ピンク色で彩るひな祭りの「バラの巻き寿司」
3月3日は桃の節句、女の子の健やかな成長と幸福を願う日です。旧暦では桃の花の咲く季節だったためこう呼ばれており、花と大きなひな壇を飾り、甘酒やお寿司などでお祝いをするのが習わしですね。おひなさまの歌「明かりをつけましょ、ぼんぼりに~」を歌って、ひなあられを食べたことを懐かしく思い出す人もいるかもしれませんが、昨今はかなり簡略化されてきているよう...
“おもち”のいろいろな食べ方
餅は古くから日本人の生活に密着した食べ物。お正月には多くの人がお雑煮を食べて新年をお祝いします。しかし、なんと言ってもここは真夏のオ−ストラリア。お雑煮にこだわらなくてもいいのかもしれません。今回はアレンジしたおもち料理をご紹介します。
【鏡餅】
お正月に、1年間の祈願安全をこめ神前に捧げる2つ重ねの餅のことです。1月11日の「鏡開き」の日に...
食パンのみみの再利用レシピ
チョコレート・クラックル
外部からその物の良さを再認識させられるということは、多々ありますが、まさに“もったいない”と言う言葉がこれに当てはまるのではないでしょうか。物が豊富になった昨今、ついつい、目先のことしか考えず、随分、“もったいないこと”をしていると思いますが、それを反省しつつ、この美しい言葉と概念を次の世代に引き継いでいきたいものです。
そこで今回...
親子でほっこり、白菜鍋
冬の野菜といえば、白菜、大根、かぶ、ブロッコリー、カリフラワー、ほうれん草、シルバー・ビートなどがありますが、旬の野菜は甘みが増して美味しいですよね。
今回は、白菜のうまみが引き立つシンプルなお鍋をご紹介します。一度にたくさんの白菜が食べられますし、とても簡単なので、子どもと一緒に作りましょう!
■ 緑黄色野菜と淡色野菜
野菜を大きく分けると、「緑黄色野菜...
季節の果物、りんごジャム
旬の野菜は、安くて美味しいだけではなく、栄養価にも優れています。特にビタミンの含有率には大きな差がでます。さて、秋から冬にかけて美味しい果物といえば、りんごでしょう。オ−ストラリアにもいろいろな種類があり、りんご狩りにも行けますよ。
“An apple a day keeps the doctor awayー1日1個のりんごで医者知らず”と言うことわざがあります...