PR
健康も生活も最適なバランスが大切
オステオパシー
「オステオパシー(Osteopathy)」をご存知だろうか? 体は何らかの原因でバランスを崩した時に健康を損なう。オステオパシーは体を1つのユニットとしてとらえ、全体を見た上で、バランスを整え健康な状態にしていく療法だ。米国ではメディカル・ドクターと同じ正規の医者と認められ、豪州では投薬と手術以外の診断や検査などが認められている。現在豪州でオ...
国内各都市で住宅価格が下降傾向に
不動産マーケティング企業のデータによると、2016年第一四半期の住宅価格全国メディアンは0.5%下落しており、2015年第四四半期から引き続き住宅価格が低下している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
前回、2四半期連続で住宅価格が下落したのは、2011年6月で、その時は全国的に軽度の住宅市場スランプが起きており、中銀の政策金利が4.75%まで上がったところで...
火災防止の山焼きで大都市より劣悪
オーストラリアのぜんそく財団が、過去数日のホバート地域の大気汚染が悪化しているとして警報を出しているが、こんどは北部のダーウエント・バレーでも過去2日間の大気汚染が健康に有害との警告が出ている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
TAS州のダーウエント・バレー地域では当局がブッシュファイア予防のため、涼しく湿度の高い時期を選んで下生えや枯れ草など燃料になる可燃...
豪母親、子供の養育権放棄条件に
養育権をめぐってオーストラリア女性のサリー・フォークナーさんと9チャンネルの「60 Minutes」取材陣、「連れ戻し屋」が、フォークナーさんとレバノン男性、アリ・エルアミエンさんとの間に生まれた子供2人を拉致しようとして失敗、逮捕、起訴された事件は、フォークナーさんが養育権を放棄し、離婚に応じるという条件で、フォークナーさんと取材陣が釈放された。ただし、男性は、...
スター・カジノで暴力事件増加
NSW州政府がキングスクロスなどシドニー市内外の特定区域を対象にアルコール提供店の門限を前倒しにした、いわゆる「ロックアウト法」施行以来、対象区域での暴力事件は大幅に減ったが、対象にならなかった区域、特にスター・カジノ周辺で暴力行為が増えていることが明らかになった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
2014年に、対象地区のアルコール提供店は午前1時30分に新しい...
Student’s Diary
オーストラリア在住の生徒の作文より
シドニー日本人学校
2年生の詩
「空を見て」ジョンストン・サラ
空を見て、さっきが青で、今は白。
つぎは何色 いろんな色の空
「いろえんぴつマラソン」江川創平
いろえんぴつのマラソン 人にいっぱい
つかわれて みじかくなった方がかち
「こくばん」深澤一真
字をかかれてあったかくなった
字をけされてまたさむくなった
いろいろや...
ほんの少しライフスタイルに取り入れるだけでも、さまざまな気付きを与えてくれるとして、大人気のヨガ。しかし、地道にクラスへ通い続けるのは忍耐がいるものです。ましてやママになると子育てに追われ、なかなか自分だけの時間を取るのは難しい——。そこでこのページでは、そんな忙しいママたちに向け、写真と分かりやすい解説で、自宅で1人でもできるようにヨガを伝えていきます。子育てのちょっとした合間でも、深い呼吸や...
豊富な日本食材をそろえ、在豪者なら一度は行ってみたい不二マート。この度ブリスベン店では日本酒をはじめ、焼酎、ビール、チューハイなど約90種類のアルコール類の販売がスタート。QLDで一番の品ぞろえを誇り、日本では入手困難なレアなお酒も購入できる。飲みたかった逸品を探しに行ってみよう。
魅力的な日本のアルコール・ドリンク
緑豊かな環境の中で丁寧に醸造されている
すしをはじめとするさまざまな和...
シドニー大学構内の傾斜地に建設
4月20日、シドニー大学構内の傾斜地に建てられたナノサイエンス・センターが、オーストラリア初のナノ科学研究機関として開所式を迎えた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
この施設は、連邦政府も一部出資で総工費1億5,000万ドル、6年をかけてつくられ、Australian Institute for Nanoscale Science and Technology...
NT大臣発言でウルル登山問題再燃
ウルル(旧名エアーズ・ロック)は、この土地の後見人である地元アボリジニの人達にとっては聖地であり、その聖地に登ることはこれを足の下に踏みにじる行為と考えている。そのため、これまでも立て札で、なるべく登らないようにと呼びかけるだけで、登山禁止措置はしてこなかったが、「登山禁止」を求める声は常にある。その問題が、北部準州(NT)自治政府のアダム・ジャイルズ主席大臣の...