退職海軍技術者が政府に要請
現コリンズ級潜水艦に代わる次期潜水艦隊は、日本、ドイツ、フランス3国が何十億ドルもの建造契約をめぐって競争しているが、選定自体はまったく進んでいない。2月1日には退職海軍技術者が、「政府は、わが国の国防能力を維持するため、現行コリンズ級潜水艦の耐用期間を延長するしかない」と発言したことが伝えられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
2月1日に開かれたエンジニア...
世界最高峰リーグ、スーパー・ラグビーのレッズは2月1日、今季新加入する日本代表FB五郎丸歩(29)=ヤマハ発動機=のファン・クラブ「五郎丸メンバーシップ」を設立すると発表した。
ファン・クラブに加入すると、「GOROMARU15」と書かれたキャップやキーホルダー、バックパックなどの限定版グッズがもらえる他、五郎丸本人からのメッセージが含まれた特別ビデオの視聴が可能になる。また、会員証や五...
メルボルン日本夏祭りが開催
フェデレーション・スクエアで
毎年恒例の日本祭り「ジャパニーズ・サマー・フェスティバル」(メルボルン日本商工会議所/メルボルン日本人会共催)が、2月28日に開催される。昨年はメルボルン市が開催するムーンバ・フェスティバルと開催日が重なった相乗効果で、2万人を超える人が夏祭りを訪れ過去最高来場者を記録した。
今年も会場となるフェデレーション・スクエアの特設ステージで...
インタビュー
「自分を信じ、今を生きる」
記憶を失ったディジュリドゥ奏者GOMAが出会った点描画
文字を持たないアボリジニーの世界では「聖霊による天地創造の時」を意味する「ドリーム・タイム」の物語を、数万年前という古来から壁画や歌などで伝承し続けている。点描画で描かれるアボリジニー絵画や世界最古の木管楽器ディジュリドゥによる音楽演奏も「ドリーム・タイム」の物語を伝承するための重要なツールだ。ア...
労働・緑、報告書極秘化に政府批判
歴史的に建設業界の慣行と建設労働組合を挟んで労働党と保守連合の政争が繰り返されたが、労働組合ガバナンスと腐敗特別調査委員会の報告書をもとに、連邦議会年末年始休暇明けを目前にした2月1日、マルコム・タンブル保守連合連邦政府のミカエリア・キャッシュ労使問題担当大臣が、かつて労働党政権が廃止した建設業界監視機関、ABCCの再設立を骨子とする法案を発表した。この法案は委...
珊瑚礁周辺での密漁取締りに威力
連邦政府とQLD州政府の共同出資で新型巡視艇がQLD州グラッドストンに配備された。この「カラメア」号はグレート・バリア・リーフ水域をパトロールし、密漁漁船を警戒する。
ABC放送(電子版)が伝えた。
カラメア号は建造費$555,722をかけて特注された10.6mのボートで、グレッグ・ハント連邦政府環境相は、「この巡視艇は、グレート・バリア・リーフ海洋公園局とQ...
警察、合成大麻の危険を警告
違法薬物の取締りは取締りを逃れようとする薬物密売人や製造人が指定薬物の分子式を少し変えることで取締りを逃れ、それが違法薬物に指定されると再び分子式を変えるといういたちごっこになっている。そのような新手の合成カナビス(大麻)で十代の少年1人が死亡し、成人2人が身体不調を訴えたことから、警察では、「合成薬物はその性質上内容がはっきりせず、また毒性なども確定していないため非...
© Jacquie Manning
セント・ジェロームズ・レーンウェイ・フェスティバル2016
St Jerome’s Laneway Festival 2016
世界各地から注目アーティストたちが集う音楽ファン必見のフェスティバル。出演はBattles、DIIV、Grimes他30組以上。元々はメルボルンのカレドニアン・レーンという小さな通りから生まれたインディーズ・バンドのためのイベント...
マンス・オブ・ラブ
Month of Love
2月のバレンタイン・デーと、3月のマルディ・グラに合わせ、愛をテーマにしたお祭り。ダーリング・ハーバーがピンク色に包まれる。愛を語り合いたいカップルのためのロマンチックな演出がいっぱい。水曜から日曜は、手漕ぎボートに乗ってダーリング・ハーバーの散策ができる。木曜と金曜はハート型のピクニック・シートに座って見る屋外シネマを開催。毎週土曜の9時に...
東日本大震災5周年イベントが開催
シドニーから復興祈念
未曾有の被害をもたらした東日本大震災からまもなく5年が経とうとしている。シドニーでは3月11日から2日間にわたり、JCSレインボー・プロジェクト、シドニー日本クラブが主催する追悼復興祈念行事の開催が決まった。
初日の3月11日には、マンリーのセント・マシューズ教会にて午後4時から東日本大震災追悼式典が行われる。震災が発生した午後4時46...