●今月のお悩み●
ドライバー・ショットの弾道が高くて、ランがあまりありません。ショットの安定性が欠けているので、ぜひアドバイスをお願いします。
(セイナさん=19歳、ゴルフ歴7年)
...
法律は何となく難しいもの――そう思ってはいませんか?しかし法律は私たちの日常生活と切っても切り離せないもの。このコラムでは毎月、身の回りで起こるさまざまな出来事を取り上げ、弁護士が分かりやすく解説を行います。
第7回:臓器提供と献体について
あなたの死後、オーストラリアでは臓器や皮膚や目などの人体組織を、必要としている病人に提供することができます。オーストラリアでは次の臓器・組織を提供できま...
関心はあるものの、実はまったく理解できない! いったいどこから勉強していいのか分からない! そんな読者の心の声に答えるべく登場したこのコラム。奥深い現代アートの世界に対する素朴な疑問に、著者がずばり回答。優しく解説してくれます。これを読めば、芸術の世界がぐっと身近に感じられるはず。
第12回
“物を包んだらアートなんですか?”
Christo and Jeanne-Claude: Wr...
北部海域では被害が95%に及ぶ
グレート・バリア・リーフ北部海域の航空調査で、珊瑚礁の95%で甚だしい白化が起きていることが判明した。これはこれまで予想されていた以上に悪い状況になっている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
今回の調査は1998年以来3度目で、520の珊瑚礁のうち、まったく白化が見られなかったのは4礁のみだった。
QLD州タウンズビル所在のジェームズ・クック大学で珊瑚礁研究...
住宅地の間の商店街で発砲事件
3月28日、シドニー南部の住宅地に囲まれた商店街で発砲事件があり、男性1人が銃弾を受けて重体と報じられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同日午後、通報で警察がアーンクリフのプリンセス・ハイウェイや鉄道と並行するウロンゴン・ロードに出動したところ、アーンクリフRSLクラブ付近で23歳の男性が複数の銃弾を受けて倒れているのを発見した。
男性は現場で救急隊の...
サーファー、ボードから突き落とされる
イースター・マンデーの3月28日午前、シドニー南部のクロヌラ・ビーチでサーファーがサメにぶつかられ、ボードから突き落とされたと届け出た。海水浴客の安全のため、クロヌラの2か所のビーチは閉鎖され、パトロールが強化された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
サーフ・ライフ・セービングNSWの発表によると、午前11時頃、種不明のサメが男性の乗ったサーフボードに近...
アーチスト、新聞に苦情受付広告掲載
シドニーのアーチストが自分の個展の一部として、「天気苦情ホットライン」広告を小新聞に掲載したところ、天気への苦情電話が本当に殺到したというニュース。
ABC放送(電子版)が伝えた。
このアーチストはアンジェラ・ガリックさん。「天気への苦情をプロフェッショナルのサービスを承ります」との広告を掲載したところ、あてのはずれた海水浴客、薄着で飛行機に乗り、着いたと...
Q この度、4年の任期を終えて日本へ帰国することになりました。そこで、オーストラリアで個人的に手配をしていた各種保険の解約や手続きについて、気を付けなければならない点について教えてください。
(44歳駐在員=男性)
A 個人的に手配をしていた保険ということで、主に自動車保険、家財保険、医療保険が考えられるかと思いますので、今回はその3種についてのお話をします。
<自動車保険>
帰任に際して...
QLD州のお薦め ツアー&アクティビティー
QLD州各地で人気のツアー&アクティビティーをご紹介。短期滞在者から永住者まで必見の情報満載なので、お出かけ前に要チェック!
※記載の営業時間や料金は予告なしに変更される可能性があります。
ゴールドコースト
国立公園でロマンチックな夕べ
「土蛍ツアー」
世界遺産指定のスプリングブルック国立公園内ナチュラル・ブリッジの土蛍ツアー。経験豊富な日...
知ってると知らないでは大違い!
日豪プレス 法律相談室
第18回 海外からの訪問者に対する豪州の「良くない」税制
現在、年間2万人もの日本人がワーキング・ホリデー(WH)ビザを取得しています。その約半数を占める人気ナンバー1はオーストラリア(特にQLD州)。人々のフレンドリーさと治安の良さは、日本人がオーストラリアを選ぶ2大ポイントですが、適正な賃金レベルも人気の理由の1つです。
オースト...