1月19日、ワシントンのホワイトハウスで言葉を交わすマルコム・ターンブル首相とバラク・オバマ米大統領
ターンブル首相、初訪米
イラクとアフガニスタンも歴訪
マルコム・ターンブル首相は1月18〜19日、就任後初めて米国を訪問した。19日にはワシントンでバラク・オバマ米大統領と豪米首脳会談を行い、対テロ戦での連携強化や環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の批准の重要性などで一致した。公共放送AB...
エリシア☆プロフィル
祖母の霊感体質を受け継ぎ、幼少時から神秘的な経験をする。法政大学で政治学を学ぶかたわら占星術について研究を始める。モダン・古典をあわせた西洋占星術とタロットなどの占術とともに各種ヒーリングとスピリチュアル・リーディングも行う。現在は中野の占い館と自宅で鑑定を行う。石田純一・理子夫妻の結婚披露パーティー・イベント出演、雑誌「Hanako」紹介記事掲載、毎日新聞「毎日婦人」、...
QLD男性死亡、NSW家屋損害
WA州をサイクロン・スタンが襲った一方で大陸東部でもQLD州からTAS州まで強い低気圧による雷を伴う暴風雨が猛威をふるった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
QLD州ではバンダバーグ付近で男性が死亡、NSW州ではフォーブス・クリークでミニ竜巻で数戸の家が崩壊した。さらに北部準州に大雨注意報、落雷によるブッシュファイが多発し、世界自然遺産の中央高原地域が大被害を...
米ロサンジェルスで生体家畜輸出抗議
アメリカのカリフォルニア大学での「G’Day USA」プログラム撮影中、ジュリー・ビショップ豪外相の談話中に動物権利運動家が血まみれの家畜の写真を掲げて立ち上がり、「オーストラリアの生体家畜輸出を停止するよう」求める発言をした。ビショップ外相は、「その話は後にしない?」と返した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
「G...
病気になったらどうする?
医療制度と仕組み
医療事情、ドクター
からの声・経験談
医療ディレクトリー
(GP、検眼医)
医療ディレクトリー
(歯科、心理、フィジオ)
シティ ワールドタワー歯科
Dental Clinic @ World Tower
歯科
シドニー
日本を離れても歯の定期検診を
歯科検診は日本に帰国した時だけという人はご用心。知らぬうちに新しくできる1次虫歯や詰め物の周...
病気になったらどうする?
医療制度と仕組み
医療事情、ドクター
からの声・経験談
医療ディレクトリー
(GP、検眼医)
医療ディレクトリー
(歯科、心理、フィジオ)
ワールドシティ日本語医療・歯科センター(一般医療科)
Worldciti Japanese Medical / Dental Centrel Centre
GP
シドニー
女医常勤で人気のキャッシュレスGP
歯科、美容医療...
病気になったらどうする?
医療制度と仕組み
医療事情、ドクター
からの声・経験談
医療ディレクトリー
(GP、検眼医)
医療ディレクトリー
(歯科、心理、フィジオ)
知っておきたい医療事情
■歯科
1本の虫歯を治療するだけで何百ドルも支払うという話をよく聞くほど、オーストラリアでは歯の治療費は高額だ。そして、メディケアや一般的な留学生保険では歯の治療費はカバーされない。そのためオーストラリア人...
オーストラリアの医療制度は日本と違う。病院のかかり方も日本とは異なるため、とまどうことも多い。本特集では、日本とオーストラリアの医療システムの違いから、病院にかかる前に日頃から検診や予防医療をどうすればいいのかなどを、専門家のアドバイスを交えながら解説する。併せて、日本人が安心して使える医療・健康機関やサービスも多数紹介したい。文=空閑睦子
病気になったらどうする?
医療制度と仕組み
医療事情、...
放射性廃棄物保管施設用地問題
オーストラリア国内の放射性廃棄物保管施設用地問題は候補地の一つ、NSW州中西部ヒル・エンドが住民の強い反対に遭い、候補地リストから除かれることになった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ヒル・エンド、その西のソファラはゴールド・ラッシュ時代の遺跡の残る地域で、その2つの土地に挟まれたサリーズ・フラットが6箇所の最終候補地のリストに入っていたが、地域公聴会で、住民...
TAS州中央高原地域
世界自然遺産に指定されているTAS州中央高原地域が今回のブッシュファイアで相当な破壊を受けたことが報道されている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
世界自然遺産指定地(WHA)の11,000ヘクタールが焼け尽くされており、ワラビー、ウォンバットも大きな影響を受けている。専門家は、中央高原地域の一部は回復することはないだろうと悲観的で、また、火災生態学研究者は、この地域の...