第37回
五感で感じる「季節の変化」が心身を健康に
今年の日本の夏は例年以上の記録的な暑さが続きました。8月が終わり、ようやく朝夕には涼しい風を感じるようになり、当然のことながら季節は秋へと向かっています。
気温差で季節の変化を感じることは当然と言えますが、実はそれにはとても大事な意味があるのです。気温が高くなれば汗をかいて熱を発散させ体の温度を下げることで、移り変わる気温に対し、体温は常に一...
GC
フード・トラック・フィースト
Food Truck Feast
大人から子どもまで、ゴールドコーストの人びとの憩いの場となっているブロードウォーター・パークランド。美しい内海沿いに広がるこの大きな公園でグルメ・イベントが開催される。トラックやバンの屋台がずらりと並び、ライブ音楽などのエンターテインメント、そして景色を楽しみながらカジュアルな屋台の夕食を味わえる。いすや敷物を持参して、星空の下...
オージー・ワイルドライフ 診療日記
第37回 ペットの猫と野生動物
アパート暮らしの我が家の2匹の猫たちは、時々ベランダで日光浴をする他は外へ出る機会がありません。外で自由に遊べないなんてかわいそう、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、他の動物との縄張り争いによるストレスや交通事故の危険など、外の世界はペットにとって良いことばかりとは限らないのです。
また、猫による野生動物への被害も大きな...
VIC州中西部のアボカ川洪水に続いて
先週末にはVIC州西部でアボカ川流域が洪水に見舞われたが、今週末にはNSW州中西部でラクラン川の氾濫が気づかわれており、9月25日には水位が10.6mに達する可能性もある。
特に州中西部のフォーブズの町では26年前にラクラン川の水位が10.65mを記録したことがあり、9月25日には水位が再び10.6mで最高水位に達することも予想されている。
ABC放送(...
第74回 志
文・植松久隆 Text: Taka Uematsu
試合後に労いにきたティム・キャンベル監督と。今季から就任した監督は渡邉を不動のCBとして起用し続けた(筆者撮影)
試合終了の笛が鳴り響いた瞬間、渡邉志門は頭を抱え天を仰ぎ、どかっとピッチに座り込んだ。スタンドから見る限り、「泣いているのか」と思うくらいの落胆ぶりだった。
シーズン開始前は、優勝候補と扱われなかったダークホース...
選挙管理委員会の調査で開発業者の献金発覚
連邦政界は保守連合、労働党双方が中国政府直結の中国企業から政治献金を受け取っていたことが明らかになり、外国人の政治献金を禁じるかどうかで話が進んでいる。一方、NSW州自由党はいくつかのトンネル団体を設立して政治献金の経路を追跡困難にしているとの指摘がされていた。事実、具体的に連邦自由党大臣の名前を挙げて違法献金を受けていたと報道したメディアが大臣から訴え...
457、186、187ビザ・スポンサーの義務
―終わらないその責任―
就労ビザTemporary Work (Skilled) visa(SC 457)、永住権Employer Nomination Scheme(SC 186)またはRegional Sponsored Migration Scheme visa(SC 187)の取得には、ビザ申請者が条件を満たすことの他に、スポンサーとなる...
BNE
ペッパ・ピッグ・ライブ!
Peppa Pig Live! Big Splash
子どもたちに大人気のテレビ・シリーズ『ペッパ・ピッグ』が、舞台になって登場。ペッパ、ジョージ、マミーとダディー・ピッグはもちろん、ダニー・ドッグ、ペドロ・ポニー、スージー・シープなどおなじみのキャラクターたちが大集合する。歌や踊り、楽しいゲームなど、子どもたちが舞台上のペッパ・ピッグと一緒になって楽しめるステー...
ヨガ・インストラクターを真剣に目指すなら
「バイロン・ヨガ・センター」
これまでヨガに親しんできた人の中には、ヨガをより深く学んでインストラクターを目指したいと考える人もいるだろう。オーストラリアに数あるヨガ教室や学校の中でも最も古いヨガ・スクールの1つで、多くのヨガ・インストラクターを輩出してきた実績があるのが「バイロン・ヨガ・センター」。日本人へのサポート体制が整った同校は、世界に通用する資格...
日本語でIELTSが学べる「プラスワンポイント」
ビザ取得・留学に必須のIELTSを短期間でスコア・アップ!
ビザ申請や留学時には、英語能力を証明するIELTS(International English Language Testing System)のスコアが必要となることが少なくない。しかし、勉強法が分からない、短期間でスコア・アップしたいなどの悩みを抱える人もいるだろう。そんな人はIELT...