▶▶▶フィジオセラピストは、筋肉や関節の痛みや機能障害、神経系機能障害や呼吸器系疾患などの治療やリハビリを行う専門家で、必要に応じてMRIや専門医を紹介し、包括的な治療を行っている。さまざまな体の機能を知り尽くした奥谷先生に、体の痛みの原因や改善法について聞いてみよう!
第52回 加齢のサイン、首で確認!
加齢とともに胸椎が前のめりになり、丸みを帯びてくる背中。頭が前に突き出て...
「最近噴き出しが強まった」と地元住民
QLD州中西部チンチラの町に近い川の流れの中央からメタン・ガスが噴き出ており、激しい泡を立てていることが報じられた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
豊かな水量のコンダマイン川では、2012年にこのメタン・ガスの泡が目撃され、何度か調査が行われた。しかし、QLD州政府は、「原因を突き止めるに足るだけの情報がない」ということをABC放送に伝えていた。
最...
連邦議員目指し、自由党公認選に
2月15日、ティム・ウィルソン人権擁護委員は、今期限りで政界引退を表明しているアンドリュー・ロブ議員の地盤、VIC州ゴールドスタイン選挙区から連邦選挙に出馬するため、自由党公認選候補に名乗りを挙げると発表、そのため、公認選立候補前に人権擁護委員を辞職したことを明らかにした。
ABC放送(電子版)が伝えた。
差別発言より言論の自由を優先させる考えや人権擁護委員会...
北朝鮮政権の危険な行為を協議
ジュリー・ビショップ豪外相が日本と中国を訪れ、北朝鮮の金正恩政権の危険な行為について協議する予定。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ビショップ外相は4日間の日本、中国訪問で首脳や防衛・外務大臣らと会談する予定で、特にアジア地域二大国とオーストラリアとの二国間関係を強化することを望んでいる。また、議題として、北朝鮮政権の挑発的かつ危険な行為にどう対応すべきかなどを...
長いサイン待ちの列にもすべて笑顔を絶やさずに対応。ローカルのファンにも熱い歓迎を受けた(写真:植松久隆、以下同)
14日、日本代表FB五郎丸歩(29)が所属するQLDレッズのファン・デーに参加。12日のプレシーズン・マッチで五郎丸が実戦デビューを果たしたバリモア・スタジアムは、来場した多くの日本人ファンで、時ならぬ”五郎丸フィーバー”が巻き起こった。
日曜日の朝、気温30度を超す暑さにもかか...
日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。
ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。
解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授)
第10回:「国際通貨」の誕生と移り変わり
市場メカニズム」とは?
私の「大学の教師」としての仕事には「講演」も含まれます。ある時、お招きを受けた講演で現在日本と世界が抱えて...
現実と大きく食い違う自己評価
MLCウェルスの依頼でアイプソス・オーストラリアが調査した結果、国内所得最上位10%の3分の2が自分を「中流階層」、「中の下階層」、「労働者階級」と考えていることが明らかになった。フェアファクス・メディアのコメンテータがこの意識のずれを、低所得者階層に厳しい税制の原因と分析している。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
2月15日に発表されたこ...
トワイライト・アット・タロンガ
Twilight at Taronga
閉園後の夕暮れのタロンガ動物園で、有名アーティストのライブを楽しもう。シドニー・ハーバーを180度見渡せるステージで、日によってJohn Butler Trio、Missy Higgins、Bird of Tokyoなどの公演が行われる。ピクニック・シートやお弁当、飲み物を持って参加できる(アルコール類の持ち込みは不可...
それでも 恋 するメルボルン
大切な人をもてなせる素敵なカフェ
目まぐるしく変わる天気で知られるメルボルンでも、この季節は底抜けに青い空が広がるベスト・シーズンとあって訪れる人も増える。寒い北半球からの来客は特にうれしく、メルボルンらしいカフェに案内しようと張り切ってみるものの、グループで行くには狭すぎる、人気過ぎて落ち着けないカフェだったりと、「どこに行ったらいいのか?」と決めかねる人も...
ルポ:シリーズ・原発問題を考える㉘
「日本人の国民性と日本社会」
─海外に移住するという選択・その2
世界有数のウラン輸出国として原発産業を支えつつ、自国内には原子力発電所を持たない国オーストラリア。被ばく国であるにもかかわらず、狭い国土に世界第3位の原発数を誇る原発大国・日本。原発を巡る両国のねじれた構造を、オーストラリアに根を張る日系媒体が取り上げないのはそれこそいびつだ。ルポ・シリーズ「原発...