テルストラにローミング・サービス義務化も検討
携帯電話会社は「93%の人口をカバー」などの宣伝をしているが、残りの7%は過疎地の携帯電話不感地域と呼ばれる電波の届かない地域に住んでいる。電話会社にとっては儲けのない地域であり、改善が遅れている。そのため、住民からは、「テルストラ契約者でないと電波が届かない」との苦情がとみに増えている。そのため、豪競争消費者委員会(ACCC)が調査を始めたもので、...
マーチン・シャープを世界に送り出したカウンターカルチャー誌
1960年代にカウンターカルチャー雑誌「Oz」を創設し、オーストラリアやイギリスの若者の対抗文化を伝えたリチャード・ネビル氏が死去した。74歳。ネビル氏は数年前からアルツハイマー病と診断されていた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ネビル氏は、1963年に、友人のアーチスト、マーチン・シャープ、編集者のリチャード・ウォルシュ両氏との...
州政府と連邦政府が意思疎通なく2つの案を展開
ラッド労働党政権期に北部準州のリース牧場地に計画された国際的な放射性廃棄物最終保管所建設は白紙に戻され、その後、特別調査委員会が5箇所の候補地を発表した。現在はSA州北部の人口過疎地域を候補地として話が進められているが、州政府と連邦政府が異なるレベルの放射性廃棄物を異なる立地に建設する案を発表しているため、地元で混乱と不満が高まっている。
ABC放...
テッセラー・チューリップ・フェスティバル
Tesselaar Tulip Festival
毎年多くの人が訪れるチューリップ・フェスティバルが、今年もVIC州郊外で開催される。期間中はチルドレンズ・ウィークやフード・ワイン・ジャズ・ウィークエンドなど、毎週違ったイベントが楽しめるのも魅力。友達や家族と、きれいなチューリップを眺めながらゆったりとした時間を過ごしてみては。
▼会場:Tes...
Paul Lewis
ベートーベン・フェスティバル・ピアノ・コンチェルトズ
Beethoven Festival―The Piano Concertos
ピアニストのポール・ルイス氏を迎え、メルボルン・シンフォニー・オーケストラがベートーベンのピアノ協奏曲の1番から5番を日替わりで演奏する。特に5番は別名『皇帝』とも呼ばれ、一度は聴いておきたい作品だ。古今のピアノ協奏曲のなかでも、皇帝の名が...
フェスティバル・オブ・ザ・ウィンド
Festival of the Winds
世界各国から集まったプロのカイト・フライヤーたちの凧が、ボンダイ・ビーチの大空を舞うイベント。美しい物からユーモラスな物まで、凧の造形とその技の競演を楽しめる。他にもアクロバット・ショーや歌やダンスのパフォーマンス、世界中のおいしいものが集まる屋台、キッズ向けの無料フェイス・ペインティングや動物と触れ合えるファ...
二大大気汚染排出国の批准で大きな転回点
9月4日、アメリカと中国がパリ気候変動協定批准文書を国連に提出した。バラク・オバマ米大統領は、「ようやく世界が地球を救うことを決めた瞬間だ」と語った。
ABC放送(電子版)が伝えた。
米中という二大大気汚染排出国が正式に温室化ガス排出量削減を約束したことで、世界180か国が参加しているこの問題について、地球温暖化を抑え、気候変動で破滅的な影響を受ける貧...
皇太子妃の母校のサッカー・チームがパトロン就任懇願
TAS州南部のタルーナ小学校のサッカー・チームの生徒達がデンマークのメアリー皇太子妃に手紙を出して、「チームのパトロンになってもらえないか?」と懇願したことが、ABC放送(電子版)で報道されている。
パトロンというのは慈善活動や文化、スポーツ活動で有名人が特定団体の「後援者・保護者」に就任する名誉職で王室などでは様々なパトロンになっている。
...
第33回
和精油を生活に取り入れてみませんか?
ここ数年、日本に生息する植物から抽出される「和精油」に注目が集まっています。その理由として、それらが良い香りであることはもちろん、私たち日本人の記憶にある香りであったりとなじみのあるものだからです。そして、それらには優れた薬効もあることから、和精油が注目されるようになりました。
また、和精油には「そこにある自然を無駄にしない」という発想や、身土不...
FPキョウコの
暮らしに役立つパーソナル・ファイナンス講座
オーストラリア生活に役立つお金の知識をファイナンシャル・プランナー(FP)吉住京子氏が解説。
第27回:不動産投資について(基本その2)
私が14年前にメルボルンに来た時は30万ドルくらいで一軒家が買えましたが、今は平均70万ドル以上になっています。このように価値が上がるので、キャピタル・ゲインを目的にしている人もいますし、家賃収入のよ...