今月のテーマ「花で人間関係は変化する」
こんにちは!Dr.コパです。
3月は人間関係の運気アップに最適な月。コパお薦めの風水術がありますのでお教えいたしましょう。
私たちは毎日、家族や仕事仲間、恋人や友人など、さまざまな人間関係の中で暮らしていますが、お互いに良い影響を与え合えるのが本当の人間関係であると、コパは考えます。
人間関係の運気は、北東からやって来ます。そこであなたのお家やお部屋の北東...
ヴィテス
Vitesse
ニューヨークを拠点に世界のバレエ団に作品を提供している振付師クリストファー・ウィールドンによるコンテンポラリー・バレエの秀作を、オーストラリアン・バレエが上演する。原作『Danse à Grande Vitesse』とはフランス語で「高速ダンス」という意味で、スピード感あふれるダイナミックなダンスが印象的な作品だ。古典作品とはまた違ったバレエの美しさを堪能できる。
▼...
■ローカル・ゴルフ・リポート① (報告=高木将宏)
左から岡さん、米森さん、高木さん。12月のコーストGCにて
芝刈り会開催
芝刈り会 11~1月ゴルフ・コンペ
シドニーで最も歴史があり、現在も多数の日本人ゴルファーが参加するゴルフ会の1つ「芝刈り会」のゴルフ・コンペが、昨年11月1日モナベールGC、12月6日コーストGC、今年1月3日ロングリーフGCで開催されました。芝刈り会は毎月第1日曜...
ジャパン&フレンズデーに登場する五郎丸歩選手とヘンドリック・ツイ選手
「ジャパン&フレンズデー」3月20日(日)開催
日本文化の紹介と国際交流を目的に、毎回多くの来場者でにぎわう毎年恒例の「ジャパン&フレンズデー」(主催:ゴールドコースト日本人会)では3月20日(日)、ブロード・ビーチで開催される同イベントにスペシャル・ゲストとしてスーパー・ラグビーの「レッズ」で活躍する五郎丸...
スリランカの家族にダットン大臣職権で
スリランカ出身の家族がダウン症候群の娘を残してビザを交付され、WA州に定着して、娘のビザを待っていたが、移民省は少女へのビザ交付を拒否していた。遂にピーター・ダットン移民相が大臣職権でビザ交付を決定、少女は家族との再会を果たすことができた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
スリランカ出身のフォンセカさん一家のアンジェロさんは、WA州のクリスチャン・クライ...
豪州ラグビー通信
文=YASU
シドニー・セブンズはニュージーランド(NZ)が優勝!
熱い戦いが続く7人制ラグビー
7人制ラグビーの世界大会「ワールドラグビー・セブンズ・シリーズ」の第4節が2月6日(土)、7日(日)にシドニー、アリアンツ・スタジアム(Allianz Stadium)で開催されました。観光都市としても人気の高いシドニーでの開催とあってチケットは早々に完売。会場には世界最高峰の...
豪州ラグビー通信
文=YASU
シドニー・セブンズはニュージーランド(NZ)が優勝!
熱い戦いが続く7人制ラグビー
7人制ラグビーの世界大会「ワールドラグビー・セブンズ・シリーズ」の第4節が2月6日(土)、7日(日)にシドニー、アリアンツ・スタジアム(Allianz Stadium)で開催されました。観光都市としても人気の高いシドニーでの開催とあってチケットは早々に完売。会場には世界最高峰の...
第20回ビエンナーレ・オブ・シドニー
Biennale of Sydney
2年に一度、約3カ月に渡り国内外の数十組のアーティストが参加し開催されるオーストラリア最大規模の現代アートの祭典。Carriageworks、MCA、NSW州アート・ギャラリーといった市内の有名ギャラリーやコカトゥー島、そして路上のスペースなどに巨大スケールの現代アート作品がいくつも展示され、もちろん無料で楽しめる。今年、...
南半球最高峰リーグのスーパーラグビーで今週12日(土)、ラグビー日本代表FB五郎丸歩選手とフランカーのツイ・ヘンドリック選手が所属するクイーンズ ランド・レッズが、同代表CTB松島幸太朗選手が所属するメルボルン・レベルズと激突。日本代表選手対決が実現する可能性が高いこの一戦を、ぜひ会場に足を運んで応援したい。
当日は割引チケットの購入が可能。詳しくは記事内で
スーパーラグビーは3月...