選挙後のターンブル保守連合政権
ナオキ・マツモト・コンサルタンシー:松本直樹
7月2日(土)に実施された両院解散選挙から早くも4カ月ほどが経過したが、これまでのところ、再選されたターンブル保守連合政権のパフォーマンスは、功罪相半ばするものとなっている。以下、保守政権の抱える当面の重要政治課題に関し、その現況、進捗状況を概説する。
歳出節減政策
ターンブル首相は、2016年選挙後の最優先課題とし...
話題の日本映画をオーストラリア各地で一挙上映!
第20回 日本映画祭
ジャパン・ファウンデーションが主催する毎年恒例の映画祭「Japanese Film Festival(日本映画祭)」が、11月17日から27日にかけてシドニーで開催。本特集の注目作品の監督インタビューとお薦め作品ガイドを参考に、人気の日本映画を観に行ってみよう。
最新スケジュールは公式ホームページでチェック! Web: ...
アイルランドのハートブレーク・シティ、鼻の差で2着に
11月1日のメルボルン・カップは、ケリン・マケボイ騎手のアルマンダンがアイルランドのハートブレイク・シティを破り、優勝した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
調教師はロバート・ヒクモット。馬主のロイド・ウィリアムズは自分の持ち馬がメルボルン・カップで優勝するのは5回目。マケボイは2000年にブリューに乗ってメルボルン・カップに優勝しており...
「住宅価格高騰はいつまでも続かない」と再度警告
中銀(RBA)は、2016年8月に政策金利を25ベーシス・ポイント引き下げ、史上空前の1.5%という低金利に持ち込んだが、その後11月1日の今日まで3か月連続で1.5%低金利を維持している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
中銀のこの決定は大方のエコノミストの予想通りで、今回利下げがあると予想したのは60人中5人だけだった。興味深いことに、11...
言葉でチームを支えるサッカー選手
第37回 今回登場のワーホリ・メーカーは?
桜井慶佑さん
1993年生まれ・東京都出身
高校卒業後からブリスベンの地元サッカー・チームに所属し、主にセンター・バックと中盤の守備的な位置でプレーする。16年11月からは現地の日本語学校のブリスベン国際日本語学校と自身が所属するサッカー事務所の8フットボール・マネジメントと共同でサッカー・スクールを開校。
...
グラフィック
GRAPHIC
「物語」を作るグラフィックとアニメーション、音楽の祭典が今年もオペラ・ハウスで開かれる。アメリカの風刺漫画家アート・スピーゲルマンや、アメコミ原作者で英語版『もののけ姫』の脚本家ニール・ゲイマンなど多くのクリエイターたちの作品上映やトーク・ショーが予定されている。中でも有名アニメ『シンプソンズ』の制作者マット・グレイニングとアングラ系漫画家リンダ・バリーの対談...
国中が仕事を止めるメルボルン・カップ・デーの椿事
毎年11月第一火曜日はメルボルン・カップ・デーで、レースが始まると国中が仕事の手を止めると言われる。この日の朝、シドニーの繁華街の一つ、パディントンのオクスフォード・ストリートで乗馬学校から逃げ出した馬が通りを逃げ回り、ラッシュ・アワーの渋滞に輪をかけた。警察が出動して交通整理と馬の捕獲に当たった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同日午前8...
政界引退後3か月経ずに中国系港湾管理企業役員に
アンドリュー・ロブ元連邦貿易相が規定に反して政界引退後短時日で中国系の港湾管理企業顧問に就任していたことが明らかにされ、「利害の抵触」で野党や国防省職員団体などの批判を受けている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ロブ元連邦貿易相は、2016年2月に大臣職を辞任し、7月選挙時に政界から引退した。規則では政界引退後18か月は団体のロビー活動を禁じ...
Jorg Plickat, Divided Planet, Sculpture by the Sea, Bondi 2016. Photo by Clyde Yee
スカルプチャー・バイ・ザ・シー
Sculpture by the Sea, Bondi
今年で20周年を迎える大規模な野外彫刻展が今年もボンダイからタマラマ・ビーチの間の約2キロで開催。海沿いの美しいロケーションを散策しながら、...
日本映画祭、メルボルンで24日開幕
名作から新作まで話題作品が上演
西川美和監督『永い言い訳』(© 2016 “The Long Excuse” Film’s Partners)
第20回日本映画祭がオーストラリア全土で開幕した。毎年、豪・ニュージーランドの14都市で開催され、3万人以上が訪れる日本国外では最大規模の日本映画祭。メルボルンでは11月24日から12月4日ま...