく分かれており、党政治献金募集のイベントに$5,000の公費を使ってヘリコプターで乗りつけて、「チョッパーゲート」と呼ばれるスキャンダルに発展、結局議長の座を降りなければならなくなったブロンウィン・ビショップ議員への...
2015年もベスト・セラーとなったトヨタ・カローラ(Photo: Toyota Australia)
2015年の新車販売、過去最高
シェア1位は引き続きトヨタ
オーストラリアの2015年の新車販売台数は115万5,408台と前年比で3.8%増加し、過去最高記録を更新した。これまで最高だった13年の記録を1.7%上回った。豪連邦自動車工業会(FCAI)が1月6日に発表した統計で明らかになった...
2015年もベスト・セラーとなったトヨタ・カローラ(Photo: Toyota Australia)
2015年の新車販売、過去最高
シェア1位は引き続きトヨタ
オーストラリアの2015年の新車販売台数は115万5,408台と前年比で3.8%増加し、過去最高記録を更新した。これまで最高だった13年の記録を1.7%上回った。豪連邦自動車工業会(FCAI)が1月6日に発表した統計で明らかになった...