未亡人らの請願署名運動始まる
ニュージーランド出身の眼科医で、オーストラリア先住民族の眼病治療から始まり、世界の貧しい国の人々に格安で人工角膜移植を唱えたフレッド・ホロウズは1993年2月10日に腎がんで亡くなったが、今でも国民的英雄として称えられている。明日のオーストラリア・デーに合わせて、オリンピック金メダリストのキャシー・フリーマン、フレッド・ホロウズ未亡人のギャビ・ホロウズ、ボブ・ホーク...
WA州首相のみ支持宣言署名拒否
コリン・バーネットWA州首相を除く全州・準州の首相と主席大臣が、オーストラリア人の国家元首を求める宣言に署名した。宣言には拘束力はないが、超党派の宣言だけにオーストラリア共和制運動(ARM)に弾みがつくものと思われる。
ABC放送(電子版)が伝えた。
宣言は、「ここに署名する州首相と主席大臣は、オーストラリア国民がオーストラリア人の国家元首を持つべきであると信...
スカイ法を求める市民の声が高まる
1月22日午前1時頃、TAS州ホバート市内でパン屋に勤める夫を下ろし、帰宅する途中のセーラ・ペイノさん(24)の車に15歳の少年の運転する盗難車が激突、ペイノさんは死亡、同乗していた2歳の子供が負傷した。また、ペイノさんは妊娠32週間で、ロイヤル・ホバート病院の医師団が赤ん坊を死亡した母親の胎内から無事助け出した。
この事故で被害者とパートナーのダニエル・スタ...
FPキョウコの
暮らしに役立つパーソナル・ファイナンス講座
オーストラリア生活に役立つお金の知識をファイナンシャル・プランナー(FP)吉住京子氏が解説。
第20回:成功するための非認知能力
親が4つの基本的しつけ(①嘘をついてはいけない、②他人に親切にする、③ルールを守る、④勉強をする)を教えたかどうかで、子どもが大人になってからの年収に86万円の差が生じるという結果が神戸大学の研究で明らかにな...
QLDで安全・快適ライフ
警察とコミュニティーをつなぐ日本人ポリス・リエゾンが、クイーンズランド州で安心な生活を送るためのアドバイスや安全情報をお届けします。
第9回 サイバー犯罪②
新年明けましておめでとうございます、皆様にとりまして2016年が実りある安全な1年になりますよう、お祈り申し上げます。
さて、前回に引き続き今回も身近なサイバー犯罪についてお届けします(前回Web: n...
8の字甌穴で自撮り中に大波に襲われ
磯に行くと、丸い壺のようなくぼみを見かける。これを海蝕甌穴(おうけつ)といい、岩のくぼみに小石が入って、それが波の力でくぼみの中をごろごろ回るうちに穴を大きく削っていくことでできる。
シドニーの南、ロイヤル国立公園の磯にある海蝕甌穴は巨大でしかも2つの甌穴がつながった8の字形をしている。観光客がここで自撮りしている時に大波にたたきつけられて負傷する事故が増え...
キャッサー=デイリーの独り占め同然
1月24日、恒例タムワースのカントリー・ミュージック・フェスティバルのゴールデン・ギター大賞が発表された。今年は、トロイ・キャッサー=デイリーさんの一人勝ち同然の結果になった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
今年、50年前にアボリジニの権利のために戦い、共感する人々と共にNSW州北部一帯をバスで回ったチャールズ・パーキンス氏を歌った「Freedom Ri...
GC
ピンク・トライアスロン
Ramsay Health Care Triathlon Pink / Fun Run Pink
競技ではなく楽しく参加するためのイベント
女性のための、楽しいチャリティー・トライアスロン大会。これまでにピンクリボンでお馴染みのブレスト・キャンサー・ファウンデーションに160万ドル以上も寄付を貢献しているこのイベントは、競技性が低く、楽しく自己達成感を味わうため...
パイン・ダム湖のバス
第114回
クイーンズランド州の釣り情報
フィッシング・ライター:金園 康秀
(YASU=ブリスベン在住)
ブリスベン近郊のバス釣り場
ブリスベン近郊には、ブリスベン川上流やパイン・ダム、ウィヴンホー、サマーセット・ダムなどのバス釣り場が点在しています。ゴールドコースト方面ではヒンゼ・ダムやツイードヘッドのツイード川上流やクラリーホール・ダムなどが有名です。サンシャイン...
なぜ、「ビッチ」と「バスタード」はモテるのか? その3
何が「ビッチ」や「バスタード」を魅力的にするのでしょうか?それは「強い自信」です。多くの人々は恋愛について自信がありません。自分はあまり可愛くない、裕福ではない、成功していない、つまりあまり魅力的でないと考えてしまいます。
一方で、いつも強い自信を持ち続けられる人々もいます。決して外見が良かったり裕福であったり成功しているわけではありません...