オーストラリアでビジネス~起業塾~
(その1:ビジネス・プラン)
ビジネス・アイデアはあるが、何から手を付けて良いか分からないという場合の初めの一歩です。起業に当たり、突発的な無計画の見切り発車には、大して稼げずに終わってしまうなどのリスクが生じます。
そこで、ビジネス・プランを書くことをお勧めします。むしろぜひ書いてもらいたい。ビジネス・プランの多くは銀行に融資を受ける場合や、投資家に出資し...
オーストラリアからのギフトに最適
おいしいマンゴーを日本へ贈ろう!
「夏のフルーツの女王」とも呼ばれるトロピカル・フルーツの代表のマンゴーは、日本でもファンが多い。そして、クイーンズランド(QLD)州はマンゴーの世界的な産地として有名だ。栽培に適した気候の中で、丁寧に育てられた高品質のマンゴーは高い評価を受けている。更に日本とは季節が逆なので、日本の最も寒い時期に旬を迎え、その珍しさや高い品質...
投げ出された2人と閉じ込められた2人が死亡
10月25日午後に起きたゴールド・コーストのドリームワールドでの事故は死者4人という惨事になった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
事故が起きたのは大きなゴム浮き輪で激流を下るThunder River Rapidsというアトラクションで、突然、浮き輪が不調になり、乗っていた2人が投げ出され、2人は浮き輪の座席に閉じ込められた。
ゴールド・コース...
法相と法務次官との対立に続いてぎくしゃくした関係
連邦国民党党首、連邦保守連合副首相を兼ねるバーナビー・ジョイス農相が2014年に公式議会議事録の変更に関して行ったことに関して、前農務事務次官がジョイス農相に宛て書簡を送っていたが最近になるまで秘密にされていたことが伝えられている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ジョイス大臣は2014年に議事録を訂正したが、議事録原本が問題のある職員によっ...
4人が負傷、1人が意識不明で救急隊が蘇生術
QLD州ゴールド・コースト市北部のクーメラにあるテーマ・パーク、ドリームワールドでアトラクションの乗り物が関係した事故が起き、4人が負傷し、うち1人がCPR(心肺蘇生術)を施されているとの報道があった。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
10月25日午後2時過ぎ、トリプル・ゼロの通報があり、救急隊と消防署員が出動した。救急隊は負...
大臣・次官対立に法曹界は次官支持で内閣と対立
連邦政府のジョージ・ブランディス法相と法務省のジャスティン・グリーソン法務次官とは諮問答申の関係をめぐって対立していたが、遂にグリーソン法務次官が辞表を提出、辞職する結果になった。法務次官経験者グループは双方にいくらかの過ちがあるが、ブランディス法相の要求は妥当性を欠き、また法務次官は辞職の必要がなかったとしている。与党保守連合議員は、「グリーソン氏...
オージー・ワイルドライフ 診療日記
第38回 蛇そっくりの足無しトカゲ
今年も残すところ2カ月あまり。クリスマス休暇を利用した旅行の計画を立てている方も多いことでしょう。広大な土地を有するオーストラリアでは、何時間、時には何日も車を運転して親戚を訪ねたりキャンプや旅行を楽しみます。外で過ごす時間が長ければ長いほど、旅行先や帰り道で傷ついた野生動物に遭遇する可能性も高くなるのです。
「外に停めた...
政府のシャークネット敷設計画に反対デモあったばかり
2015年には日本人男性一人がサメに襲われて亡くなり、バイロン・ベイ、バリーナ海岸地域は、サメの襲撃がしばしば起きている。そのため、先日には今年もサメ避けのネットを海岸各所に敷設する政府計画に対して地元住民が反対の集会を開いたばかりだが、10月24日にはまた男性が襲われ、脚に噛み傷を負った。
ABC放送(電子版)が伝えた。
事故が起きたのは...
うどん、そば、ラーメンなど、日本ではさまざまな麺料理がこよなく愛されているが世界各地にもラクサやフォー、パッタイ、ジャージャー麺などバラエティーに富んだメニューがある。国や文化は違えど麺好きの心は同じ。本特集では、QLD州で食べることができる世界のおいしい麺料理とお薦め店を紹介する。
左:味噌ラーメン、右:しょうゆラーメン(Tamaya Japanese Dining & Take...
FPキョウコの
暮らしに役立つパーソナル・ファイナンス講座
オーストラリア生活に役立つお金の知識をファイナンシャル・プランナー(FP)吉住京子氏が解説。
第29回:自分に何かあったらスーパーのお金はどうなるの?
スーパーアニュエーション(以下、スーパー)やスーパーで加入している生命保険、自分に万が一のことがあった時にはどうなるんですか?という質問を受けました。
万が一のことがあればDeath b...