「医療制度不能率解消」と連邦首相
マルコム・タンブル保守連合政権は、不必要な入院を減らすためとする医療制度改革を発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
タンブル首相とスッサン・レイ保健相はその声明で、「メディケア・パッケージを健全化し、慢性病で悩む患者には、それに合わせたヘルス・ケアを提供する」としている。
いくつかの施策として、「ヘルス・ケア・ホーム」を設立し、関連サービスを組み合わ...
ソーラーパネルとの接続に優れた相性
自家用にソーラーパネルを備え付ける世帯や事業所が増えるにつれて、何年か先にはパネルに接続されている大容量蓄電池の廃棄が問題になり始めることが予想される。テスラやパナソニックなど大手ソーラーパネル用蓄電池メーカーに対して、オーストラリアの企業がリサイクルの簡単な大容量蓄電池を開発している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ブリスベンのRedflow社ではソー...
GC
キュー・パウ
QPOW
無料イベントがいっぱい
スパノバ、GC映画祭とともに開催されるキュー・パウ。ブロードビーチに楽しいポップ・カルチャーがあふれる。無料の屋外映画上映会も開かれ、ビクトリア・パークでは4月8日(金)午後5時からは魔法世界のスポーツ、クィディッチのエキシビジョン・マッチと午後6時半からの『ハリー・ポッター 賢者の石』を上映。4月9日(土)は午後6時から『ET』、午後8...
GC
キュー・パウ
QPOW
無料イベントがいっぱい
スパノバ、GC映画祭とともに開催されるキュー・パウ。ブロードビーチに楽しいポップ・カルチャーがあふれる。無料の屋外映画上映会も開かれ、ビクトリア・パークでは4月8日(金)午後5時からは魔法世界のスポーツ、クィディッチのエキシビジョン・マッチと午後6時半からの『ハリー・ポッター 賢者の石』を上映。4月9日(土)は午後6時から『ET』、午後8...
プロフィル◎JCSシドニー・レインボー・ステイ・プロジェクト
2011年3月11日東日本大震災発生の年、被災児童を支援する目的でシドニーで発足した保養プロジェクト。毎年夏休み期間中に、10人の小中高校生を東北からシドニーにホーム・ステイ招待している。また毎年3月11日前後には、震災復興支援とファンド・レージングの目的で「3.11震災復興支援イベント」を開催している。シドニー日本クラブ(JCS)...
プロフィル◎JCSシドニー・レインボー・ステイ・プロジェクト
2011年3月11日東日本大震災発生の年、被災児童を支援する目的でシドニーで発足した保養プロジェクト。毎年夏休み期間中に、10人の小中高校生を東北からシドニーにホーム・ステイ招待している。また毎年3月11日前後には、震災復興支援とファンド・レージングの目的で「3.11震災復興支援イベント」を開催している。シドニー日本クラブ(JCS)...
ワインといえば「ちょっと気取った飲み物」」「スペシャルな機会に飲む」「イタリアンやフレンチを食べる時に」と思っている人も多いのでは? しかし実は、それは思い込みかもしれません。ワインは、意外とどんな料理にも合わせられるもの。例えば餃子や納豆にだって、実はちゃんと合うワインがあるのです。こうした、ワインと料理とのマッチングを「マリアージュ」と言いますが、本コラムでは、このマリアージュについて楽しく...
「出所すればまた事件起こす」と遺族
殺人罪で服役し、仮釈放中にシドニーのバス停陰で女性を強姦しようとした男に懲役15年の判決が出された。しかし、男に殺害された女性の遺族は、「男は凶暴な性格が変わることはないだろう。出所すればまた事件を起こすだろう」と判決に不信をいだいている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
テレンス・ジョン・リアリー(49)は2013年にハンターズ・ヒルのバス停の陰に女性を...
ブリュッセル・テロ後暫定延期を発表
連邦公務員労組の労働条件・賃上げストは、全国の主要国際空港、海港で予定していた移民国境警備部のストが、ベルギーのブリュッセルで起きた空港ロビー爆弾テロ事件を受けて、労組側が「マルコム・タンブル首相と協議した結果、ストを当分見合わせると発表していた。3月29日、同労組は、3月30日付で移民国境警備部職員が各地の国際空港、海港でストに入ると発表した。
ABC放送...
工事に危険、撤去にも推定80億ドル
水道業界団体の調査によると、今も全国の石綿セメントを使った水道管が使われており、水道管工事の際に作業員が石綿にさらされる危険が高い。しかし、その撤去の経費も80億ドルと見積もられている。そのため、水道消費者が石綿セメント撤去費を水道料金に含めて負担することになるかもしれない。
ABC放送(電子版)が伝えた。
国内の水道管は国内最大の石綿メーカー、ジェームズ...