キューピッド・アンディー・ラン
Cupid’s Undie Run
神経線維腫症(NF)の闘病患者のために、下着姿で走るユニークなチャリティー・ラン。NFとは、3,000人に1人の確率で新生児に発症する難病で、腫瘍が体中の神経に沿って成長し、骨や皮膚などに影響を及ぼす。今のところ治療法はなく、オーストラリアには7,000人以上の闘病患者がいる。参加者には登録と同時に積極的な募金活動が奨励さ...
第8回
ダイエットに効く食習慣のポイント7選
※毎朝起床時、ベッドから出てすぐに計測。グラフの数字は週頭の月曜日のもの
20キロ近い体重増加に伴い、足首までしか入らなくなったサーフィン用のフルスーツを再び着ることを目標にこれまで7カ月半ダイエットに取り組んできたわけだが、体が締まってきたことである程度それが現実味を帯びてきた。
体重の目標値としては漠然と70キロ台前半を目指して...
ミート・ストック
Meat Stock
「音楽とお肉の祭典」という異色の、そして何ともシドニーらしいお祭り。The Beards、Sahara Beck、Mustered Courage and the Adam Eckersley Bandなどのバンド演奏とともに、本格バーベキューやバーガーを堪能しよう。バーボン・ウィスキーのバッファロー・トレイルや、セントラル・コーストのブリューワリー...
税務&会計 REVIEW
アーンスト・アンド・ヤング ジャパン・ビジネス・サービス
パース・リーダー
井上恵章
プロフィル◎勅許会計士・登録税理士・WA州弁護士・CTA。2012年にEYパース事務所入所。法人税・国際税法・石油資源税を専門とし多岐にわたる経験を基に実務的なアドバイスを日系多国籍企業のお客様へ提供している。
OECDのBEPS行動計画に関する最終パッケージがオーストラリア...
進出日本企業 トップ・インタビュー
第18回 全日本空輸株式会社
定行 亮 シドニー支店長
「青い翼」がオーストラリアの空に帰ってきた。映画「スターウォーズ」の特別塗装を施した全日本空輸(ANA)の羽田−シドニー第1便は2015年12月12日朝、シドニー・キングスフォード・スミス国際空港に到着した。オーストラリア路線復帰の狙いと今後の展望について、定行亮・シドニー支店長に聞いた。 (イン...
家族の知人、犬を連れて訪問中に
2月4日、シドニー首都圏西部の民家の庭で5歳の女児が犬に鼻の一部を噛み取られるという事件が起きた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同日午後7時30分頃、ペンドル・ヒル、ボンバラ・ストリートの民家の前庭で、女児が大型犬に噛まれ、顔面を負傷、鼻の一部を噛み取られたもの。
女児はウエストミード小児病院に運ばれ、容体は安定している。噛み取られた鼻の縫合手術が行われ...
根強い民族差別意識また噴出re
1980年代の不動産価格高騰は「日本人が買い占めるからだ」という風聞が流れ、ごく小規模とはいえ日本人排斥運動まで起きた。今は中国人が排斥運動の標的にされようとしており、シドニー周辺住宅地区で、「中国人の不動産買い占めが住宅価格高騰の原因」とするチラシがばらまかれ、週末にはキャンパーダウンの中国領事館前で抗議運動まで計画されている。
ABC放送(電子版)が伝えた。...
法案不成立や撤回続きで公約破棄
連邦の独立官庁、Parliamentary Budget Office(PBO)の評定によると、トニー・アボット保守連合連邦政権の予算法案の数々が議会上院の野党労働党、緑の党に加え、諸派無所属議員の反対で不成立になり、あるいはアボット政権が法案を取り下げるなどしており、アボット首相の約束と異なり、今後2026年度までに国の財政赤字は1,000億ドルを超える見込みと...
中国の環礁人工物構築めぐり
南シナ海はスプラトリー諸島(南沙諸島)をめぐって中国を初めとする数か国が領土権や領海権を争っているが、中国が同諸島の環礁に人工物を構築したことから、中国が領土権を既成事実化するのではないかとの疑いで領土権を主張している周辺国に加えて、周辺国を支援するアメリカ、オーストラリアなどが構築作業の中止を求めていた。10月13日には、アメリカとオーストラリアがボストンで2日間の...
Melbourne Event GUIDE
■メルボルンを中心にVIC州、SA州、TAS州の情報を掲載しています。
■料金には記載金額に発券料が加算されることもありますのでご注意ください。
FESTIVAL
Photo: Daniel Lawson
セント・キルダ・フェスティバル
St. Kilda Festival
メルボルンの人気スポット、セント・キルダで恒例の夏フ...