関心はあるものの、実はまったく理解できない! いったいどこから勉強していいのか分からない! そんな読者の心の声に答えるべく登場したこのコラム。奥深い現代アートの世界に対する素朴な疑問に、著者がずばり回答。優しく解説してくれます。これを読めば、芸術の世界がぐっと身近に感じられるはず。
第11回
“見ているうちに変わってもアートですか?”
束芋FURO 2006
これはまた変わった質問...
スマホでドライバーの即時アクセス化に
大勢のソフトウエア開発者がスマート・フォン向けに、ペトロール最低価格のサービス・ステーションが分かるアプレットの開発を競っている。このアプレットが成功するためには15分から30分ほどの間に更新される各店の燃料価格データに即時にアクセスできることがカギになる。
ABC放送(電子版)が伝えた。
自動車燃料価格情報サービスのInformed Sourcesが収...
「果実摘み労働力が逃げ出す」と農家
バックパッカーやワーキング・ホリデー・メーカーなど海外からの若い旅行者は、果実摘みなどの季節労働を必要とする農家と共生関係にある。しかし、連邦政府のスコット・モリソン財相がこの海外旅行者労働力に眼をつけ、$18,200の非課税上限を廃止し、旅行者が稼ぐ最初の1ドルから32.5%という高率の税金を課する考えを進めている。これに対して、農家は、「バックパッカーらが...
WHOが発がん性を警告する除草剤
かつてモンサント社が「ラウンドアップ」の商標名で販売していたグリフォサート系除草剤は特許期限切れとともにいくつかの企業がそれぞれの商標名で販売しているが、早くから発がん性の危険がいわれていた。未だに定説には至っていないが、世界保健機関(WHO)は、このグリフォサートを「発がん性の危険あり」として、その使用に対して警告している。
2月16日、ABC放送(電子版)...
女を磨く、がんばる女子のためのコラム
続・乙女修行にいざ行かん
部員Zの女磨きレポート
ズボラ女子でもセルフ・ネイル!①
基本の爪ケア編
「今年こそは…」と毎年のように女磨きやダイエットを決意するもすぐに挫折し続けて早◯年。そんな経験を持つのは部員Zだけではないはずと信じる力を勇気に変えて、2016年はネイル・ケアで指先美人を目指すことからスタート。不器用、ズボラ、大雑把と三拍子そろった性...
警察、ドラッグ・シンジケート襲撃
2月15日、マイケル・キーナン連邦法務相は、「警察当局は、大規模なドラッグ・シンジケートを襲撃し、10億ドル相当以上のアイスを押収した」と発表した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
アイスは720リットルの液体メタンフェタミンが、ブラジャー・パッドや美術用品の中に仕込まれて、密輸入されたもので、押収量はオーストラリア史上最大と発表されて...
Photo: Sandra J.
エックス・レイ・ビジョン・フィッシュ・インサイド・アウト
X-Ray Vision Fish Inside Out
アメリカを代表する科学、自然、芸術、産業史などの教育研究機関、スミソニアン博物館のコレクション展示ツアーが、シドニーへやって来る。海の生き物たちをレントゲン撮影した写真40点の展示会。元々は研究目的で撮影されたもので、魚やタツノオトシゴなど、海...
第28回
がんばるワーキング・ホリデー・メーカーにフォーカス
みんなの「ワーホリ・ダイアリー」
オーストラリアでがんばるワーキング・ホリデー・メーカーを毎月紹介。
今回登場のワーホリ・メーカーは?
山本眞慈(しんじ)さん
1993年生まれ・高知県出身
大学でマーケティングを専攻。「価値を作り出すこと」に向き合うため、日豪プレス編集部で数カ月にわたりインターンシップとして取材などに携わる。ブド...
ACT自治政府、自転車普及図って
NSW州政府は、自転車事故増加対策としてサイクリストの交通違反罰則を強化する方針だが、ACTでは新交通安全計画の一環として、低速で走るならサイクリングのヘルメット不着用も合法とする案を検討している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
2月15日に発表された道交法改定案によると、専門家が低速区域でのヘルメット着用自由化の利害得失を検討すること、自動車運転中のテキ...