日本に帰化したガットン出身のパナソニック・ワイルドナイツのヒーナン・ダニエル(中央)ら、出場チームの選手が一堂に会した(Photo: Taka Uematsu)
2017年2月、ブリスベンで世界6カ国から選りすぐられた14チームによる、“テンス”と呼ばれる10人制ラグビーの国際大会“ブリスベン・グローバル・テンス”が開かれることが8月4日、正式に発表された。
来年2月11~12日の2日間に...
ヴェルディ『シモン・ボッカネグラ』
Verdi – Simon Boccanegra
史実の人物を題材にしたヴェルディのオペラ作品。舞台は14世紀半ばのイタリア、敵対する貴族の女性との間に娘をもうけた総督のシモンだが、道ならぬ恋に2人は引き裂かれてしまう。25年の時を経て娘と再会するが、今度は娘の財産を狙う男が現れ……。バリトンとバス歌手が活躍し低音の魅力が楽しめる演目。
...
ワインの産地、ブドウ品種名などの表記は、オーストラリア連邦政府のワイン振興団体であるワインオーストラリアの基準に合わせています。
今月の品種:グルナッシュ
オーストラリアのワインの歴史は、ヨーロッパに比べるとずっと浅いのですが、実はオーストラリアには「あるブドウ品種に限って言えば」という前置き付きで、「世界最古のブドウ畑」が存在します。今月ご紹介したい品種は、そんな歴史ある畑から生まれる「...
ヒッチコック映画祭
Alfred Hitchcock Retro Film Festival
サスペンス映画の神様と称される故アルフレッド・ヒッチコック監督の作品を集めた、オーストラリア初の映画祭がシドニー北部のクレモーンで開催中だ。『サイコ』『ダイヤルMを廻せ!』『間違えられた男』『裏窓』など、ヒッチコックの十八番であるスリラーを中心に15作品が一挙上映。同映画祭は今後メルボルンやパース...
不動産のプロに聞く 豪州不動産事情
第51回
今月の不動産の見通し
年度末決算も終わり、新会計年度が始まりました。年度の後半からは不動産価格の動きは鈍くなると予測されていましたが、先週行われたオークションでは活発な様子が見られ、落札率は80パーセント前後と、当初の予測は当たらず、未だに緩やかな上昇を続けているようです。
2008年9月に起こったリーマン・ショックから約7年11カ月もの月日が経ち、豪...
軽い転倒後にポケットのiPhoneが発火破裂
Sydney bike rider Gareth Clear left with third-degree burns after iPhone ‘explodes’
シドニーのサイクリストがサイクリング中に軽く転倒したが、その後でパンツの後ポケットに入れてあったiPhoneが発火、破裂したため、太もも後部に3度のやけどを負...
FPキョウコの
暮らしに役立つパーソナル・ファイナンス講座
オーストラリア生活に役立つお金の知識をファイナンシャル・プランナー(FP)吉住京子氏が解説。
第26回:不動産投資について(基本その1)
オーストラリアで家を購入することは夢のようなことと思われるかもしれません。都市部での不動産購入は手が出ないという人でも、「投資物件」というオプションがあります。
まずは不動産投資のメリットです。目に見...
Photo: Naoto Ijichi
メイクや顔周りのアレンジで、いつもと違った自分にイメージ・チェンジしよう。マンネリになりがちなスタイリングやお化粧を卒業して、とっておきのポートレートをパチリ。プロによるメイクオーバーのポイントも解説。
♦今回のテーマ♦ 冬の装いから、春の服が似合う顔にイメージ・チェンジしたい!
Before
読者モデル
浅野みきさん
オーストラリア生まれの20...
「一旦中断された研究は元には戻らない」と科学者
2013年の連邦総選挙で政権を握ったトニー・アボット前保守連合政権は、省名から科学を落とした。さらに、2015年9月の政変で首相の座を継いだマルコム・タンブル現保守連合首相は、アボット時代の政策を引き継ぎ、連邦科学産業研究機構(CSIRO)の気候変動研究グループを廃止し、担当科学者も配置換えや解雇で分散した。
8月4日、復活した科学を担当するグレ...
NSW州政府の「社会に危険」裁判所で認められず
シドニーからシリアに渡り、イスラム国メンバーとして活動していたが、米軍の空爆で死亡したとされるモハメンド・エロマーの兄弟で、2012年のハイド・パークでのムスリムの抗議集会の際に警察官を木の棒で殴った罪で服役していたアフメド・エロマー受刑者(33)がゴルバーン重警備刑務所から仮釈放で出所した。
NSW州政府は、エロマー受刑者の釈放は社会に対する危...