$145,000のスタインウェイ&サンズなど数台の楽器
オペラハウスを本拠にするシドニー・シンフォニー・オーケストラ(SSO)は、長年使ってきたが今では使わなくなったコンサート・グランドピアノなどいくつかの楽器を売却すると発表している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
$145,000のスタインウェイ&サンズ D-274は1998年から2014年まで、SSOと演奏するソロ...
ウォレミ国立公園で、家族はヘリのウィンチで救助
7月14日、ブルーマウンテンの北方、山深いウォレミ国立公園で3頭の犬と共にブッシュウォークに出かけた家族が道に迷い、夕刻には救助のヘリコプターがウィンチを使って60mの高さまで女性と子供を吊り上げたが、犬を吊り上げることができないため、救助隊員1人が、男性や犬3頭と野宿し、焚き火で極寒の一夜を明かした。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ウエスト...
「余計な口出しをすれば両国間の関係が損なわれる」
南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)、南沙諸島(スプラトリー諸島)をめぐっては中国、台湾、フィリピン、マレーシア、ベトナムがそれぞれ領有権を主張しており、水産資源、海底地下資源が有望なことから争奪戦も激しくなっている。また、この海域は中国が実効支配し、環礁に滑走路やミサイル基地などを建造している。フィリピンが中国を相手取ってハーグの国際仲裁裁判所に...
「余計な口出しをすれば両国間の関係が損なわれる」
南シナ海の西沙諸島(パラセル諸島)、南沙諸島(スプラトリー諸島)をめぐっては中国、台湾、フィリピン、マレーシア、ベトナムがそれぞれ領有権を主張しており、水産資源、海底地下資源が有望なことから争奪戦も激しくなっている。また、この海域は中国が実効支配し、環礁に滑走路やミサイル基地などを建造している。フィリピンが中国を相手取ってハーグの国際仲裁裁判所に...
アラブ・フィルム・フェスティバル
Arab Film Festival
イラク、エジプト、シリア、アラブ首長国連邦など中東のアラビア語圏の国々の映画がパラマタに大集合。現代のアラブ諸国の文化や生活を、フィルム作品を通して知ることができる。レバノン人イスラム教徒のロマンチック・コメディー『Haral Love』や、伝統とSNSの関係をコミカルに描く『Barakah Meets Barakah...
ワインといえば「ちょっと気取った飲み物」」「スペシャルな機会に飲む」「イタリアンやフレンチを食べる時に」と思っている人も多いのでは? しかし実は、それは思い込みかもしれません。ワインは、意外とどんな料理にも合わせられるもの。例えば餃子や納豆にだって、実はちゃんと合うワインがあるのです。こうした、ワインと料理とのマッチングを「マリアージュ」と言いますが、本コラムでは、このマリアージュについて楽しく...
BNE
カール・バロンの爆笑コメディー
Carl Barron
大笑いしてストレスを発散しよう
QLD州ロングリーチ出身の大人気コメディアン、カール・バロンのステージ。前回のツアーでは延べ30万人もの観客を動員。昨年は映画『マニー・ルイス』出演のために一時的にステージから離れていたが、エネルギーを充填していよいよ新ツアーを開始する。スタンドアップ・コメディーを中心に、ギターなども登場させて会...
関心はあるものの、実はまったく理解できない! いったいどこから勉強していいのか分からない! そんな読者の心の声に答えるべく登場したこのコラム。奥深い現代アートの世界に対する素朴な疑問に、著者がずばり回答。優しく解説してくれます。これを読めば、芸術の世界がぐっと身近に感じられるはず。
第16回
“アートとデザインの違いって何ですか?”
マティス「茄子のある静物」1911
マティスがピ...
オーストラリアでビジネス。扉を開くのはあなたです
新年度になりました。起業、独立開業をしようとしている人もいるのではないでしょうか。ビジネスは「難しそう、自分には縁のないこと」と思うかもしれません。しかし、ここオーストラリアではビジネスの売買、開始は日常茶飯事。ワーホリでも学生ビザでも、永住者でも働けるビザがある人は明日にでも始められます。
ビジネスを始める上でまず考えなくてはならないことは、...
「ゲームに熱中する時は周囲の安全をよく確かめて」と警察
シドニー首都圏南西部の暗い駐車場で新ゲーム「ポケモン・ゴー」に熱中していたカップルが覆面をした2人組にライフル銃を突きつけられ、脅されたが、賊は何も盗まず、そのまま車で逃走した。
警察では、「ポケモン・ゴーに限らず、ゲームなどに熱中する時は、周囲の安全をよく確かめてからにしてほしい」と呼びかけている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
...