ウエストサイド物語
West Side Story
シェークスピアの不朽の名作『ロミオとジュリエット』を基にしたブロードウェイ・ミュージカルで、音楽はレナード・バーンスタイン。舞台を1950年代のニューヨークのアッパー・ウエストサイドに移し、当時のニューヨークの社会的背景を織り込んだ悲恋の物語。非行グループ「シャーク」のメンバーであるトニーと、対立する「ジェッツ」のリーダーの妹マリアが恋に...
イギリスはなおもアサンジ逮捕の構え
クイーンズランド出身のオーストラリア人で、公電暴露ウエブサイトのウィキリークスの設立者、ジュリアン・アサンジ氏は、イギリス滞在中にスエーデン当局から親告罪の強姦容疑で手配を受けており、その後ロンドンのエクアドル大使館に駆け込み、2012年6月にエクアドル政府から亡命を認められた。イギリスとスエーデンの間には引渡条約があり、スエーデンとアメリカの間にも同様の条約...
世界中から毎年約110カ国籍のゲストが訪れるという、東京のサクラホテル。ここでは毎日国際色豊かな光景が広がっている。そこで本コラムでは、このサクラホテルのスタッフたちが、ユニークなゲストたちやエピソードをご紹介。
サクラホテルとは?
「世界中の人々が出会い、お互いに理解し合う場を作りたい」をモットーに、創業以来、海外からのゲストに東京での滞在先を提供。姉妹会社のサクラハウスでは、中長期滞在の...
トロップフェスト
Tropfest
短編映画ファンにはうれしいニュースが飛び込んできた。昨年末、資金面の問題でいったん中止となってしまった短編映画祭トロップフェストの開催が、日時を改めて決定した。バレンタイン・デーの日曜にセンテニアル・パークにて、応募作品の中から最終選考に残った16作品を上映する。入場、鑑賞はなんと無料。バレンタイン・デートにも最適。ピクニック・ブランケットやクッションを...
Student’s Diary
オーストラリア在住の生徒の作文より
シドニー日本語土曜学校
「お世話になった先生方とみなさんへ」 6年1組 山川玲奈
今年の十月は、宮崎小学校に体験入学させてもらい、色々なことを経験させてもらいました。とても楽しく一週間を過ごせました。 初めてやったのは版画とミシンでした。先生とクラスメートのおかげで、どちらもこなせました。六年五組のみなさんが、最後にメッセージ...
サルモネラ中毒集団発生とのつながり
2月4日付報道で、VIC州などでサルモネラ菌中毒が集団発生しており、衛生当局などの調査から、スーパーマーケットで販売されたプリパックのレタスが感染源と突き止められ、問題のレタス製品のリコールが発表された。
リコールそのものは業者の自由意志に基づくもので、VIC州のTripod Farmersが出荷した製品のうち、次のもの。Woolworthsブランド: Sp...
福祉機関から裁判命令で取り戻す
娘(6)と一緒にシドニーに来ていて、警察に野宿者と間違えられたメルボルンの父親が当局の指示で娘を福祉機関に取られたが、11日後に児童裁判所で福祉機関の収容申請が退けられ、娘は父親の許に返されるという事件があった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
NSW州児童裁判所は、Family and Community Services (FACS) の起こした児童収容手...
■料金には記載金額に発券料が加算されることもありますのでご注意ください。
■KIDS向けイベント紹介は、こちらでご紹介しています。
CINEMA
トロップフェスト
Tropfest
短編映画ファンにはうれしいニュースが飛び込んできた。昨年末、資金面の問題でいったん中止となってしまった短編映画祭トロップフェストの開催が、日時を改めて決定した。バレンタイン・デーの日曜にセンテニアル・...
今後2年で300のポジションが変更に
オーストラリアで様々な研究開発を手がけ、特許も持っている連邦科学産業研究機構(CSIRO)にもリストラが迫ってきており、今後2年間で300人のポジションを変更し、配置転換で乗り切る計画や、大洋大気土地水理部がばっさりカットされる見通しが明らかにされている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
CISIROでは、可能な限り、研究者はデータ科学など拡大する部門で...
農村・過疎地にインターネット・サービス
2015年10月に打ち上げられたNBN社のスカイ・マスター人工衛星が2016年4月から稼働開始予定になっており、オーストラリア全土の農村・過疎地などコスト的にケーブル敷設の難しい地域の20万人以上が衛星中継による無線インターネット・サービスを受けることになる。
ABC放送(電子版)が伝えた。
学校でも事業所でもインターネット通信が必要不可欠になっている...