警官にガソリン浴びせ、服が燃え上がる
3月8日、シドニー首都圏西部で、電柱をチェーンソーで切り倒そうとしている男がいるという通報で警察官が出動、男が警察官にガソリンを投げつけたため、警察官が男にテーザー・ガン(電撃銃)を発射したところ、男の服に染みていたガソリンが発火し、男がヤケドを負うという事件があった。男は民家に立て籠もっていたが警察官の説得に応じて出てきたところを逮捕された。
ABC放送...
Photo=Yosuke Kitamura
ブランズウィック・ミュージック・フェスティバル
Brunswick Music Festival
さまざまな文化的バックグラウンドを持つミュージシャンが集まる、毎年恒例のメルボルンらしい音楽イベント。今年は日本から6人組インストゥルメンタル・ファンク・バンドのMountain Mocha Kilimanjaroが参加し3月17日にライブを開催する。...
今月のテーマ:カベルネ・ソーヴィニョン
シドニーでも、そろそろ秋の気配が感じられるようになってきて、じっくりとおいしい赤ワインを飲みたい時期がやってきました。今回は、カベルネ・ソーヴィニョンをご紹介します。
舌を噛みそうに長い名前のカベルネ・ソーヴィニョンは、フランスのボルドー地方を原産とする品種で、他にもオーストラリア、カリフォルニア、チリ、イタリアのトスカーナなど、世界中で最高品質のワインを...
モーター・スポーツ界最高峰、F1GP世界選手権開幕第1戦であるオーストラリアンF1GPは、3月17日から20日までメルボルン市内のアルバート・パークで実施される。今年のF1GPレース界の展望とメルボルンGPの見どころを紹介する。文=板屋雅博
メルセデスの快進撃
2015年はメルセデスの独壇場であった。第1戦メルボルンGPからアブダビGPまでの19戦中、16戦でメルセデスが優勝。残る3戦はフェ...
生命保険支払い逃れに診断に圧力
ABC放送の3月7日付時事番組「Four Corners」は、コモンウエルス銀行系生命保険会社、コミンシュア社の元主任医師にインタビューし、病気や死期間近い被保険者の保険金支払いを避けるため、同社が不誠実、非倫理的な行為に及んでいたとする、同医師の告発発言を放送した。
ABC放送(電子版)は、フェアファクス・メディアとの共同調査結果を伝えた。
同番組は、プライ...
VIC州サーフ・コーストで難に遭う
3月7日のABC放送(電子版)は、VIC州サーフコーストのローンでドイツ人バックパッカー3人が荷物を盗まれたと伝えている。荷物は後に燃やされた状態で見つかった。
警察発表によると、3人はいずれも20代で、3月5日午前4時頃、テディーズ・ルックアウト展望台に車を停めて休んでいたところ、男女2人組が近づいた。
男は黒の目出し帽をかぶり、野球バットを持っていた。...
タンブル首相、明言避け続ける
マルコム・タンブル保守連合政権は、「同性結婚合法化は、国民投票にかける」としていたが、同性結婚合法化を支持する野党労働党や緑の党は、「巨額の税金を費やす国民投票の必要はない。法案を議会にかけるだけで済む問題」としている。一方、タンブル内閣は、同性結婚合法化を支持しているジョージ・ブランディス法務長官が、「この問題は国民投票で決める」と発言した。
シドニー・モーニン...
イラワラ地域の高齢者対象に活動
作家パトリシア・コーンウェルの愛読者ならよくご存じだろうが、アメリカにはいくつか「ボディ・ファーム(死体農場)」があり、法医学者らが、様々な条件での人体の腐敗進行を研究し、それを殺人事件などの科学捜査に役立てることができるようになっている。オーストラリアでもブルーマウンテンのどこかに約5ヘクタールの広さの「ボディ・ファーム」が開設された。すでに献体の申し出はいくつ...
警察、現場の工場建物を包囲
3月7日午前10時45分頃、シドニー首都圏南西部イングルバーンで発砲があったとの通報で警察と救急隊が同地区ヒールド・ロードの工業団地に出動、看板会社インライン社の社屋を包囲した。
一人が銃を持って屋内にいると見られている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
負傷した男性の1人は脚に、1人は肩に銃弾を受けており、病院に運ばれて治療を受けているが容体についてはまだ発表...
鵜の目タカの目② ― 特約記者・植松久隆による取材雑感
五郎丸、スタメンで出場もチーム敗退
文=植松久隆(Taka Uematsu/本紙特約記者)
ウイングのナブリに並走する五郎丸。この日はキックで6得点と存在感は発揮した(写真Nino Lo Giudice)
いやはや、フラストレーションの残る試合だった。試合当夜の蒸し暑さのように、何だかねっとりと後味の悪い敗戦には、ポジティブに...